今の時代わざわざテレビに繋いでゲームすんのとか正直ダルくね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチみたいなvita以下の性能のハードで携帯プレイとかしたがるやつ相当に頭おかしいやつだぞ
普通にps4買うわな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TVの前に座ってプレイする“しか選択肢がない”のならしょうがないが、
「寝っ転がって(自由な姿勢で)プレイできる」
「TVの前以外の好きな場所でプレイできる」
のなら、わざわざTVの前にずっと座り続けるのを選ぶ気にはなれんわ。
4.名無し
俺こそが今の時代のトレンドを雄弁しているのだ!
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
選択肢がユーザーに有る Switch最強じゃね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps5やvita2が出ればブヒッチなんて一瞬で死ぬ
今は情弱にだまし売りできてるけどなw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームボーイ時代からこういうこと言う奴は一定数いたわ。
ついでに言うとそもそもスマホで良くね?という層が台頭している時代だよ。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※1
3年目のPS4普及率よか 3年目のSwitchの方が売れてるから Switchの方が優秀 はい論破
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PS4の5年分の売上がSwitchにたった2年で抜かれた国に住んでるんだよ、お前は。
諦めるか、PS4が独走してる国に引っ越せ。
まあ、現状PS4が勝ってるのは発展途上国(Switchが売られてない国)だけだが。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4ヤバイヨヤバイヨ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
騙されてるのは自分の方だと気づけ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4って何処で売れてるんだ?ランキングが分かる国ほとんどが Switchの方が売れてるし
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はどっちも平気だけどなぁ。
ゲームもだが映画とかもテレビやタブレットで見てるし。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
きっとお前は3~4年後には、
「PS6が出れば~」
と言ってるだろうな。(そしてお前自身はその頃もまだPS5を買ってない)
15.名無し
スイッチも最初はテレビを頻繁に使ってたが、今は携帯モードがメインになったわ。
16.名無し
任天堂の記事だけまとめて欲しい。ここと保管庫は本当に気持ち悪い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺は全然ダルくないが
そもそもTVでゲームする以前にTV持ってない若い子もマジで増えてるからな
周りでも普通にうちにテレビ無いって人がいてビビったわ
18.名無し
>>12
出荷台数であって販売台数ではないから。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS9が出たらどこでも鼻から吸引して、最高にハイな気分になれるのよ、わざわざソニーはPS9のPVまで作ってんだからソニーを信じろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
オンデマンドの大作映画は“初見だけは”TVの大きな画面で見る。二度目以降はスマホかタブレット。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
どちらかは「正確な販売台数を発表してる」とでも?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームボーイはスーファミでTV
アドバンスはGCでTVで
DSはWiiUのVCで出来てたろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
俺の知り合いにはテレビじゃなく、電話が家にないって人もいたな。
スマホあれば充分らしいけど…これも、時代かね。
24.名無し
PCゲーマーだらけの時代に何を
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大画面のほうが迫力あって良いけど寝転がりながら楽な姿勢でやるのも捨てがたい
スイッチとPS4それぞれ使いつつ大画面と携帯モードorPS4リモプを半々くらいで遊んでる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直Switchは携帯モードで遊んでなんぼだと思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ここは中立って感じだからまだいいわ
保管庫は攻撃的な害悪PS信者が蔓延してる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch持ってたけど妹夫婦に譲ってしまったので、その前に買ってたライトでゲームしてる。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4は、起動も遅いし、ストアもくるくるして遅すぎる…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xbox OneのWindowsストアは、クイック機能で速いですよ。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これまた極端だな…スプラやジャイロ使うソフトは携帯じゃダルいぞ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchやるもんないしなあ 目に悪いからな
近いと つか糞どうでもいい
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchやるもんないしなあ 目に悪いからな
近いと つか糞どうでもいい
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
半径5mがお前の「世界のすべて」なんだな…
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも携帯機のゲームのクオリティ低いからなぁ
それで満足な人はいいだろうけど
36.名無し
>>23
実家はともかく一人暮らしとか親元離れて生活してる人って
今の時代固定電話はほぼ繋いでないんじゃないか?
周りには一人も持ってないわ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチが任天堂専用機じゃなければ最高だったけどな。
38.名無し
このサイトは中立です
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
自分はスプラもDXMのジャイロも携帯モードでしかやってないが別にダルくないぞ
40.名無し
いや常時繋ぎっぱなしだろ普通に考えて
複数ゲーム機あるなら分岐させることも簡単だし
41.名無し
携帯するほうがめんどくさい。 switchはテレビモードしかやらん
42.名無し
くっだらねー事でいちいち同意求めんなよ、カス
ってか、クソえび・・・
43.名無し
音響の事考えたらTVでやった方が遥かにいいわ
ちいせえスピーカーで、今時ステレオとか擬似サラウンドとか耐えられないw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
どこが中立w中立が聞いて呆れるわw
バリバリの任豚サイトじゃねーかw
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
薬キメてんの?
