一流科学者「RPGで万全にレベル上げして挑むやつはバカ。低レベルで挑み頭を使いPDCAを回すべき。指の体操でもしてんのか、お前の頭は何のためについてんだ」

石松拓人🛰@notactor
RPGはできるだけ低レベルで冒険を進めることをオススメします。知恵を絞ってPDCAを高速回転せざるを得ず、イヤでも論理思考力と算数力が身に付くからです。そして人事を尽くしてもなお、運に救われることがあることを知ることができるからです。
2019/10/06 14:54:42
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
詰まったらレベル上げくらいでいいと思うで。
ドラクエ11sは8割敵スルーしてメタル系でレベル上げするのが1番効率が良いね。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭を使って全世界累計生産出荷一億台のプレステ4のゲームをたくさん買おうぜ!!!
4.名無し
つまり、なろう系が好きな奴は全員、自分で努力や創意工夫を放棄したバカてことだな
なろう本とかなんの役にも立たないバカ専用本読んでる奴は社会的に見ても終わってる人間てことだ
5.名無し
ゲームやらないやつほどこういうこと言うんだよな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベル上げの過程が楽しいんだよなぁ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低レベルで挑んで、もしやられたら繰り返すてそれDときどきDCAじゃ…Pが全くないけど
PDCAが確り出来る人間が運が絡む程の戦闘に自ら挑む訳がないだろう。一度でもそういう苦戦、足掻ける限り足掻いた結果に敗北した経験がある人ならなおさら
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン進化できねぇじゃねぇか!
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FE勢「ピンピンさせろや」
10.名無し
口は悪いが古いタイプのゲームの醍醐味としては間違ってはいないと思うよ
でもレベル上げでゴリ押しが出来ないような作品、戦略や瞬時の判断力が醍醐味となるゲームは老害やら脳死連中からクソゲー連呼で叩かれまくるだけだしなぁ・・
11.名無し
よーわからんがPDCAとやらを回してプレイしたいならRPG以外にもっと向いてるジャンルがあるんじゃないの
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンでやってる
強い敵が現れたら戦略練って戦って無理矢理突破してる
最近は簡単なのが多いから残念
ドラクエ11みたいに全員AI任せで突破できるのも問題だろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近のRPGはスキルとか色々複雑になってるからレベル上げやってればいいやつばかりじゃなくてレベル上げもやって少し頭使ってPDCAや下調べもしてないとサクサク進めないのが多くない?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつの自論でRPGが楽しくなるならとうにメーカーがやってるわ、ストーリーの段階ごとにレベル制限設ければいいだけ
15.名無し
好意的に見た場合に賛同できる部分もあるけど
最後の言ってやれってセリフで台無しっていうかね…
16.名無し
入念に準備して絶対失敗しないようにするってのも作戦じゃないですかねぇ…
17.名無し
ゲームなんて全て作業じゃん別に脳トレしたいからゲームしてるわけでもないのに何言ってんだ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これが意識高い系ゲーマーか
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームまで頭使って頑張ろうとか全く思わないな
遊びでストレス溜めるとか馬鹿らしい
20.名無し
作業が楽しくなってきてからが本番な
21.名無し
RTA以外はゲームじゃないと言い切る胆力は素直に凄いと思う
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MAPを隅から隅まで探索してれば勝手にレベル上がりますし
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
仙水さん…w
24.名無し
おれ自身は、10で倒せる敵に対し、鍛えた力が8、自分の戦略が1、運を1使ってクリアするようにしてる
でも、10の敵に対し12や13まで鍛えてクリアする奴を否定したりしない
どれぐらい火力に差が出るか見るのも面白いだろうし、あやふやな戦略や運に頼るより早く終わるかもしれないからな
そもそもゲームは遊びなんだから、人それぞれ楽しみ方があっていいだろうし、いろんなやり方があるからおもしろい
だから、結果ではなく過程や目的で判断すべきことなんだと思う
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブクエストやMAP探索をするなと?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろそういう子は共感力が高いと思うわ
痛い思いして欲しくないんだろう多分
27.名無し
一理あるけど、どう頑張っても詰み+絶対倒せない差って場合萎えるんだよね。
28.名無し
ゲームによるわ適正レベルまで上げないと攻撃が8割以上はずれるのもあるし
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PDCA回すためにゲームやってる人間ばかりじゃねーよ…
ボーッとしながらゆるーくやりたい
普段頭とか身体とか使ってるからゲームの時間はのんびりしたい
そーいうのもいるんでわ
30.名無し
>>26
それはなんか…きもちわるい
モンスターは鬼のように殺しまくってるのに
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンで耐性加護体力ガン済みして行くけど悪い?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※4
鏡見た方がええで
空気読めないって言われるやろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭の体操は良くて指の体操はダメなのか?
