Switch「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」 海外バトルトレーラーが公開!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近vita版やってるけどこのゲームだけリザルト画面で画面パキパキ音なって怖い
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲー
バンナムはゴミや
バンダイの頃のデジモンつくれよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヤスダスズヒトの絵いいよな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ペルソナやんw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対戦ゲーとしては調整不足感が否めないが、キャラゲーとしてはかなり面白い。これをクソゲと呼ぶなら世の作品は大抵クソやぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え!?
このゲームオメガシャウトモンいんのか!?
クロスウォーズからは出ないと思ってたわ……vita版無印だけ持ってるけど買おうかな……
8.名無し
何回移植すんだよこのゲームw
Vita→Ps4→スイッチか?
いくらなんでも焼き直し多すぎだろバンナム
9.名無し
売れなかった名作だから、やった事ないRPG好きの人にはオススメやで。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デジモンゲーとしてはモデリングもモーションも過去最高傑作だぞ
ただ登場人物の癖がかなり強いのでそこは人を選ぶ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで貫通ゲーでさえなければ
12.名無し
戦闘が大味っていうか、しょぼいっていうか。
それ以外は比較的よく出来てたよ。何となしに遊ぶんならいいんでない?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デジモンゲーとしては良かったけど人間パートいらんかったわ
例えるならデジモンワールドの世界でよかったのにエグゼみたいに電脳世界と現実世界で分けたみたいな
人間パートが面白いわけではないのに
14.名無し
これまじでおもんなかったわ
やたら評価高いから期待してたのに
クエストはやたらお使い多いのに一つづつしか受けれなくてマップも一緒だからずっと行ったり来たり
なにより戦闘が戦略性まったくなくて完全に属性の相性次第
ボスだけやたら固くて貫通ゲー
つか前作収録されてても前作分のトロフィー皆無とかないわ
15.名無し
二ノ国のシステム参考にして作り直して欲しいな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やけに懐かしいゲームきてるな
これを定価で買う馬鹿いるのかね
2019年09月22日 08:40 ▽このコメントに返信