【速報】「幻影異聞録♯FE Encore」購入キャンセル手続きが開始 規制版掲載・謝罪の件

『幻影異聞録♯FE Encore』の広報活動においては、当初より同タイトルが
『Tokyo Mirage Sessions #FE』をベースとしていることを告知しておらず、
また、公式ホームページ上に、本来は同タイトルに含まれていない
Wii U国内版『幻影異聞録♯FE』のゲーム画面が誤って掲載されていたため、
同タイトルの内容について、お客様に誤解を生じうる状態となっておりました。
お客様への情報提供が当初より不十分であったと認識しております。
つきましては、既に「ニンテンドーeショップ」および
「マイニンテンドーストア」で『幻影異聞録♯FE Encore』を
ご予約・ご購入いただいたお客様で、本件に起因してキャンセルを
ご希望の皆様に対しては、後日、このページでお手続きについてご案内をいたします。
2.名無し
やっときたか
速攻キャンセルしたわ
3.名無し
ハイハイ、神対応神対応
つーかエ.ロ描写無くなったらキャンセルって、豚はほんとエ.ロしか興味無いのな
4.名無し
風花のコエテク有能
♯FEのアトラス無能
ここ数カ月で一気に明暗別れてる
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【速報】
ポケモン剣盾のCMで歴代ポケモン750体勢揃いでリストラ騒ぎは沈静化
リストラ騒ぎの扇動者はソニー信者であることが判明!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式から規制解除パッチ配布のお知らせ来てるのにキャンセルするとかアホでしょ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チケット使って買うからキャンセルしなくていいか
どうせ発売日当日に規制解除パッチ来るんだし
8.名無し
返金までさせるってすげえな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それマジ?ソースどこ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使ってた画像が違うってのは明らかに不味いからな
返金も当然だろう
実際wiiuやってた人間からするとこんなもんより新作はよなんだがね
それはゼノブレイドも同様だ
ハード売れたから移植やHDで小銭稼ごうとか思考がみみっちぃ
マルチは当然だし
DQ11Sみたいに堀井がちゃんと3DSPS4発売時に開発が技術足りず遅れてるって言ってるのとかは別だがこんなのはなぁ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「引き止めろよw」ってなんなんですかね
ゴキちゃんお待ちかねの返金対応なのに文句って…
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
公式見てこいよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
どの公式なのかわかんねぇよ😭URL貼ってくれ
14.名無し
でもブラッドステインの画像PS版から持ってきてたのには返金対応無しでしょ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
チョニーゴキブリは公式サイトすらググれないのか
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
公式見てもそんな情報ないぞ
どこだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
どの公式なのかわかんねぇよ😭URL貼ってくれ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
イガとセガの差じゃねぇの
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クソゲーでポリコレ規制って最悪やなw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
そんなこと書いてなくね??
21.名無し
規制解除パッチあるならキャンセル意味なくね?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
中国企業に吸収された会社らしくなってきたじゃないか任天堂w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
そんなもんないから意味あるだろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手を抜いた結果失った信頼と利益はデカい
企画通した任天堂も任天堂だがもうアトラスはペルソナ5会社になってろ
25.名無し
信者の声がデカイだけのゲームだし
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂さん気付かれなきゃ詐欺する気満々だったのかな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
正直これ評判悪いしどうでも良くね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
エムブレマーはクレームだけだな
覚醒はまだしも以降のも海外売り上げだし
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
文盲すぎない…?
大丈夫?日本語読めてる?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
せっかく新作を独占で出してくれる超希少なサードなのに
31.名無し
ぶーちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
豚は日本語すら読めなくなったのか
33.名無し
>>28
そもそもエムブレマーもメガテニストも古参新規問わず殆ど食いつかなかったゲームだし
初期のプロモーションで合体事故と揶揄された時点でもうグダグダなのよ
企画からやり直さないと駄目ですわ
34.名無し
ここの豚って平気で売上に直結する出来事にも嘘つくんだな…
風説の流布で訴えられてもおかしくないぞ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ちょいちょいタイトル間違えんなよ豚
アウターワールドはブヒッチにも出るぞ豚
36.
このコメントは削除されました。
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これとポケモンcmIGAキュラも詐欺ばっかだな
こんなんだからPSに負けるんだよ
38.名無し
オメガラビリンス行けたんだしこれもいけると思うじゃん
39.名無し
>>35
アナザーワールドw
草不可避w
40.名無し
Switchの萌豚さんも大変だね~
41.名無し
規制が入ったから予約キャンセルとか、Switchのキモオタはガチやな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
デスストも間違えてるw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャンセルありがてぇ
44.名無し
ザ・アナザーワールド(笑)はともかく、Switchとマルチのタイトルまでディスるあたり豚ってゲーム買ってないくせに売上誇ってるのがバレちゃってるよ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
お前一人で何回アナザーワールドって書いてんだよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはグラじゃないんなら買えばいいじゃん!wポリコレ版でも
47.名無し
このゲームの水着はメインシナリオ的に意味がある物なんだよ
そこが規制されて否定されるとかめっちゃ萎えるわ
幻影異聞録として作り直すなら神対応だけどこれなら当たり前なだけ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言うほどキャンセルがあるとは思わないけどな
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に本家とどう違うのかが気になるし、キャンセルしない
50.名無し
HPのスクショと実際のゲームの仕様が違っていたら景品表示法違反になるのかな
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
WiiU版は2画面専用でタブコンだけでプレイ不可能、ディスク版はロード長いからDL版フルプライスで買った方が良い、まあ今更ダウンロード版買う奴居ないだろ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キャンセルキャンセル騒ぐ奴に限ってそもそも予約してない説
53.名無し
「ゲーム内容自体の変更ではなく、あくまでビジュアル面でのわずかな違い」
いやいや2章の水着グラビアシナリオは完全差し替えですやん
無印でグラビアへの偏見を見なおすきっかけになったシナリオが変更されるのは残念極まりないぞ
54.名無し
嫌なら買うなを実践してきたな
55.名無し
規制解除の脱衣パッチが初日配布されるのにマジかよ
ゴキブリは洗脳するな
56.名無し
ゴキブリ期待のCOD、ザ・アナザーワールド、デススタンディング、ペルソナ5Rが全部アマランでリングフィットアドベンチャー未満なのが確定してる現実wwwwww
57.
