【目指せ1000万】「FF15 ロイヤルエディション」が年末半額セールを実施!今こそ完全版を買うとき

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steamみてみたが、18ドルでは買えないな。
以前のセールか何かか?
18ドルならPC 版買ってみようかと思ったが。
3.名無し
ロイヤルコペンハーゲンエディションはまだ発売されないのかい?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰も買わねーよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セールの時結構前からこの値段だろ、エピソードアーデンは別売りちゃうんか今なら半額500円だぞ
要らんけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版ってどうなったん?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エピソードアーデンはサクラ大戦開発したジーンがグラフィック協力してんな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7 ポケットエディションならもう出てるで
キャラがデフォルメされてるから リアルなグラフィックに似合わないアニメチックな痛々しいセリフが中和されてて ストーリー追うだけなら悪くない感じ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF15はベンチマークソフトとして見れば一定の信頼がおける一級品
こいつが最高設定でヌルヌル動けば文句なしのハイエンドなPCよ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘だけ面白い
11.名無し
ポケットエディションをyoutubeで見たからもういいや
別に買ってまで遊ぶゲームでは無かった
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
貴族は半額で買わない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
正気か?!
飛んで斬って飛んで斬っての繰り返しやんけ
14.名無し
発売当初に買って遊んだ人と
アプデを繰り返した後に遊んだ人で感想が大きく違ってくるのがもうクソすぎる
あとロイヤルエディションは店舗ならもっと安く投げ売りしてるだろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
投げ売りとセールで本数稼ぐのほんま美味しいな
16.名無し
これは命令だよとかふざけたことぬかされて買うやつはいねえよ
そのうちフリプで来そうだしなw
17.名無し
>>13
後半はそれすら必要ない
召喚獣出るまでポーション飲みながら待ってるのが最適解
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
ほしくないといえば嘘だが5,000出してまでほしくはない。
PS4版つかんじゃったし。
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1000万中の700万は980円だろうな…これで成功?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エピソードアーデンをちゃんと出してればここまで叩かれなかった
出さなかったから今後二度とスクエニのゲームは買わん
本当に買わん
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
steam版1700円で買った
1000万本に貢献してやったぜ
22.名無し
3日までのセールのPOPをマジックで5に書き直す雑な店の対処がまた泣かせてくれる
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中古と、セールでロイヤルパック買った方が安いよ
24.名無し
完全版って言ってもなー 完全版(完全ではない) だからな
DLCで完結するって話だったのにそのDLCを途中で止めた作品だろ?なんで勧められるのそれを
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小説版にある真のエンディングはホントに良いぞ。
そこまでたどり着かせるのにDLCを合計で製品と同じかそれ以上の値段で購入しきらないと行けない金の亡者戦略だったのがホントにダメ。
26.名無し
そもそも小説では味わえないものを体験したいからゲームやるのに、小説はいいぞって言われてもさあ・・・
1.名無し
今PC版で初めからプレイしてるけど面白い
映画やOVAも面白いしクオリティ高いし満足
けど、未完成で製作中止している事が残念で仕方ない
小説も買っておいたけど、ゲームで完結させろよ
絶対16は買わないし、15完結させろよ
スクエニへの失望が半端ない
2019年12月26日 07:24 ▽このコメントに返信