46.名無し
ダルいとか言うやつはもうゲーム向いてないんだよ。
ゲームしなくていいよ。勉強とか将来の為になることしとけ。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
起動に関してはスタンバイモードが主だから言う程だろ
48.名無し
>>27
ここクッソ偏ってるぞw
斬るやアホと同じレベルだわ
49.名無し
テレビでゲームするのなんて10年以上やってないなw うちはモニターだよ ゲーム機と連動してるからモニターには触らないゲーム機をON/OFFにするとモニターも勝手にON/OFFになる
それとモニターによりけりだろうが電気代がテレビより圧倒的に安くなる
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチが言うSwitchを外に持ち出すシチュが電車だの公園だのしかなくて想像力の限界なんだなって思う。
大学サークルの部室、出張先のホテル、イベント後の打ち上げのカラオケや個室居酒屋等、ゲームバーなんかドックが備え付けだから本体持っていけば個人のデータでプライベートマッチできるし
交流の幅は明らかに増えたんだよなぁ
51.名無し
>>48
ゴキブリ目線だとはちまや保管庫クラスじゃないと偏ってるよなw
52.名無し
Switchとか外になんか持ち歩かないだろ
大きすぎるわ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホでテレビ見られるのにテレビ番組はテレビで見てる奴ばっかだろ。なんならスマホの映像をテレビに飛ばしてyoutube見てるし。携帯性が便利なのは分かるけど、テレビじゃ出来ない!は無理がある
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
7〜10インチ代のタブレットを個人が持ち歩く時代やぞ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダルいけど、モンハンがスイッチじゃできないからね。
スイッチじゃ一生モンハンの新作ができないからね。
テレビでゲームするときはやる前に気合入れないとできないな。でも携帯モードでやると目が疲れるし、まだテレビでやる方がましかも。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
豚目線だとはちまはPS寄りなのねw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
そんなこと言うとまたえびがモンハンをスイッチに出せ記事作るぞ
58.名無し
>>56
ゴキブリには自覚ないんだなw
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
ここは中立というよりどっちも煽るスタイルだな。目的、つまりパチ代が稼げればどっちでもいいんだよ。それに翻弄される豚もゴキも雑魚といえば雑魚。何せあまえび本人が煽り耐性A()とコメントしたんでね。
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
両陣営か養分なんですよ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1回だけ持ち出したけど点字みたいなボタンとLR誤爆で萎えた
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
ショッピングモールの休憩所でプレイしている子供とか見かけたよ
63.名無し
これはほんまそう思うわ
テレビのリモコンとか握らなくなって久しい
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたいゲームソフトがあるハードを買うのが普段だと思うけど
どっちのメーカーのハードが優れているとかそんなに議論することかな?
65.名無し
ディスク変えるのはだるいくせになw
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちにしろマシンパワーが要求されモニターに繋げるしかないゲームが存在してる限りダルかろうとどうしようもない
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リモートプレイやクラウド知らんの?
68.名無し
>>67
PS4だけでは使えないリモプってクソじゃん
69.名無し
引きこもってないで外に出てるけど外でSwitchやってる奴なんて全く見ねーぞww
ちな都内
ぶーちゃんの目には皆が電車とかでSwitchやってる妄想が見えてるの?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
片方を煽ってもう片方を釣るのか
上手くコメ稼ぎしてんのな
もっとやれ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
オレ的もはちまもゲハ煽りすることあるけどフォローするときはするし中立で見てて面白いこともあるからまだ良い
保管庫は記事の偏りが激しすぎて純粋に楽しみたい人にはキツいっす
PS信者が事の発端なのに任天堂信者のせいにするような記事見たときは病気かよって思ったわ
任天堂信者もクソだが保管庫のせいでPS信者のほうが攻撃的で害悪だなと感じる
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯という発想がもう糞ださい
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
日本じゃ9割以上CSなんだが
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
たしかに今の時代メディアは携帯出来ることが最低条件だからな。携帯できない端末とか論外
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchと出てるソフトに興味が湧く物が何一つ無いからPS4で遊びます
76.名無し
>>75
それは良かった
今後も頑張ってね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
一般目線でもはちまは害悪だよ
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
PS9キメてるの?
79.名無し
>>27>>38
中立でなく対立
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界で売れてるのはps4
はい論破
2019年10月16日 12:17 ▽このコメントに返信