他人にバカと言われても痛くも痒くも無いけどな。
戦いなんだ。負けたら死ぬんだよ。死なないために死ぬほど準備するなんて、みんなやってることだろ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは娯楽なんだからレベルあげてオレTueee状態を楽しんだっていいじゃないか
時代劇のラストの殺陣で悪人ばっさばっさ斬り捨てるの爽快じゃんそれを疑似体験できるんだぜ
35.名無し
倒せなかった場合、レベル上げするじゃん
それもまた作業にならないかね?
ボス戦はボス戦で戦う作戦、方法が違うんだわ
36.名無し
他人の娯楽の楽しみ方にいちいちケチつけるやつに碌なやつはいない
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人事を尽くしてなんとやらと言うならば
レベル上限&最強装備を揃えて、その上でなお運ゲーって事じゃないのかねぇ
それか逆にその時点で有り得る極限低レベル且つ、それを満たしつつ揃えられる全ての要素を駆使するか
38.名無し
その理論が正しいのなら月給50万円稼いで余裕を持って暮らすより、月給14万円でギリギリの生活を知恵を絞って生き抜いた方が今後の為になるんじゃねーか?
だとしたら世の中頭の良い奴ばかりになってもっと効率化されてないとおかしいだろ。
39.名無し
低レベルでクリア出来るようにボスから経験値なくせ!!! FF5みたいなバランスのゲーム作ってくれ
40.名無し
高学歴そうな人は自分は頭が良いのを自慢して煽り投稿よくするよね
41.名無し
石松拓人だぁ?
何様だよ、くっそ大きなお世話だ
どう楽しもうがお前に言われる筋合いはない
42.名無し
ガイジでも時間かければクリア出来るゲームは必要だろ
世の中には考えることが苦手な任豚やゴキとかいう人種がいるし
43.名無し
極論だな
逆に、孫子曰く「善く戦う者は、勝ち易きに勝つ者なり」は?
ゲームは負けても終わりじゃないけど、
負けたら終わりの時にぎりぎりで挑むようになる恐れは無いか?
その辺ゲームと現実の区別はわかっているかもしれないけど
いずれにしろドチラカニ偏りすぎて、相手方を全否定の発言は感心しないな
44.名無し
みんなゲーム経験に基づいて発言してて、こういうスレがエアゲーマーのゴキブリにはもっとも苦手なスレ
だからこの手のスレにゴキブリは湧かない、と思ったら一匹いた
でもやはりまったく内容がない・・・無理して発言しなくてもいいのに、何のためにゲーム関係のサイト覗いてんだろ
45.名無し
ドラクエしか遊んでなさそう
46.名無し
ロマサガの設計が正しいことが証明された
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
は?
強い敵にレベル上げて戦うのが楽しいんじゃ ボケカス
四ね!
48.名無し
レベルを上げていれば簡単に突破できるようなゲームって結構クソゲー多いよな
49.名無し
そもそも娯楽に何を求めてんだって話だわ、ましてやRPGってジャンルだぞ
脳トレやパズルゲーやらでも無いんだし何を目的に楽しみたいのかってのが根本的に違うモノを挙げてニチャってる奴の方が何の為に頭ついてんのかと言いたくなるな
50.名無し
まともな人間はその労力を仕事で使って
ゲームで思考停止しながら回復するんだよ
ゲームで全力出しても生活に支障ないのは子供かニートだけ
ツイ主はニートなのか?
51.名無し
ゲームぐらい好きにやらせてくれ
52.名無し
ただのゲームで知育しようとしてるお前がバカやろ。ゲームしてる暇あったら資格の勉強とかしろってこいつに言いたいw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人の勝手だろ これがガチの正論な、プレイスタイルにとやかく言う奴の方がバカ
54.名無し
頭の良いバカほど中身カラッポな横文字使いたがるよな
55.名無し
PDCAってなんだよ日本語使えよクソ団塊脳
言葉は意思疎通のためにあるんだぞ?
通じない言葉を平然と使うとか、脳みそ付いてるのか?
56.名無し
RPGって「自由度」が最重視されるジャンルではなかったのか?
なんか今のゲーム市場って、「自由度」とは遠く離れた世界になっちまったな...
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
意識高杉高杉くん
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
頭使うのがストレスか・・・
レベル上げて脳死作業の方がストレスだわ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のゲームはヌルいと言ってる奴がレベル上げて安全クリアとかしてたらダサいよね
60.名無し
はえー意識高くてしゅっごい
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
アンチ乙
ゲハカスはゲームやらないから
62.名無し
ゲームの正当性を主張するために頭を鍛えられるという言い訳を考え、そしてそれが蔓延して言った結果、個々の楽しみ方はそれぞれって事を勘違いして否定してしまうこういった意見が出てくる。
鍛えたいやつは走すればいいし、息抜きやストレス無く楽しみたいやつは俺つえープレイすりゃいい
いちいちどっちかに決めないといけないことじゃないだろ
1.名無し
突き詰める作業はまあ嫌いじゃないけど、運頼みとか結局意味無いじゃん
2019年10月08日 20:13 ▽このコメントに返信