【朗報】PS4の最新ゲームのスクリーンショットが凄まじいクオリティー!!

2.名無し
まじめにこたえていいものかどうか迷うが「PS4で出す意味があるのだろうか」ではなく「PS4だからようやくこれだけ出来てる」って言えばかなりわかりやすいかな
ドラクエ11だって泣きつかないと井戸ルーラしか出来なくてアチラから「こんな初歩的な質問初めて」って呆れられたろ
技術がないからPS4とかパワーで押し切るしか出来ないのがサードなのよ、こんなのPS2で本来出来ることってみんなが感じてる通り技術さえあれば本来ならばスペックなんてのは解像度が上がるくらいしかないわけ
3.名無し
さー露骨なコメ稼ぎ記事だからどの信者も頑張ってえびちゃんに協力しろよw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコムは閃の軌跡でやらかしてるから任豚は叩いていいぞ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vitaで充分な気もするけどVitaで動かしたら処理落ちするんだろうな
Switchだと...怪しい
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
閃の軌跡全作面白かったけどなぁ
具体的に何やらかしたの?
特務支援課もキチンと補完作品発表したし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
道幅の割には通行人はもちろん何もなくて草
8.名無し
サービス終了寸前のMMORPGみたいだな
9.名無し
マシンスペックをすげーグラやムービーの為に使うんじゃなくて
低予算でも効率よくゲームを作るために使ってるだけ
それはそれで間違いじゃない
マシンのスペックが上がれば以前と同じレベルのゲームを容易に作れるようになると言ってたのは誰だったか
10.名無し
まだ、グラとか言ってんの?欧米かよ
11.名無し
ファルコムがフォトリアルになる頃には、他社はフルスクリーン・レイトレーシングになってる
つまりあと30年ぐらいないってこと
永遠にないかも知れない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファルコムなら仕方ないという風潮
13.名無し
PS2のリマスターとかこれほどしっくりくる例えないわ
14.名無し
>>6
あれが面白いのか・・・正直かなりキツかったぞ
15.
このコメントは削除されました。
16.名無し
変にグラ頑張ってロード長くなるくらいなら完全ストレスフリーのPS2リマスターでいいと誰もが思ったのがイース8だからな
ドラクエ11なんぞより100倍面白かったぞ
17.名無し
なんだこの神グラわ!??PS5のリークかと思ったは!!!!!!!!!!!!笑
18.名無し
時代遅れ感あるけど、最近のゲームはグラフィックがごちゃごちゃしすぎ・ぺったりとかベタベタテカテカしすぎで見づらさやくどさもあるし
正直これくらいでいい気もする っていうか見やすくて好ましいし 開発やロードも楽で速いってならそれでいいんじゃないかな
若い人たちにはそんなことないのかもしれないけどね 年はとりたくないもんだなー
19.名無し
>>14
横だが、俺は面白かった
色々な趣味嗜好の人がいるってこった
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
正直国内サードでPS4でマシンパワー不足感じてるとこなんて殆どないだろ。日本一やグランゼーラなんてPS2で出せるレベル。
21.名無し
一方そのころゴミッチはボケボケグラの不完全版の残飯で喜んでいるのであった
22.名無し
まぁ、PS3.5って感じ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
UE触り始めました
って所が多いからな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かなり久しぶりにえび通見たけど、こういう記事上げるようになったんだな素直に悲しいや
25.名無し
>>22
3.5はねぇよ
PS2.5だろwww
26.名無し
グラなどいらぬって普段言ってる豚ってグラで叩くの好きだよなぁ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
皮肉って分からないのかな?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お、次のターゲットはイースか
29.名無し
PS3でPS3レベルのグラのゲームを作れば余裕が無いけど
PS4でPS3レベルのグラのゲームを作れば余力を全てユーザビリティに全振りできるという理屈が理解できない豚が多いな
PS4でPS4レベルのグラのゲームを出さなきゃいけないなんて決まりはないんだよ
30.名無し
>>29
単に技術がないだけだろ
31.名無し
>>30
技術がないのでSwitchにも移植できませ~んw
32.名無し
>>31
だからなんだよw
PS4もSwitchも持ってるがこんな信者ゲーいらねぇんだわwww
33.名無し
ここはゴキブリなら「こんなクソグラいらねーぜ」と貫くべきだわな
普段と正反対のこと言っててその自覚もないから、自ら頭を狂わせてるわけだが、
そうまでして擁護したいなら勝手にすればいい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
こういう煽り記事の方が人気って気付いちゃったからね…
35.名無し
元スレでファルコム信者がイースのムービーがしょぼい事に関して
「イースのはムービーじゃない!あれはゲーム内のイベントで演出!」とか意味わからんこと叫びだしててむっちゃ笑われてたなw
36.名無し
元スレでボロカスに叩かれてて草
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
プリレンダムービーじゃないからな
ゲーム内のモデリングを使ってるリアルタイムレンダリングのムービーだぞ
ファルコムのゲームはモデリングがショボいから、ムービーも必然的にショボくなる
38.名無し
しっかし任天堂ファンボーイ達の考え方って凄いと思わないかい?何時もはゲームにグラは必要ないだのコレジャナイ感だの
言っておいて少しグラの劣るゲームが出たらこのハシャギ様だw今までこれ以下の任天堂ゲームがどれだけ出てきたかwww
まぁそっちは面白いから良いって言うんだろうがw
39.名無し
その任天堂ファンボーイくんとやらはファーストソフトは買うじゃん?
でもソニーファンボーイくんってファーストすら買わないじゃん?
そもそも同じ土俵に立ててないんだよなぁ・・・
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
豚が馬鹿にしてるのはゲームじゃ無くてゴキブリだから
普段グラグラ言ってるゴキブリを馬鹿にしてるだけ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GKちゃん曰く任天堂ゲームは面白さでグラを誤魔化してるらしいからな
このゲームがグラが低くても面白ければ良しとするなら 今まで叩いてきた全ての任天堂ゲーを良しとするって事なんだろうよ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
外骨格と内臓の生き物だからね仕方ないね
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
因果が逆
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すげー神グラ!!!流石は全世界累計生産出荷一億台のプレステ4独占ソフト!!!実写かと思った!!!この神グラなら初週生産出荷500万本は余裕か!!??
2019年09月22日 00:17 ▽このコメントに返信