1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:18:37.53 .net
プリンセスメーカー ゆめみる妖精(実質「3」)が
010429
002


元は97年の古いゲームだけど2年前に
steamに移植されているので発売はかなり現実的か
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:19:26.66 AcgwOL400.net
3か
1と2は結構遊んだ
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:20:48.61 OYj0C1rl0.net
よくわからん
このゲーム韓国に買収されたの?
9 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:27:52.06 sX9qs+qS0.net
>>5
韓国とか台湾とか海外で評価されたことで発売がわかるパターンがたまにある
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 02:58:17.41 qvYW9Hmc0.net
>>5
マジレスすっとサイバーフロントが死んで、韓国のCSKだかが持って行った
そして夢見る妖精はソニーのせいでシリーズから、3のナンバリングが
永久に消えたある意味で問題作
なんならタカラのスーファミ版もリファインしろ
1と2はドラマCDも付けろ
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 03:15:01.40 FUFU4u1F0.net
>>5
初代パソコン版から韓国語版あったし
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:27:03.04 AyIj6ZZQa.net
これは買う
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:28:07.54 AyIj6ZZQa.net
いつ出るの?
12 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:29:49.72 laYGXWV40.net
1〜4まで遊んだけど、結局面白かったのは2だけだったなあ
2は武者修行のRPG要素のおかげで育成や目標設定に幅があって良かった。
3と4は『卒業』シリーズなんかと同じスケジュール組んで
パラメータの増減を見るだけのゲームになってしまった
23 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:54:17.05 b4vn19QK0.net
>>12
そうそう 普通評価されるべきは2のみだよね
他はただの育成ギャルゲーだけど
2だけはマルチエンドにRPG要素に加えて、
格闘大会やらライバル成長みたいな箱庭要素やらてんこ盛りで
当時としてはかなり画期的なゲームだった
16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:36:38.66 EXVfs82m0.net
どこから出るんだろ?
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:44:35.84 sX9qs+qS0.net
steamはCFKってところが出してるな
1、2、3、5の移植してるみたいだから版権持ってるのはここじゃないか
何故か4だけないけど
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 00:47:44.54 AyIj6ZZQa.net
いくらかな〜
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 01:09:34.25 Y8rzVxEh0.net
全部Switchに移植して
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 01:36:13.65 xK03Fkyb0.net
PSにでたのスイッチにどんどんだせばええ
32 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 03:16:42.46 sX9qs+qS0.net
1と2と5もsteam出してるならそっちも後から出してくるかもな
出さない理由がないし
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 04:13:16.11 nJtzoJlU0.net
初代は98でプレイした
今で言うナンパなギャルゲーかと思ったら
意外と骨のあるゲームだったな
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 04:29:00.48 Todvw9rV0.net
2はすぐ娘が家出するから。
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 05:57:51.86 n8wtwCY/a.net
日本でいうとCEROで審査されたとかいう話かな
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 06:15:45.60 gHFuR1yn0.net
レーティング通過すると発表が近いかもっていうリーク的なやつでしょ
韓国とかドイツだと出る可能性高いしゲハでもたまにスレ立ってる
だいたい小粒なソフトしか無いけど
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 06:18:23.27 vD+LHM1N0.net
2をタウンズで夢中になって遊んで
そのあと期待して3やったらコレジャナイ感すごくて以降手をつけてない
スイッチ版(予定?)は3なのか 残念だ
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 06:37:09.35 E3LteN9A0.net
2やりたい
51 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 08:20:58.80 obSon4e+0.net
こうやって見るとみんな色々な機種で遊んでいるのが時代を感じる。
自分は1はMSX、2はPC-98でやったなぁ。
52 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 10:24:14.46 laYGXWV40.net
1・2をPCエンジンで遊んだな
2はログアウトって雑誌で特集とか組まれてて憧れのゲームだった、
実際遊んだら最高だったしな
本体にガタが来てて収穫祭イベント開始部分で50%くらいの確率でフリーズしてた
54 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/05(土) 11:10:04.33 HftEa7yE0.net
Switchのギャルゲーは海外メーカーが出すパターン多いな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570202317/

名作はどんどんSwitchに移植して欲しい。
市場が盛り上がっている今がチャンス! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