2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:33:15.02 4EvDyJbo0.net
これね

圧倒的自由度と日本語化で見えた登場人物の魅力。
日本語版「アウター・ワールド」体験レポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207177.html
01_l


 「アウター・ワールド」は遥か彼方の銀河にあるコロニー
「HALCYON(ハルシオン)」が舞台。本来このコロニーに入植するはずだった
1人の人間が、コールドスリープから目覚め「HALCYON」に降り立つことで物語は始まる。
プレーヤーキャラクターは降り立った人間として「HALCYON」に渦巻く
巨大な陰謀に巻き込まれていくシングルプレイRPG。

10月25日発売予定
プレイステーション 4/Xbox One/PC用SFRPG
20190803-98887-001
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:36:34.50 PuFItvpDd.net
全くおもしろくなさそう

007505

8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:38:24.40 SLu2YFw00.net
マジレスするとニューベガス作ったとこのゲームなんて地雷にしか見えますぇん
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:39:42.06 9yg0QTMT0.net
>>8
もしかしてPillars of Eternityのことディスってる?
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:42:43.02 Na6YckgF0.net
ワシが買えるのは2020年以降になる
またしてもエピック専売やけぇ・・・
16 : 2019/10/18(Fri) 00:47:09 9yg0QTMT0.net

時間と予算の関係で実装されない要素
ビークル
無重力を含む重力システム
エンディング後のゲームプレイ
コーデックス
フォトモード
素手格闘
三人称視点モード
…とあるがかなり低予算なんかな?
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:50:36.14 4EvDyJbo0.net
>>16
2019年3月4日の記事だから、それ以降でも実装されなかったのかな?
3人称視点とかはくだらなすぎて要らないけど
17 : 2019/10/18(Fri) 00:48:47 /adcT1B8d.net
会話とか舞台設定にリソース割いたぶん、ゲームそのものは旧世代的な感じする
24 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:55:23.97 5Al1UK6j0.net
NewVegasはコンシューマでほぼ唯一のロールプレイできるRPGだったんで期待してる
例によってGURPSっぽいシステムも導入してるし
29 : 2019/10/18(Fri) 01:00:16 9yg0QTMT0.net
>>24
不利な特徴とらなきゃ…
39 : 2019/10/18(Fri) 01:21:07 y15k5Fnp0.net
俺の知ってるアウターワールドと違う……

26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:56:40.05 e+mAec3FM.net
アウターワールドってあのアウターワールドとは全く関係ない
アウターワールドなのか

011022

68 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 14:14:55.71 CmX8FkAS0.net
Another World
Out of This World
Outer World
The Outer Worlds
78 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 22:24:30.80 r/LZ/Y3Y0.net
>>68
色々あるんだな
79 : 2019/10/18(Fri) 23:02:15 tJBTZPzw0.net
>>68
原作のAMIGA版はOut of this worldだったかな
アメリカだと他のタイトルと名前が被るんで変更したとか何とか

27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:57:15.04 qeHv8vQkr.net
NV合わなかったから周りの評判待ち
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 00:57:46.49 5Al1UK6j0.net
あのアウターワールドは日本語版だけのタイトルだから被るのは日本だけだね
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 01:09:36.02 9yg0QTMT0.net
オブシって今はMS傘下なんだよな確か
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 01:14:54.42 Bb/3mL8aM.net
陽気な感じまでFalloutに似せることはないだろ
差別化するためにもシリアスなFalloutでいこうや
49 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 07:27:47.54 8raa5or/0.net
二世代くらい前のグラ
53 : 2019/10/18(Fri) 08:26:06 yk65myvw0.net
新規IPとしては空気過ぎる、売る気がなさそう
57 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 09:13:28.04 /MMo2dVS0.net
これってあの有名な方とはなんか関係あるの?
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 09:41:01.58 F0oJe33D0.net
SFCに出てたのは原題アナザーワールド
61 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 09:51:53.08 urjIGiUPM.net
>>59
Out of this Worldってのもあったはず
どこの国版かわからんけど
74 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 17:56:27.51 Nl/Uqdp0.net
そして後ろから殴られて気がついたら
埋められそうになったとこからゲームスタートですねわかります


62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/10/18(金) 09:55:40.19 HCLsyP99p.net
古き良きRPGがこうして出るだけでもありがたいので買う

73 : 2019/10/18(Fri) 17:15:47 iP9NK/PKa.net
会話に重きを置いてるゲームらしいから
嘘つき裏切りプレイしまくるぜ

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571326366/



注目の「ザ・アウターワールド」は、10/25発売! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