「がんばれゴエモン」て失敗しなければまだまだイケたよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FCの外伝2作好きだぞ。エンカウント率と敵の強さがダメなだけで。
3.名無し
SFCの4くらいで失速しててPS・64あたりではってのはあった
それにしても新世代で完全にとどめではあったが
SFCで外伝3が出なかったなぁと個人的な感想
4.名無し
今ならホロウナイトフォロー(パクり)で、やえちゃん単体のクソむず忍者ゲーとか出せばいいんじゃ無いかな
5.名無し
L5の日野にリメイクさせたら今でも受けるような形にしてくれるかも
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオデみたいな感じで街の中を探索して、宝をさがす、とか、すごく相性よさそうな気もするが…
7.名無し
ネオ桃山は楽しいは楽しいんだが操作感にちょっと難があって
マリオのあとに出てきてこれは……と思ったのはある。比較対象が悪い気もするが
新世代の扱いもあれよね。失敗したのは仕方ないにしても、それをネタにして抹殺ってのは趣味が悪い
8.名無し
新世代の頃ってもう今のヨッシー系の方にスタッフ流出した後だっけ?
まあそういうのもあるかと
9.名無し
中心人物がおらんからなー・・・
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新デザインがクソダサすぎる
コナミは絵師がゴミしかいない印象
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオの劣化パクリを後から出してただけだからな
遊べば楽しいけど自分で買いたいとは思わん
18.名無し
64で3D化してからはなぁ…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションは横スクロールから3Dの時代だからむしろ今の方が面白く作れるはず
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グッドフィールにゴエモン作らせてほしいな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SFCゆき姫〜3までが神すぎた
きらきら道中はボス戦が残念仕様だったりするけど、マンネリ化を避けるために試行錯誤してる感じがするし仕方ない気もする
22.名無し
※18
でろでろ道中はゴエモンシリーズ中でも屈指の名作なんだが、お前ちゃんとやった?
23.名無し
※22
でろでろ道中はゴエモンシリーズ中でも屈指の駄作なんだが、お前ちゃんとやった?
24.名無し
コナミ様は泥棒が主人公とかイメージ悪くて嫌なんだと。
よって続編は出ない。
25.名無し
スマブラに追加キャラで出たやん
miiコスだけど
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴエモンは正しく終わったコンテンツ
という一文が忘れられない
実際ゴエモンレベルまで行かないとオワコンという言葉を使うべきではない
27.名無し
まあ世の中の流れの1つだな
義賊だのテロリストだのカクメイカだの所詮犯罪者じゃんっていう
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
個人的にニューエイジはビストロレシピの津島先生が連載してたコミカライズは嫌いじゃ無かったんだよな
ゴエモンとは別の独立した作品として見るならだけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
御用だ!御用だ!
30.名無し
でろでろ道中が屈指の駄作ってシリーズやったことないの見え見えで笑える
ネオ桃が駄作っていうならまだ分かるが
31.名無し
64のゴエモンは見てる分には楽しかった。当時は受験だなんだと忙しくて見てるだけになってそれが最後になってしまったが。
キラキラ道中までは凄く好き。でも新世代とかいうイケメン化したやつは無理。触る事すらしなかった。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧KCEのゴエモンのチームは現グッドフィールでヨッシーシリーズ作って任天堂のセカンド的なことやっとるがな、メタルギアシフトでパワプロのチームだけ残しKCEは閉鎖
33.名無し
アニメをゲームの世界設定でやり直してくれ
なんで現代にしたんじゃ
34.名無し
あんまり引き合いに出したくないけど銀魂みたいなスベース江戸みたいな滅茶苦茶な時代背景の融合も醍醐味だったんだよな
それがあんなことに・・・
35.名無し
雪姫が好きだっただけで他のゴエモンシリーズは遊んでも楽しくなかった
1.名無し
いわれてるけどキラキラでスベったと思う。
キラキラのミニゲームはどれも楽しいんだけど、
子供心にゴエモンの2Dの後にやりたいのはこれじゃねぇ!って思った。
個人的には3路線をもうちょい開発して欲しかったよ。
2019年11月08日 14:32 ▽このコメントに返信