【初週売上】Switch「二ノ国 白き聖灰の女王」→11237本wwww PS4「二ノ国 白き聖灰の女王」→見えないwwwwwwwwww

2.名無し
レベルファイブほんとに倒産するんじゃないかと心配になってきた
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4版妖怪ウォッチは買うぞ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この有り様で妖怪4をPS4に出すんやろ
迷走しすぎて芸人の域
5.名無し
「マルチ展開したら売れなくなるソフトもある」といわれるが、その典型例
6.名無し
まじで日野はよくPS4なんかに妖怪4出そうと思ったよな
絶対売れんわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>5
独占の2を大爆死させといてよく言うわ。その結果が旧作マルチだろうが
8.名無し
>>5
スクエニみたいに3DS、PS4でドラクエ11発売して、完全版をフルプライスで売るのは味の無くなったガムみたいで悪手だと思う。
カプコンみたいに2チーム体制で、スイッチ完全新作モンハン作る方が賢い。
9.名無し
マルチで最新作を出す前に旧作を全部移植して、シリーズ全部をマルチにすべきで、
それなら独占より、最新作もよく売れるだろうが、実際にできてるとこはほとんどない
どっちつかずのマルチ路線だからユーザーが散り散りになって売れなくなるのはだれでもわかることで、
独占やってた方がはるかにマシってことになる
10.名無し
まったく同条件でSwitch・PS4に同時に出しても、PS4の方が売れなくなってるが、
PS4版の方をよい条件にしても売れなくなってきてる
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもジブリとここ作風マッチしてなくない??
12.名無し
宮崎吾郎臭がするんだよなあ・・・
13.名無し
クソゲーマルチどっちが売れるって言われても
売れる方が見る目無い馬鹿が多いって事だからうれしくないだろ
14.名無し
2とあの映画の後で買うわけないから 正常な判断できてるだろw
買取保障でもないと1万はむりだってwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰にも期待されてない二ノ国を笑うべきだろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニノ国引っ張りすぎなんだよ
誰も求めてないんだからさっさと切って新規で作るべき
17.名無し
PS3でやったのに、何でまたやんなきゃいけないんだよ
18.名無し
PS3で完全版っていう1万近くするものがすでに出たんですがね。
豚の頭はニワトリかよ。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作ならまだしもリマスターはなぁ
3でやったけどまた買おうとは思わない
20.名無し
>>18
おい、ゴキブリPS4とPS3に互換はまったく無いんだから、switchとは条件一緒だぞ
21.名無し
>>19
何のゲームの話をしてんだお前は
22.名無し
>>18
つか、お前のゴキブリ論で言うなら任天堂機だとDSでニノ国があってそれは57万以上売れてんだがな
23.名無し
本読みながら魔法陣書かなきゃいけない 不完全なDS版?www
24.名無し
ニノ国って子供にもウケてないし大人にも刺さってないのよな
ターゲット層が謎すぎ
25.名無し
いっちゃんシビアにみてんのは株組だろうがさ
株組じゃあなくても魅力ないだろ?ふつーにさ
ど田舎の布団屋に、妖怪枕とかみたときは、そうかー、、とかおもったけどな
社員らはそういう風景を見てないんじゃあないのかな
既存のIPは飽きました。PHANTASIE LIFEも飽きました。ギルドも飽きました。
つーかおれらなにやりゃいいんですかね?とかおもってそう
つまり、もう稼いだんならやめれば?な話
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
こいつはいつも誰と何の話をしてるんだろう🤔
27.名無し
社長をシナリオ・脚本から外さない限りこの会社に未来は無い
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一部のタイトルだけ見て決めつけんなよ
29.名無し
まだ前半部分しかプレイしてないが、これ面白いぞ!
PS版の評価がイマイチだから長年見送ってたけど、買って大正解だわ。
意外だったのが戦闘が結構歯応えがある点。ドラクエ11の敵が強い縛りと同じくらい。
ドラクエを超える国民的RPGを作ろうと頑張ってた気合いが感じられる。
これ下手するとswitchで再燃するんじゃないかな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
自爆芸とか誰が笑えるんですかね…
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
だったらお前は仮にSwitchで2がでたとしたら買ってたのか?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
それこそどれだけ前なんだw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
壁
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSはダウンロードが100万売れてるから
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ見て妖怪4出そうと思ってたレベルファイブは焦ってるだろうな
36.名無し
プレステ民はみんなPS3の時に既にやってるからね…
それにリメイクしたところでアニメ調じゃね・・・あまり変わらんのよね
まぁでも2より1の方が面白いで、サイトー3体で無双してラスボスでは苦戦しろ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
本当にそう。
社内で声上げる人いないのかな。
38.名無し
>>24
だって、ただ社長がジブリ絵で自分の物語なゲーム作りたいってだけで作られたゲームですし・・・
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
何度か言ってるが、海外では評判いいんだって。
海外のレビューを受けて、当日国内Gがイキってたのも、今と変わらない。国内ではふるわなかったのに。
作品の中身をみないやつらは、スルーでいいと思うよ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
PS3版はDSのリメイクみたいな物ね。
ちなみに、PS3版より売れてる。
41.名無し
つまりPSにはもう10年新規が入ってないから8年前のゲームが売れるわけないってことか
やばくね?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
にしても、psユーザーにとってはもう一度高画質で遊びたいとは思わないゲームって事か
43.名無し
PS3では完全版っていう1万円するもの買ったしな。あらためて買うものじゃない。
44.名無し
なぜ売れないのか、ってのはそりゃ二ノ国だから、だろ
45.名無し
>>13
クソゲーじゃないんだよこれ、ストーリーが破綻してるわけでもバグ放置なわけでもなく、
ゲーム的につじつまあわないとかじゃないからな
ただありきたりのゲームで作ってるとこが最悪手のこうもり野郎でイメージ最悪ってだけでな
46.名無し
2のシナリオがゴミすぎてまるで興味わかなくなった
ゲームシステムも作り込み足りてなかったし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二ノ国にそもそも需要がない
2で圧倒的にユーザー増やしてこれならアカンけど、ユーザー増えてないし
てか、そもそもレベル5にもう需要がない…時点でバンナム、、バンナムに比べたらレベル5の方がまだしっかり作ってるとは思うがシナリオがね…
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
しれっと妄想混ぜ込むなや豚
49.名無し
L5の作るゲームってユーザー層からすると完全に任天堂ハード向けなのにPSで出すのが間違ってる
二ノ国2もSwitchで出してたら今より売れたんだろうな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
?
今回が12,000人しか興味ある奴がいなく、2は更に定価8000円だぞ?売れる訳ないわ
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
やるゲームが多いからクソゲーにまで手を出す暇ないんだよ
52.名無し
>>23
それに負けてるPS3版って言う自虐は止めろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードの楽園ってモンハンばっかり宣伝してほかのサードはランク外に押しやる事を言うんだな 勉強になった
2019年09月26日 02:05 ▽このコメントに返信