このコメントは削除されました。
58.名無し
キャンセルしたわ
二度とこんなマネするなよ任天堂
59.名無し
海外の規制緩和なんて手の出し様が無いんだから
日本の規制無し版を作る様になるかどうかって話
売れるゲームなら作るだろ
60.名無し
ゲハでキャンセルって騒いでる奴の8割くらいがそもそも買ってなさそうだなw
61.名無し
#キモ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
詐欺働いたのは任天堂じゃないか
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
電話で怒鳴りこんだんだろうな
FE信者ヤバイって
64.名無し
>>50
※画面は開発中の物です
65.名無し
>>1
一番最初のコメが一番面白いな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
公式サイトやTwitterを見たけど規制解除のパッチ配布なんて一言も書いてないぞ
嘘をつくならましな嘘を書けよゴキ
67.名無し
この問題の一番肝心なことは不動のはずの任天堂に反響の大きさが認識された、ってことなんだよ
アメリカとかは訴訟が怖いからすぐ動くが、舐めて軽視されがちの国内ユーザーの反響が無視できないほどにあったということ、これが一番の収穫だろ
もうすこし任天堂の上の連中が頭が若ければ返金ではなく、たとえ欧米ファンがこっちにも出せと言おうと無視して完全に日本語オンリー版を出すというのが最適だったがね
つーか任天堂ってたしかに商品は凄いと思う反面、本当に上層部のバカさ加減がよくわからんわ
68.名無し
>>3
え。ろがどうよりろ出なくす衣装のデザインがやっつけなんだよ
差し替える衣装を真面目にデザインしてるなら気にならんがろ出埋めたからいいよなってやっつけでださいというか違和感凄い
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
規制解除パッチのデマはキャンセルさせたいゴキブリのなりすましだろうな
70.名無し
キャンセル受付とは別にキャンセルしなくてもすむ様な措置をとらないことがバカだな任天堂は
規制解除って言い方より、日本国内だけ日本語でしかプレイできないWiiU国内版をベースのDLCを配信すればいいだけだろ
日本語が多少わかるヤツはいてもゲームないの表現なんて複雑でそれが全編つづくとなればとても欧米人にはプレイなんてできやしないんだから
国内ユーザーを尊重する姿勢もたまには見せないと、SWITCHはWiiUと違って比率で言えば信者なんていないレベルで普通のユーザーが99%なんだから
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはグラじゃないんじゃなかったの?w
72.名無し
>>71
突然どーした?
何に対していってるかわからんが、流れからしてデザインとグラの区別もつかないバカゴキか?
73.名無し
>>72
凄いキレっぷり
>>1のゲーム名2つも間違えてるコメント見て落ち着け
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
これほどグラ以外に何の差異も無いゲームも無いと思うんだけど?w
75.名無し
>>73、74
論点ずらしか
76.名無し
キャンセルしたわとか言うのは元々買ってね―だろw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
無能プロデューサーは誰なん?
物作りやめちまえよ
78.名無し
これが任天堂なら追加DLCとかで後日対応してたんだろうけど、
あくまで開発はアトラスだからそうもいかないんだろうな
キャンセル案内時に日本版だけDLCで対応予定の話出ないかと思ったが無理か…舞子さんとチキ使いたいから買うけどさあ…いらんところでミソがついたな
79.名無し
>>66
キャンセルされた方が売上響くのにわざわざキャンセル留まらせるゴキいるわけねえだろ
豚の頭が想像以上に狂ってるのだと理解しろ
80.名無し
海外向けなんでしょ
日本はついでやで
81.名無し
>>79
確かにそうだ
そこまで無規制版が欲しいのかよw
82.名無し
>>79
ちょっと調べたらデマだってわかるんだからこれでキャンセル留まらせる奴なんていねーよ頭沸いてんのかw
そして豚がこんな事やっても無意味どころか心象悪くなるだけ
やる動機あるのはただの愉快犯かゴキブリくらいだろ
83.名無し
>ゲーム内容自体の変更ではなく、あくまでビジュアル面でのわずかな違いの問題。
ほんとうにそう思ってるなら考えが甘すぎる
わずかな違いなら変える必要もないじゃないか
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ期待のCOD、ザ・アナザーワールド、デススタンディング、ペルソナ5Rが全部アマランでリングフィットアドベンチャー未満なのが確定してる現実wwwwww
2019年10月25日 17:25 ▽このコメントに返信