【朗報】Switchで「退魔忍」が発売!10/31リリース、紹介PV公開

2.名無し
朧村正Vitaが6年前だと……
3.名無し
あっちかと思ったw
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本スレでは、本気であっちの「対魔忍」だと思い込んで煽りコメ書いた挙げ句、延々と釣りだと言い張り続けた二重三重に恥ずかしい馬鹿がいたんだよな。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エ.ロいやつ?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「対魔忍」じゃないぞ。
「退魔忍」だ。
正確には「退魔・忍法帖」と切るんだが。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
びっくりしたわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
OPアニメーションはむらかみてるあきだったりするんだろ?
9.名無し
退魔・忍法帖ってしとけよ。わざとか?w
10.名無し
Vitaか何かで出た安い朧だったか
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エ.ロゲーじゃん!
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
PSモバイルのやつだな
13.名無し
これは欲しくないけど、朧村正移植してくれたら買うけどなあ
サントラもアレンジ楽曲集も最高だったし
14.名無し
ちょっとしょぼいと思ったが800円ならまぁいいか
15.名無し
脱Pじゃん
16.名無し
>>13
ソニーの闇契約がある限り無理じゃね
あとはマーベラスが最近変化がおこってるらしいから舵取りに期待するしかない、つーかマーベラスにご意見要望入れまくるのが一番近道だな
権利はヴァニラよりマーベラスだろうから
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
豚が買わなかったからPSで出ただけなのにwんなぁーーーーーーにが闇契約だw
18.名無し
>>4
おまえかw
19.名無し
アイスボーンがPC版だけ後発なのとかもモロに闇契約だよなw
20.名無し
>>17
豚じゃねーがさすがにマーベラスと久夛良木の話知らないバカがゲハにいるとは驚きだわ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
子供はまだ早い奴を想像してしまった
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
じゃあ任天堂のゲームほとんど闇契約じゃんw
あ、オクトパストラベラーも闇契約だったかw俺じゃなくお前が言ったんだからな?
23.名無し
>>20
知らないんで教えてください
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抜きたいときに観た 動画のタイトルに似てました
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これを皮切りにアサギ、ユキカゼと続くんですね
わかります
26.名無し
>>22
既に発売されてるソフトのDLCなのに発売日ずらされてるのは数あるソフトの中でもアイスボーンだけだぞ
闇契約以外ないなw
それをただの後発マルチと一緒にするとかお前頭悪すぎるだろw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
俺は逆にそいつとやり合ってた側だ
あまりに馬鹿馬鹿しい事やってるのに気づいて途中で抜けたが
28.名無し
日本より中国で売りたいのかな
なんで中国語は2つもあるんや
津軽弁バージョンとかも作れやw
1.名無し
期待した対魔忍じゃなかった
2019年10月25日 21:53 ▽このコメントに返信