1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:32:58.27 ID:J0elgQbkM
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
Steins;Gate
Life is Strange
34:
(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:51:51.68 ID:bdno0e8y0
>>1
14点
23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:48:12.01 ID:6oysXcMOd
>>1
ミスト
ポリスノーツ
Dの食卓
77: びー太 ◆VITALev1GY 2019/12/16(月) 18:42:55.59 ID:avOkIF9J0
>>1
ADVなら
・かまいたちの夜
・AIR
・クラナド
かな、マジレスでさ
78: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 18:43:51.24 ID:MAOTUvr+0
>>1
単にタイムループものが好きなだけでは?
自分と趣味が合ってそうなのでボドゲでこういうのもあるというステマ
ひぐらしっぽい世界観の中で脚本家っていうゲームマスターがNPCを操って
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:36:15.74 ID:+2wBZ3p00
カオスチャイルド
オカルティックナイン
レイジングループ
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:36:16.47 ID:XnGDMgRV0
異論なし
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:37:35.42 ID:EnPZEBYSd
アクションアドベンチャーをアドベンチャーと一緒にするなよ
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:40:25.67 ID:7QcGR9ON0
ファミコン昔話 新鬼ヶ島
シュタインズゲート
ミッシングパーツ
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:40:26.43 ID:tsf9Yddd0
アクションアドベンチャー含めていいなら、
ブレワイ
時岡
トワプリ
だな。
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:41:43.25 ID:N8BX3OBE0
ADV?
16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:44:46.81 ID:cJd0/yB80
ブレワイ
時岡
タクト
17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:45:24.49 ID:N8BX3OBE0
ゼルダ有りなら3本全てゼルダで埋まるやろという風潮
一理ある
18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:45:50.75 ID:tg6X8neAd
ADVって
正確には
テキストアドベンチャー
グラフィックアドベンチャー
ビジュアルノベル
インタラクティブムービー
(ウォーキングシミュレータもここに入るかも?)
辺りのことを指してるから
アクションアドベンチャーとは全く違うぞ
27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:49:21.38 ID:XnGDMgRV0
>>18
アクションとADVを組み合わせたのがアクションアドベンチャーだぞ
全く違うわけがないだろ
33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:51:13.87 ID:tg6X8neAd
>>27
だから
広義でアクション、アドベンチャー、アクションアドベンチャーって
別れてるから完全に別ジャンル
ADVの中にアクションアドベンチャーがあるわけじゃない
お前の勘違い
38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:52:42.90 ID:XnGDMgRV0
>>33
アクションとADVを組み合わせたのがアクションアドベンチャーな
完全に別ジャンルとか言っちゃうのは悪手だ
40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:54:19.61 ID:tg6X8neAd
>>38
アクションRPGは広義のRPGの中のジャンルだが
アクションアドベンチャーは違う
アクションでもADVでもない別枠
お前が間違ってるから認識改めろ
GOTYの部門でも
アクションアドベンチャーは分けられてるだろ?
41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:55:44.38 ID:XnGDMgRV0
>>40
アクションでもありアドベンチャーでもあるのがアクションアドベンチャーだ
別枠どころかテキストアドベンチャーの昇華とすら言える
20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:47:12.21 ID:N8BX3OBE0
近年の傑作としてデトロイトは入れたい
21: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/12/16(月) 17:47:29.04 ID:lmFaEsmHd
レイジングループ外すとかあり得ない
26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:49:19.44 ID:+X//Pz5Vp
シュタゲは今だったらエリートの方が良いよな
28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:49:58.24 ID:bf6sV6Gw0
ノベル物ではレイジングループとひぐらしはやったんだけど
シュタインズやダンガンロンパっておもろい?
あと今度出るうみねこなど
30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:50:44.05 ID:XnGDMgRV0
>>28
面白い
ダンガンロンパV3は糞ゲーだけどね
149: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 22:41:49.53 ID:5wt9EV1M0
>>28
シュタゲは中盤までキツイが事態が動き出すまで我慢出来れば
ダンロンは逆で展開目まぐるしいが終盤なんとなくオチが読めるから残念
31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:50:51.91 ID:xJhDMUuB0
ゼルダ入れるんだったらゼルダなんてストーリーあってないようなものだから
ストーリー重視する純粋なADVとは評価基準違ってややこしくなるだけだわ
35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:52:01.51 ID:XnGDMgRV0
>>31
ムジュラやってから言え
36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:52:33.25 ID:Rg8AC36u0
自分のベスト3
ふぁみこん昔話新・鬼ヶ島前編・後編(DISK)
ダブルキャスト(PS)
街(SS)
37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:52:33.57 ID:7UovwZN20
ライフイズストレンジは死ぬほど画面酔いしてすぐギブアップしたわ
シュタゲ、ポリスノーツ、YU-NOの三本だな
39: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 17:53:45.07 ID:tsf9Yddd0
まあ「アドベンチャー」って言葉が冒険って意味なのに、
謎解きミステリーを「アドベンチャーゲーム」と呼ぶのがそもそもの間違いだよな。
あとはロールプレイしないのにRPGとかね。
115: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 20:13:36.02 ID:EaYgfhcQr
>>39
もともとコロッサルケーブアドベンチャーライクなゲームっていう意味で
アドベンチャーって言ってたんだろうけど
ミステリーハウスが出てきたときにジャンル名変えとけばよかったのにって思う
48: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 18:00:37.37 ID:EA9GNt0U0
ever17
オホーツクに消ゆ
ファミコン探偵倶楽部うしろの少女
49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 18:00:52.51 ID:bf6sV6Gw0
おいらのおもろかったサウンドノベル
かまいたちの夜
街
428
ひぐらしのなく頃
レイジングループ
やってみたいやつ
シュタインズゲート
うみねこのなく頃
ダンガンロンパ
他お勧めあったらよろ
55: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 18:08:02.24 ID:+2wBZ3p00
>>49
カオスヘッド、カオスチャイルド
シュタゲやるならシュタゲ0もやれ
ちなみに0ってついてるけど続編だからな
69: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/16(月) 18:23:18.27 ID:cJd0/yB80
>>49
うみねこはハマる人にはハマると思うけど、苦手な人も多分にいると思う
俺はすごく好きだけど
178: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2019/12/17(火) 11:24:14.17 ID:oRKt0NPHM
>>49
13騎兵防衛圏
ネタバレされる前に早めにやっておけ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1576485178/
アドベンチャーとRPGの定義モメはもはやお約束ですが、
これっていう正解がないので、誰がどう言っても間違いではない
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
定義モメするときって勝手な解釈したやつが暴れてるだけじゃん...
2019年12月18日 10:37 ▽このコメントに返信