1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:27:42.47 FVSDGt6W0.net
モンハンワールドエンジンがあるんだろ?それを使ってさっさと
シングル用のオープンワールドモンハンを作れや 

広大な荒野をリオレウスやドワンゴ等のオトモンの背に乗って旅をしたり、
従来のようにモンスターを狩って素材を集めたり、モンスターに襲われている
NPCハンターを助けて共闘したり、密猟ハンターを倒したり、
古代遺跡を探索して謎の美女を見つけて一緒に旅をしたり、
ピンチの時にその美女が光輝いてオトモンを進化させて圧倒したり、
美女は古代人がモンスターを兵器として扱う為にうみだされたモノで
世界を支配しようと企む秘密結社に狙われていたり 

そういうシングル特化のオープンワールドモンハンを一作でも作らなければ
モンハンがこの先生きのこることは無いであろう!

60210

5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:35:59.44 YoxbkTiyd.net
ドグマで良い?
22 : 2019/10/13(Sun) 16:54:42 gHqXz4vn0.net
>>5
モンハンがワールド路線の限り競合するからドグマ2は無さそう
25 : 2019/10/13(Sun) 16:56:06 4JhgHkQI0.net
>>22
それはない
伊津野さんは伊津野さんでPS5向けのドグマ2を作ってるのはほぼ濃厚
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:52:15.29 GVUlnUUB0.net
MHWのエンジンは旧世代のMTフレームワーク


だから今REエンジン使って次世代モンハン作ってる
18 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:52:30.94 AGKCQbHsM.net
オープンワールドってそもそも魅力ないだろ
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:52:44.80 uM6HaFBp0.net
モンスター追いかけるの大変そう
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(Sun) 16:55:53 FVSDGt6W0.net
>>20
発送の逆転だな

おびき寄せればいいだけだ
21 : 2019/10/13(Sun) 16:53:41 4JhgHkQI0.net
シングル特化は頂けないけど導きの地はある意味
テストみたいなモノじゃないかなとは思ってる
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:31:16.11 gHqXz4vn0.net
>>21
オープンワールドにするなら導き形式にするしかないわな。
クエスト形式は逃げられて失敗する
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:57:24.57 2tW0XgQl0.net
それだと四人集まらないだろ
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 16:58:35.47 ywr4meAs0.net
導きの地は結果こそアレだったけどオープンワールドに1番近かったろ
32 : 2019/10/13(Sun) 17:12:22 r+g6Le2G0.net
本気でドグマ2作ってほしい
34 : 2019/10/13(Sun) 17:19:18 4JhgHkQI0.net
ワールド以上のもの作るならオープンワールドしかない
やるなら真面目に作れ
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:23:06.37 CBs8Rr8Z0.net
MMOオープンワールドモンスターハンターの世界では街が常時大型竜に襲われてそう
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:25:04.13 FVSDGt6W0.net
俺が掲げているオープンワールドモンハンにはMMOにする必要はまったくもって無い!
それは従来のモノをやればいいだけ
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:26:42.70 Al3iaoWV0.net
長い長い鬼ごっこになるだけだよ
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:26:54.69 5LLumF+wa.net
ドグマじゃダメなの?
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:29:09.50 4JhgHkQI0.net
実際やりたがってそうだよね、カプコン
44 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:41:14.53 4JhgHkQI0.net
ボードクエストの有無にしろストーリーの進行の仕方も合わせて
変えていかなきゃいけんやろね
おそらく集会所はなくなるだろう
51 : 2019/10/13(Sun) 17:53:46 CBs8Rr8Z0.net
>>44
集会所で受注せずに狩猟した場合貢献点がつかないし中抜きも増えるんだ
52 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:57:49.09 CbWerKTS0.net
ワールドをずっと続けるんじゃなかったっけ
新作出すような体力あるとも思えんw
55 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 18:01:02.66 4JhgHkQI0.net
>>52
このままずっとワールドは無理じゃないか?
どっかのタイミングで切り替えてくると思う
53 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 17:58:18.86 JOqbNPfBM.net
ドラゴンズドグマのルールに仕様に沿ったモンハンすればいい訳だな
モンハンらしさ全て捨ててドラゴンズドグマ
皮だけモンハンでもチョロいからイケるだろ
61 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 18:22:55.63 uFTvYuy60.net
ホライゾンのネタバレじゃねーか(´・ω・`)
62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 18:23:39.24 kdwbhrp+0.net
モンハンとオープンワールドって一番相性悪いと思うが
遥か上飛んでるレウスずっと追いかけるのかい
66 : 2019/10/13(Sun) 19:01:48 w5i04MZm0.net
モンハンのオープンワールドってホライゾンよな
69 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 20:04:46.23 5cmB1r850.net
それもいいけど、魔界村の新作をお願いします
アーサーとプリンプリンがついに結ばれるで
72 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 21:01:18.78 xfE7hrlq0.net
求めてたのはモンハンじゃなくてドグマ2だと思うんだけどな
73 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 21:06:03.48 4JhgHkQI0.net
これ以上何やるかって言ったらオープンしかないじゃん
74 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 21:09:25.05 0xMAnuo40.net
MHW2をドグマみたいにするんじゃない?
75 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 21:42:10.40 8iNOHie20.net
まあ確かにモンハンのオープンワールドRPGはほしいわな
76 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/13(日) 21:45:54.88 CVOmwJ+E0.net
一体倒すのにあんな時間かかるなら目当てのモンスター出にくくてイライラする。
導きの地がまさにそう。
クエ受注の根幹から変えなきゃ無理だろ。
79 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/14(月) 00:23:38.19 HyO5rzSD0.net
owにするなら全部見直さないとだめだわ
いまのシステムじゃ全く噛み合ってない
80 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/14(月) 00:31:33.89 BPUnIWl80.net
技術的にいきなりOWに挑戦するのは危険
ドグマ2で地ならししてノウハウ溜めてからでないとモンハンは無理だろう
83 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/14(月) 01:02:50.63 Hq7my72X0.net
モンハンの本質変えたらそれはもう別ゲーじゃん
88 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/14(月) 13:02:54.82 6Fp+FmYx0.net
導きの地見てるとオープンワールド
やりたいんじゃないのって勘ぐってしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570951662/


ちょっとやってみたい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