任天堂のプロコンはクッソ高いからこれを買おうと思うんやけど

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純正どうこう以前に、非ライセンス品は使えなくなる可能性あるだろ。
FW上がった時に。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華製はもちろん純正もおすすめしない
ホリぐらいしかないね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コントローラーの話になるとコメント減るのはエアプ豚しかいないからか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
いうほどホリいいか?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホリのはアナログスティックの内部が金属で丈夫らしい。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純正が保証期間過ぎたから色々買ったけど非ライセンスの方が出来がいい。
サイバーガジェット製か4000円位のプロコンそっくりの型でボタンがスーファミみたいな4色のやつはマジで使いやすい。
ホリ製が一番ダメ
8.名無し
2000円ぐらいで機能が入りまくってるのは
安くするために色々抜いてるのが多いからな
単機能で安いのか多機能で高いのかにしたほうがええわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純正が一番クソっていう……
粉がつまってたまに勝手に動く。
中華製のは1年使ってもLスティックは正常に動くとかさあ……
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計生産出荷一億台のプレステ4は本体ごと買ってくれよな!!!
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
粉出たらマメに掃除してりゃ何年ももつだろ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
もたねえよバーカ
13.名無し
中華は使えはするだろうけど、レビューの大半が工作や見返り欲しさの高評価だから、何の参考にもならない、何かあっても調べにくいのはあかんわ
耐久度考えたらホリ一択。ワイヤレス版は振動なしだけど、代わりに軽量。有線版はSwitchの売りであるジャイロ機能が搭載されてない謎仕様だけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中古で買ったDS4でも4年たったけど普通に使えるからな。後から買ったプロコンが2回修理に出してる位だからよっぽど質が悪いよ。
15.名無し
>>11
掃除言うても、内側に入ったらバラす必要ありますし…
最近では削れて粉出ないようにするテープとか売ってるけど、どうなんでしょうね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
純正の壊れ易さからしたら神よ
17.名無し
サイバーガジェットも悪くはないけど、ボタン配置謎だったり、スティックと十字キーの高さがちょっと合ってなかったりするのが個人的に気になる
プロコンはさっさと改良してプロコン2でも出せよw
無駄に高いのに粗悪すぎるわ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
ホリのは昔から十字キーがダメなんだよ。昔と違ってワイヤレス、振動付きジャイロ付きでホリよりいいのはゴロゴロ出てるよ。
19.名無し
使い潰すつもりで買うなら中華
無難に使いたい、出来れば日本のメーカーが良いのならホリ、サイバーガジェット
任天堂が出してるもの以外は嫌ならプロコン
大体こんな感じやろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一番いいのはTUTIOっていうメーカーのスケルトン。次点でサイバーガジェット
ホリは論外
21.名無し
中華はまずステマレビューと他社製品への嫌がらせ工作やめてからだろ
論外すぎる
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プロコンもすぐ壊れるのに
23.名無し
粉が故障の原因だと思ってるド低脳は死んだほうがいいよ
24.名無し
この中華は純正より一回り小さいから子供には好評だったよ
でもスリープから起動出来ないしペアリングが解除されたりする
25.名無し
プロコンは1度使って放置だわ
ジョイコン左は壊れたけど、フィット感とか好き。
プロコンはストロークが沼地歩いてるみたいで嫌い。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デュアルショックや箱コン使えるコンバーター買えばいいのに宗教は大変やなぁw
27.名無し
ホリにしとけ一年以上ずっと使ってるけどスティック異常まったく無しだし
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華コンでも最近買った箱コンの偽物のeasyなんちゃらってのは大当たりやったわ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華コンでも最近買った箱コンの偽物のeasyなんちゃらってのは大当たりやったわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華コンでも最近買った箱コンの偽物のeasyなんちゃらってのは大当たりやったわ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華コンでも最近買った箱コンの偽物のeasyなんちゃらってのは大当たりやったわ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中華コンでも最近買った箱コンの偽物のeasyなんちゃらってのは大当たりやったわ
33.名無し
連射が付いてるコントローラーはろくなのがない印象あるな?そもそもホリはコントローラーとしては二流か三流やろ まあ誰でもどこでも買いやすいというぐらいしか取り柄がない
34.名無し
プロコン3台買ったけど買う時期によって微妙に押した感触が違うのが違和感がある
35.名無し
ジョイ痕がくそすぎるんだよなあw
36.名無し
海外産は根本的にゴムの耐久低いからすぐへたる
37.名無し
純正プロコンもちょっとしたメンテすれば粉吹かなくなるんだけどな
てかそもそも最近のロット粉吹かない
38.名無し
>>26
ああいうのって遅延とかしないの?
買おうかどうかめっちゃ迷ってるんだけど
39.名無し
amazonで中国業者から買うくらいならaliexpressで買う
何度も買い物してるけど一度もトラブルないしamazonより安い
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
安いけど不良あったら泣き寝入りだよ。
返品したくても中国までの送料考えると買った方が安いしね。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ジョイコンクソすぎてね。
本体に付いてた奴は2年くらい持ったけど、別に勝ったのは1年もってないわ、勝手に動くよ。
42.名無し
発売日に買った箱oneコントローラー現役だぞ
個体差はあるだろううけどね
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱コンは即死したわ
あの乾電池式のゴミを作ったやつは処刑しろ
44.名無し
こう言う記事見て思うけど、使い方が荒いのではないかと思う。
SS(マルコン含む)DC、PS2、PS3、XBOX360、PS4、スイッチ(プロコン含む)ずっと使ってるけど、壊れた事ないよ。
よくスイッチのプロコンが粉ふくとか言うけどスイッチ発売日に一緒に買った初期型だけど粉なんてふかない。
力入れすぎなんじゃない?
45.名無し
デュアルショック2までの堅牢性かえして
1.
このコメントは削除されました。
2019年12月02日 23:36 ▽このコメントに返信