【悲報】ポケモン剣盾の黒人ジムリーダーを白人化する改造が、海外で論争に

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリも白く塗ってもらえよw
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ黒人云々とか以前にただの日焼けじゃないの?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもこのキャラ黒人系じゃないしな。
アラブとかインドとかそっち系。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは難しいな
ギリギリ黒い方が好きだけど白い方が好きな人のことも理解できる
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
インド人ぽい
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
白いのを黒くするのとセットにしてプレイヤーの好みで好きにやったらええ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
白を黒にすると絶賛するくせに
黒を白にすると批判するのはなんなんや
オセロ出来んやんけ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもなぜmodを適用できてるんですか?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
話題おっそ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
歴史的背景の問題。
端的に言えば、
「白人が黒人から迫害され」
「黒人が白人を数百年にわたって差別し続け」
「黒人が白人を奴隷として売買していた」
という事実は全くないが、逆はあった、という話。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
そんなもんいまだに気にするガイジとか韓国と変わらんで…
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ポケモンで黒人って言ったらルージュラだよな
こんな茶色肌は黒人じゃない
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなサクッと改造されるのも問題
15.名無し
「似合ってない」って意見は元の色にとらわれてるだけの思考停止でダサいな
16.名無し
バグやら止まったやらしてたやつらが何してたか分かりやすい
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンの色違いには寛容なのにな
18.名無し
つかマイケル・ジャクソンぜんぜん整形はしてないんだな
19.名無し
本人は褐色肌のつもりで描いてるパステルカラーのイラストにまで「肌が白い!白人にして描いてる!」って言ってるのか
病気だな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に白人の人気キャラを黒人にするのはなんで許されるんだろうな
あれだって黒人で新しいキャラ出しても売れないから白人で人気が出たキャラの人気に便乗して売りますって黒人の人たちに失礼にも程がある話だろうに
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン知らない俺はインド系のキャラに見えた
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンってPCゲーだっけ?w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人の絵を自分の主義信条で勝手に修正しました!これがた正しい姿です!あなたは間違っている!
とか言って送りつける奴こそ真のレイシスト。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
「黒人差別は過去の話」
って真顔で言う馬鹿はけっこう多いよな。
25.名無し
※20
染めるか染められるかの話じゃね
大概騒ぐのはアレな人達で、少しだけ知識があればレイシストのレッテルを貼られるのも怖くなるもんだし。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
過去の差別によって今の差別意識、被差別意識が歪になってしまった
その国だけの問題ならどうでもいいんだけど、関係ない国にまで歪な人種差別を押し付けてくるから厄介
白黒に関係ない黄色としてはそんな過去の話どうでもいいじゃん、押し付けんなよってなる
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日焼けしてるだけの黒ギャルにも文句つけるから頭おかしいで
28.名無し
黒だから良いんだろうが分かってねーな
29.名無し
アパルトヘイトが廃止されてからまだ30年ぐらいしか経ってねーんだぞ
そりゃ肌の色にも敏感になるだろ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
もう30年も経ってんだよ
昔の事を持ち出す奴見ると老害扱いするくせに昔の事を持ち出してくんなや
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
元々、単に日焼けしてるだけじゃ……ってのは禁句なのか
32.名無し
>>28
だよなあ
それ前提のキャラデザなのに白くする意味が分からん
33.
このコメントは削除されました。
34.名無し
黒いほうが色気がある
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリも白く塗ってもらえよw
2019年12月02日 07:41 ▽このコメントに返信