新作じゃダメなんか?っていう方がつよい
ダメだよ
グレッゾが作れるから移植なんだし
思い出コンプこじらせんなよ
それはかわいそうだと思うけどおれは全力で楽しませてもらうよ
めっちゃそっくりだな
むしろいい感じのデフォルメに見えるから何も問題ねーわ
可愛くないだけで
普通にイケメンリンクのイラストあるやん
(deleted an unsolicited ad)
顔は違うけど大体あんな感じ
つまり可愛いってことだな
俺は普通に楽しみにしてる
『ゼルダ 夢を見る島』リメイクを見たIGN「このリンクは勇者の目をしていない。ただの黒い点だ」
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
思い出て…
絶対に虚構だろソレ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初えっ?てなったけど見慣れた
可愛い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対これブレワイのグラで夢島やりたかったパターンだろ
オリジナルから画面綺麗にしただけの見下ろし型よりはそっちの方が正直わくわくするわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手を抜く時はだいたいこのキャラデザになる
FFでもそうだったろ?ワールドオブFFとか見てみろ
あとスマホなんかのゲームはこういうキャラデザが多い
6.名無し
優れたデザインとは思わないが今までのトゥーンリンクより全然良い
あっちは本気で許容できない
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イッチとクラベは黙ってブレワイの続編待っとけ。
俺は思う存分夢島楽しむけどな!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言いたけりゃ勝手にどうぞ
変なプライド持ったり趣味嗜好を拗らせるなんて可哀想な人
人生損してるなーって思っとくよ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>夢島を今出したコンセプトを理解すれば
このコンセプトっての理解してないからちゃんと教えてくれよ!
そうすればみんな納得するんでしょ?
10.名無し
人間牧場は中途がない。もしくはすくない
ちょいまえに自由な社風か、中途採用のやつがブログ解説し、自分の話しをしていた
そいつはブログを辞めていた
告発系は守られるべきだが、だれもまもってはくれない落ち
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
motherみたいでわいは好きやで?
12.名無し
子供っぽく目鼻口を大きくすりゃ可愛いのに
頭狂ってんじゃねーのこれ描いたアホ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
根本としてはパネルダンジョンがやりたかったから夢島がリメイクの対象になったみたい。
ビジュアルがああなったのは当時のゲームボーイの画面を覗き込んだ感じを今風に再現したのだとか。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャラデザ苦手って言っただけで切れてる奴何なん?w
15.名無し
任天堂ハード自体がクソデザなのにw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デジャヴか?コメントまでデジャヴやんな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お前の為に作ってねーからw
クソハゲ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
調べればいくらでもインタビューで答えてるぞ
納得してない奴は納得したくないだけ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
棒立ちよりもこの剣降ってる格好でamiibo作ってほしかったな
20.名無し
ヘイト野郎クラベに同調するならもうSwitchは売ったらいい
PS4で真のゼルダでもやってればいいじゃん
21.名無し
最初からずっと可愛い
ワクワク
ふわっふわっ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのコメマジできもいわ…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
夢島を今出したコンセプトを理解すれば
ちなみに任天堂公式の夢島のコンセプトはゲームボーイのゼルダなんだよ。ふしぎの木の実も同じグラだし。つまりこれは残念だけどただのドットリメイク。マリンなんかバリバリ無双で現実等身で出演してるのにこの擁護はきつすぎる。
任天堂的には本来まだ現役のはずだった3DSで出す予定だったんだろう。本来のコンセプト的に…3DSの本体売上が著しく下がった為にポケモンやswitch Liteと合わせて生まれ変わったのではないだろうか
まぁ任天堂はリメイクは滅多にやらないからこのグラでも頑張った方だと思う。
24.名無し
結構ディスカッション要素ふんだんにあるのだけどな。
まずは自作自演の示唆。自作自演だと喝破されたなら旗色はわるくなる
しかし自作自演じゃあなかった場合、NO側が旗色悪くなる
最初のディスカッションで自作自演
25.名無し
結構ディスカッション要素ふんだんにあるのだけどな。
まずは自作自演の示唆。自作自演だと喝破されたなら旗色はわるくなる
しかし自作自演じゃあなかった場合、NO側が旗色悪くなる
最初のディスカッションで自作自演議題だったなら、ポイントはどう動いていたか
いまは自作自演にらんで、そこついて、過去を暴き、金の動きを提示したほうが劣勢
その劣勢を覆すかのように、YES側を殺害、つまりなかったことという流れ。コレ終わってんのよな。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絵が無理って言われたらもうどうにもならんよな
今回は合わなかったと言うしかない
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4 そうすると喪失感やばくなるじゃやん 子供だったらトラウマになるぞ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネコ目リンクが無理ってのと一緒でしょ
29.名無し
そろそろ人間牧場のピクミンスレが立ちそう
デザインしたやつは何者か興味あるだろ?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
綺麗なチンクルだよね
31.名無し
ネガキャンがワンパターンすぎるな
32.名無し
どうせ売れないからどんどんネガれ
豚は買わないからネガられてもノーダメだ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
あのFFもひどかったな
そう言われたら量産型版権物スマホゲーもほとんどこんなやつだな
34.名無し
ゲームボーイの時は顔なんて気にならなかったけど
綺麗になると変な顔だね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
というか今のユーザーってガラスのハートというかクレーマー気質というか、バッドエンドとか悲しいエンド絶対許さないマンが多いからすげーぶっ叩いてきそう。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うーん>>5みたいのを見ると風のタクトの時から何も変わってないんだなって
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🐽←これw豚鼻w
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
🐽任豚だよー、ブーブー
39.名無し
オープンエアーよりパラセールと崖昇り無しで夢島やりたいね
タルタルからの眺めとか見てみたい
40.名無し
クラベと同じく、嫌なら無理にやんな
そしていちいち口に出すな、カス
41.名無し
都合悪いだけだろ
ポイントマイナス1ついたぞ
42.名無し
>>40
嫌なら一々カスとか書きに来なければいいのでは
43.名無し
猫目リンクの時も似たような意見見た。これまでのデザインでやりたい気持ちは分るがそれで実際のデザインに対して目を曇らせるのは愚か。
44.名無し
リンクよりマリンがキツいな
45.名無し
まぁ少数の否定派がいたとしても数万本と売れてしまうんだがね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
段々可愛く見えてきたからamiiboも予約したわ
2019年09月19日 21:13 ▽このコメントに返信