【悲報】Switch版「Bloodstained」のクオリティが微妙ではないかと比較が話題に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチがスペック的に劣っているのは周知の事実だが
ゲームの楽しさはフレームレートじゃない
3.名無し
スペックが違うものを比較して楽しいか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インディーなんて5年ぐらい前から全く興味ないな 似たようなの量産してるだけ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂公式ストアでPS4の○☓ボタン表示された詐欺スクショ載せてるのもこれだっけ?
実際はswitch版に限りグラもfpsもゴミなのにw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
わざわざコナミ辞めてまで作るゲームか?これ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯モードでプレイしたかったからSwitch版予約してたけど、バージョン1.03まだ無さそうだったからキャンセルしたわ
アプデ来るか様子みて、無かったら安くなったPS4版買うかなー
8.名無し
これ海外版の時から言われてたのにまだ直せないのか
9.名無し
>>3
PCでプレイしてればわかるがスペックがどうのじゃなく、問題点はプログラマーの腕による部分ばかりだからどこにそんなスペックが必要なゲームなんだってこと
技術もまったくないのに無茶した結果だよ
>>5みたいなSWITCHに劣等感丸指しのバカゴキだけがわかってないだけ
10.名無し
>>9
つまりスペックでどうこうできるような単純さがないめんどくさいハードって事では?
そりゃマルチハブられるのもうなずける
11.名無し
>>6
コナミで出せないんだからしかたねーだろ
スペックどうのこうのは知らんがゲームとしてはユーザーが求めてたドラキュラの後継作だったから不満ないぞ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ版が酷いだけでPS4箱PCは良ゲーやで
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30でも60でもどっちでも良いけど、安定してるかの方が大事だな。途中でガクッと下がるとやっぱり気になる。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゴミスペッチと比べて悪かった…
15.名無し
箱 4K 60fps
PS4 FHD 60fps
って書かないところに悪意を感じる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
微妙っつうか出来が明らかによろしくないのよスイッチ版はw
海外でとっくに話題になってたろブーちゃんは頑なに認めなかったけどw
スイッチだけバグありだし
17.名無し
動作がカクついたりしなけりゃ特に問題ない差だと思うがそこらへんはどうなんだ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ってるけど30で安定してない20くらい下がるときもある(swのみ)
19.名無し
>>15
fpsの話からズラしてどうすんの?
まず60の土俵に上がれていないのが問題なのに
20.名無し
遊べるだけでありがたい
21.名無し
ボヤボヤやん
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6月に海外版買ってやったけど、月下より劣化してたw
もしかするとDSのシリーズより劣化してるかも分からん
23.名無し
何とかパッチ作ってますって言って発売に間に合わなかったんだよな
まあ似たようなゲーム他にも知ってるし年末のパッチまで待つだけだなぁ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
神ゲーもswitchだとクソゲーに
25.名無し
いくらなんでもこのグラで差が出るとか開発に技術力が無いんだろうな。
技術力がないのをマシンのスペックで誤魔化してるんだと思う。
PS4やX1のスペックをもっと良い方に使えよ!
26.名無し
CDのオマケだしゲームはどうでもいいや
月下の方が面白いまであるだろ
世界観と音楽だけいただきます
27.名無し
うーん、スカートの下履いてるのか
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
dead by daylightも大幅劣化してはっきり面白みが減っていたからな
他ハードを持った事のない豚は知らんかもしれんが、グラフィックやフレームレートはゲームの面白さと関係あるんだよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
30フレームだとジャンプして街灯落とすっていう当たり前の動作もスカる。
3Dより2Dのほうがフレームレートは大事なんだなあと思った
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
月下もスイッチングハブっじゃなかったっけ?
31.名無し
PS4の積みゲーあるし、(デイズゴーンとRDR2とその他VR)
ドラクエも終わってないから問題なし。
まーしばらくはパッケージあけないな。あ、ポイントだけ拾わなきゃ。
32.名無し
>>30
月下はスイッチで出てないのか
PSPより画面でかいから出たら買うのにな
33.名無し
アクションゲームで30FPSはないわ
それでも「横スクロールにフレームレート求めてどうすんの」みたいなのもアホらしいが
昔のゲームだって60FPS出てたのにな
34.名無し
PCでやったけど3Dゲーのステージを横スクロールにしただけの糞ゲー
35.名無し
30FPSってファミコンの魔界村みたいな感じかよ
36.名無し
>>35
FC魔界村はさらにその半分で、ネットには倍増して30にするパッチが転がってる
30にするとぬるぬる動いて絶妙難易度で面白いぞ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最新機種なのに糞すぎだろ
38.名無し
30fpsだとスーファミだとスーパードンキーコングって感じだな
まあps1のアクションや格闘は大体30fpsだった
トバルやリッジが「きれいじゃん」て目立てるくらい30fpsだらけだったな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
劣等感「丸指し」
草草草
40.名無し
良い煽り道具だな
まあゲームはガチャって時代だしな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐゲームのせいにするなコイツらSwitchだからしょうがねぇだろ
42.名無し
てか、この程度のゲームでスペックがーもないと思うがな
単に開発陣が無能なだけではないのか?
43.名無し
まあ面白さでごまかせないゲームは不満たらたらよな
44.名無し
売れないのはマルチだからだよ
どっちかにしろと言いたい
どっちかに出来ないなら社員はゲハに参加するのやめろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
この一言で豚が任天堂に都合が悪と糞野郎になるのがよくわかるな
46.名無し
>>45
印象操作を忘れないクソゴキはお前だよ
コイツはただCSに興味がないんだよ
47.名無し
フレームレートが低いのを開発の所為にしてるの頭おかしすぎじゃね
どう考えても本体のスペックが低いからだろw
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
マジレスするとアンリアルエンジンに対応させるのが遅れた任天堂が無能なだけだぞ。
たいしたスペック要求してないのに劣化する不具合はほとんどアンリアルエンジンがらみだからね
49.名無し
こういうのは国内10万本ぐらい売れるゲームでやってくれ・・・w
そもそも2Dアクションはドット絵で頼むわ・・・3Dの必要性を全然感じない。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴミッチw
2019年10月25日 09:22 ▽このコメントに返信