フィルスペンサー氏「MSの次世代機スカーレットでは日本市場に力を入れていく。日本を一番最初の出荷地域にしたい」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCあれば糞箱買う価値無しって認めちゃった雑魚がイキってもね
3.名無し
日本って規模としたら10分の1とまでは言わないがかなり少ないのでは
スマホから取り返すって意味じゃ市場あるけど
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCでやればいい。箱1の惨状を見ろ。ファーストすら集計不能。サードは出ないかdl専売。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンEDマウス映り込みは記事にしねーの?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本は豚に感化されてるからやめとけ
7.名無し
今更xbox?ってのは有るけど、PSがSSDでぼったくれば選択肢に入れて考えても良いかな・・・って思うかもね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360ソフト買いまくってた俺もONEは一切目もくれなかったからな
スカーレットも特に思うところは無いんだけどゲームパスが日本展開するなら買うかもな
9.名無し
マイクロソフトのハードもソフトも操作や解説が日本語の上手い外国人がしてるみたいな感じがして理解しにくいから嫌い
10.名無し
>日本の熱心なゲームファンに屈辱的な気持ちにさせてしまった。
う~ん、本当にそれが日本での不振の原因だと思っているのなら再浮上の可能性はもうないかな
単純に日本人にとって魅力的なソフトがない、PS4でいいじゃんってなるのが最大の問題
そこが改善されないのなら日本で売れることはない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽り抜きで日本は無理でしょ…
次こそは次こそはって感じだけど歴代の箱は日本ではみんなダメじゃん。
12.名無し
>>5
してるやろ
目が見えねえのかゴキブリはw
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まーた始まった
本当に仕掛けた360であのザマなんだから今更無理よ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本は諦めろ。
日本での次世代機戦争はPS5とSwitchの戦いがメインになる。
15.名無し
>>10
そのソフト出すためにも日本をTier1にするんだろう
発売されてない機種にソフト出す会社があるはずもなく、出だしの躓きは挽回不可能だからな
もちろんこれはPSにも言える
16.名無し
日本MS 週休3日でがんばりまーす(棒)
17.名無し
ハードの魅力ってどれだけ専用ソフトを出せるかだよな。
PSとMSって同じような性能アップ路線だから正直どっちを買っても良い(基本マルチだし)だけど日本だと同じようならPS買うよね。
魅力的な専用ソフトを出せるかだけど、360でやるだけやって失敗したので難しいだろうね。
PSが専用SSD馬鹿高く売って爆死した世界線ならワンチャンあるかもだけど。
18.名無し
>>14
PS5じゃ弱すぎて戦いにならない
数倍差でぼろ負けしてても、他がいないから「戦い」と言い張れるのなら話は別だけどな
vitaと3DSで戦ってるなんていう奴がいなかったのと同じ
19.名無し
日本はps4でさえps3の頃と比べれば普及台数落ちてる位
据え置き市場は低迷し続けてるし、どれだけ高性能なゲーム機にしても無理だろ
それこそ任天堂と組んで、switchのゲームが4kで遊べるようになる!って位な事しないとね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
MS……すいませんスイッチ4Kにしたらホーム画面でフリーズしました。
すいません……
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじな話、MSが横取り独占したところでPS版かSwitch版待つ人が大半だから
困るのはユーザーだろ・・・・余計な事しないでほしい迷惑だから
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで専用SSDぼったくりを事実のように言ってるやついるんだ?
Switchはps4の数倍の性能なんて嘘信じるレベルだからか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更アカウント捨ててまで箱に移行しようなんてやつ居らんやろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360は持ってたけど、色んな所の売り場がどんどん小さくなっていったのは辛かった
スト4のマッチングには困らなかったが
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ独占タイトルは無理だな。
PS5とPCとのマルチが多くなるだろうね。
26.名無し
もう日本人は財布の余裕ないから任天堂とソニーの2陣営で充分ですよ…
冗談抜きでも先代までの日本軽視イメージがあるからマイナススタートだと思う
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本MSの重過ぎる腰が上がるかどうか…
28.名無し
stadiaやxcloudが日本でサービス開始したら
ps5だって売れるかどうかわからないのに
次世代xboxは売れんやろ
29.名無し
最初の出荷地域とかどうでもいいから名作RPG生み出せよ、じゃないと人集まらんよ日本は
30.名無し
結局主力ソフトがPSとマルチをしてるようじゃ日本だと駄目だろうな
31.名無し
OneSの日本発表会を日本MS社内エスカレータ横省スペースで開催するくらいやる気がなかったからな
32.名無し
