【悲報】「妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch」本日発売するもアマラン52位の大爆死

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばモンハンワールド 、導きが調整されちゃったね
まとめないって事は、やっぱそう言う事なのかな
3.名無し
なんとなく出るのは知ってたが出たのは知らんかったわ
キッズアニメの時間帯にCMとかしてるんだろうか?
ニノ国2にかまけて出遅れずswitch初期に出してたらめちゃ売れたかも知れんよねコレ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや本当に誰が買うのよこれ今更
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この手の話題でよく出る「中古で安く買えるのに~」って奴は、リメイクのソフトを買った事ないのかね。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚ゲーしか売れない豚ハードじゃしゃーない
7.名無し
今更1をリメイクされても欲しくないだろ
1と2を同時に収録とかでないと割に合わねえ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/10(木) 12:10:25.98 ID:QKcZYLkNd1010
DS版が50円で買えるのにこれ買うのは情弱だろ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/10(木) 12:12:19.66 ID:GTPXXBqbd1010
>>4
DQ11Sを買った人を馬鹿にするんだね
10はバカなのか?前提が違いすぎるのに。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
その時のハードや、価格差も考慮せんとダメだろ。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出すの早すぎるわ。4が出たのたったの4ヶ月前だぞ。
買ってやる親にしたって「妖怪ウォッチはこないだ買ったばかりでしょ」って言うわ。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
お前の脳内の自分勝手な前提なんぞ知らんわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなリメイク望まれてるほど傑作でもないやろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トリクルダウン大失敗、大増税、貧困化加速でファミリー層は脱任!
泥船だと気づいた任天サード企業もあわてて脱任!ハブッチだ!
2020年はプレステ5とスマホの年!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードが売れるプレイステーションで妖怪4もミリオンヒット!!!
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
自分勝手とか、主観の話じゃないだろ。
DQ11はまず50円で売られてない、11sは追加もあれば中身も別物。
それを同一のように語る元スレのやつは、どう考えてもおかしい。
16.名無し
年齢層関係なく同じ発売時期に同じタイプのゲームならドラクエ買うだろうな
それでも目的のラインは軽く達成できるのがわかってるから出すんだし
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てかもう発売してたんだ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
Switchロンチに1リメイク
そのあと4ならこうはならんかったかもなぁ…
今更だが時期も順序もミスってるわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここ数年のレベル5のヒット作が90万の二ノ国2のみという衝撃の事実
20.名無し
※15
ついでに※11も頭おかしい
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4で出せば10万本はいったのにねぇ
22.名無し
レベルファイブはほんま飽きが早いな
日野さんも飽きたら飽きたで
やる気のある部下にIPを丸ごと譲れば
後進育成&IP保守の一石二鳥だと思うんだけど
23.名無し
こうやって買いもしないゲームは無視するのが普通なんだよ
アスチェやデモエクみたいに買いもしないのに持ち上げるから豚って言われるんだよ
24.名無し
ポケモンが出る直前に持ってきたのが間違いだし
ウォッチ4を出して数ヶ月で出すのが大間違いだった。
3DSの時にも短期間で完全版投入して総スカンくらったのが没落のキッカケだったのになぁ。
また同じことやられたら子供が見捨てるのも当然っちゃ当然か。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラクエSとこれ一緒にすんなよ
今更ボイスも無いダッシュすらできないガイジ用版買うわけないだろ
26.名無し
> 日本独自の民俗学を取り入れて伝承や宗教観とか、
やってないの丸わかりやん
27.名無し
>>23
それ国内でゲーム全く売れないPS4に盛大なブーメランになるけどw
買いもしないAAAを一生懸命持ち上げてるゴキブリとは一体…
28.名無し
>>27
ほらまたそうやって論点ずらしてる
ゴキは持ち上げたら買ってるじゃん
買いもしないで神ゲーっていうのは豚特有だぞ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
潰れるぞ会社
30.名無し
>>28
週販みたら全然売れてないのに?
それがまかり通るならお前が言う豚だって買った上で持ち上げてるんじゃないの?w
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
作品のリリーススケジュールが、無茶苦茶おかしい。
マルチメディアのタイアップ先の企業に呆れられて、
レベル5だけでゲームをリリースしても全く注目されなくなったな。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ポポポポポ言ってそうww
33.名無し
1と4の出す順番が逆だったら...
それだと2とか3とかVer毎にって考えたら面倒くさい
最初から3DSでいいやってなるしSwitch版は元から詰んでたかな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妖怪ウォッチ1を、脈絡も無く出したのは
資金繰りがヤバいんじゃないなかなぁ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
君に話が通じないのはわかった。
36.名無し
出すならソフトが少ない1年目だったよな。
4もがんばって作ってるんで先にリメイク出しときますってしとけば
販促にもなって4の売上アップにもつながったと思うんだけどな
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ポポポポポww
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初老のワイの周りから見たらこのゲームのシェアは9割子供1割オタクだったから、今の子供に知名度が低い現状ならこんなもんだろう
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
デスストやサクラを持ち上げまくってるご同輩にも言ってやってくれ
40.名無し
両陣営のゲハ民はどうせ買わないから問題ない
レベル5信者を敵にまわすようなことばっかりやり続けたのがオワコンの原因でしょ
自分とこの客を大事にしないから見限られたそんだけ
日野脚本とか信者ですら毎回嫌がってたしな
41.名無し
別に豚だからレベル5が好きって訳じゃないしね
ついでにゴキだからAAAタイトルの洋ゲー好きって訳でもないし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
あれだけガキゲーって馬鹿にしてたくせに買う奴が10万人もいるのか
実はガキゲーが羨ましかったん?w
43.名無し
海外向けだから国内の売り上げは期待してないでしょ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
妖怪ウォッチってテレビで全く聞かなくなったな
45.名無し
3DSでやったしなぁ・・・
クリヤ&妖怪集めに可也時間掛かるのに再度プレイはキツイわ。
普通に妖怪4++のDLC待ち。
つか何でこんな近々で同シリーズモノを出すかね?www
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
残当。妖怪ウォッチ全盛期でこれなら煽ってたけど、今更誰が買うねんて話しよ…
47.名無し
ファンが付いてるんじゃなくて、一時的なブームだったことが証明されたな
48.名無し
二ノ国 コケて 妖怪 コケて スマホゲーもコケて サッカーも延期
3DSで天下取ったはずのレベル5 どうして こうなったんだ 日野さん?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今スイッチ持ってるターゲット層は全員3DSで遊んでるだろ
今更Switchで金払ってまた遊ぼうなんて酔狂な中高生が居るか
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つーかレベル5やばくね?
ここ最近のリメイク、なり振り構ってないよね
資金繰りに苦しんでるか、夜逃げの準備をしてる様にしか見えない
51.名無し
キッズが卒業して新しいキッズはこんなもんいらんと思った結果じゃね
レベル5の無能さも知れ渡ったしな
52.名無し
L5ほんと最近爆死しかしてねえな、前にヒットしたのがなにか思いだせないくらいに
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そのリメイクに買う価値があるのか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日野ちゃん迷走しすぎぃ
2019年10月10日 13:49 ▽このコメントに返信