Tier1にするとは言ってないからいつものリップサービスじゃね?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現状switchしか生きてない市場だからなぁ
厳しいと思う
34.名無し
>>33
嘘乙
PS4は既に普及しきってる
箱は何代売れてるんだよw
35.名無し
箱って時点で無理やろ
36.名無し
また今度も「599ダラーズ…シーン…」やっちゃうんでしょ
37.名無し
任天堂がいる限り無理だわな。
期待はしてたけど思い知ったわ。
日本のゲーム業界は成熟し過ぎてて今更横槍入れる余地はないんだわ。
スクエニやカプコンレベルの会社買収してやっとスタートラインに立てるかどうかって感じ。
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱまだわかってねーな、ハードなんか捨ててXcloudに全力行けよ
39.名無し
360後期の露骨な箱〇外しはすごかったな
海外では箱〇、PS3マルチの作品が国内ではことごとくPS3独占
MSKKが仕事しなかった(あるいはもう予算が絞られてて動けなかった)せいなのか、
それともソニーが囲い込んで国内独占契約を結ばせたのか知らないが
当時結構なユーザー数がいたであろう箱〇にDiablo3を出さないというスクエニの判断には目を疑ったぜ
理由がどうあれ、サードを繋ぎ留められないMSKKの箱事業に見切りを付けたユーザーは多かったはず
40.名無し
「ファイナルファンタジー」や「龍が如く」などに期待する人はMSには期待しない人ですよね
41.名無し
サードに開発費をくれるって事だろ
日本のクリエイターとの関係をつくると言ってるワケだし
Xbox陣営ならPCへの移植許可を早くくれそう(というかそうでもないと作ってもらえない)なんで
PCゲーメインの人が一番恩恵を受けそう
42.名無し
>>34
普及しきってる?w
ゲームが全然売れてねーのは死んでるも同然だろw
クソザコがイキってんじゃねーよw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
800万で普及しきったならもうPS5に未来は無いな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
テレビに出力出来る携帯機はswitchがあるから、
携帯できる据え置き機作ってくれんかなぁ~
外でもあのクオリティで遊べたらいいのにな
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本だけ「SwitchにxCloud対応」とかにした方が手っ取り早そうだが。
そもそもあまり知られてないが、Switchのクラウド版バイオ7やアサクリって、実は日本オンリーなんだよな。(北米では出てない)
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360が戦えてたのはPS3の自爆でサードやcodとかスト4みたいな対戦メインのユーザーが逃げ出してた結果だからなぁ
PS5が盛大にやらかさない限り日本じゃワンチャンすらない
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RRODで信用落としたとこにONEになってソフト出ない民度低いでアメリカですら脱落したから無理だろ
そもそも今の箱部門は閑職同然で何かあると真っ先に切れと言われる立場だし
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
絶対に無理だということに今月の源泉徴収料をかけるわ
49.名無し
まぁビルゲイツが本気になれば「100万台初回限定本体9800円」ぐらい出来るだろ?
ゲーム本体なんて普及さえすればゲームソフト出るんだし。
PS5(推定60000円)とはどうぜ出るソフトも似たり寄ったりなんだろうからさwww
50.名無し
ぶっちゃけ今から力入れても1からのスタートと変わらんからな、1世代の不在ってのはそんなレベルだ
まぁPSは勝手に弱体化するだろうし、ますますマルチばっかだろうしで、うまくやれば取って代われる可能性も無きにしも非ずだ
51.名無し
まーがんばれよかませ犬としてwwww
結局PCとPS持ってれば事足りるし
沈転童は最初からお呼びじゃないデス★
52.名無し
>>51
は?PCとPS?思いっきりかぶってんだろそれ
53.名無し
>>51
最初からお呼びじゃないハードにたった二年で4年の差をぶっちぎられたPSってなんなの?
54.名無し
問題は和サードがもうほとんど死に体なことだ
55.名無し
こういう嘘をぺらぺらと話すから日本人に相手されないんやぞ
56.名無し
まだ諦めてなかったのか
57.名無し
嘘にもほどがあるだろw
それよりはやくxbox game passを日本正式対応してくれ。
クラウドゲームはMSが覇権とると思ってる。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
つっても台数の割には存在感がなさすぎる
アクティブユーザーがほとんどいないんじゃないかな
サターンの方が数倍は存在感あった
ビデオ再生機としての需要はps5には求められないだろうし、相当台数減るんじゃないか
59.名無し
世界同時発売にしたら日付変更線に近いところが早く発売されるだけだな
60.名無し
それよりもWindowsも乗っけてミドルローゲーミングPCとしても使えるようにしてやれ
日本でPCゲーやAndroidが弱いのは環境依存のトラブルに対処できなかったり、選択肢が多過ぎてそもそも選べないユーザーが多いからだ
箱の知名度なんて既にゼロに近いんだから、箱として売るのはもう諦めろ
61.名無し
ただのリップサービスだろ
62.名無し
マイクロソフトはソニーよりは誠実な感じだから頑張ってほしい
63.名無し
マイクロソフトは、キネクト系に力入れるなら評価する
しないなら、今まで通りの扱い。どうでもいい
劣化プレステでしか無いからな
64.名無し
ハードの発売日にかんしては疑う理由がなくね?
Xbox One Xでもう日本はTier1だったろ
てか時差の関係で実は欧米より早く手に入ったんだぞ
1.名無し
MS本気出してきたああああああ!!!SONY\(^o^)/オワタ
2019年11月19日 12:53 ▽このコメントに返信