1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:14:16.56 JlFbwSWP0.net
2 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:15:40.20 o09eZlMV0.net
ラストオブアスって3時間くらいやってみたけど面白さがわからんかった
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:17:32.00 0VZF/Jjh0.net
>>2
初めの3時間てまだチュートリアルも抜けてないんじゃね
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:30:00.99 bXaYf/kNp.net
RDR2は許されたのかw

>>2
ラスアスはオンやってこそみたいなのはある
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:28:19.47 jQaTDXt+0.net
やっぱ歴史に残るゲームだな

00600

16 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:47:06.72 2ZsCxs+G0.net
エモさあるゲームだから心に残ってるんだろう
日本でいうとCLANNAD最高みたいなやつ
17 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:48:42.56 FYAns9Ah0.net
ラスアス2楽しみすぎる

00601

19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 09:51:54.46 ujJ9ty5qx.net
アンチャみたいなもん
ってな印象でいまだ未プレイだけど
そんのにおもしろいのかこれ
25 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 10:12:22.66 h/vYBKK5a.net
マルチプレイもあるだろ
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 10:14:16.32 6jg/YQmV0.net
・シナリオ
・キャラ
・ゾンビゲー
・オンライン

全体的に出来が良いから妥当なとこだな
28 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 10:39:55.11 vGoGNuuf0.net
アンチャは楽しめたけどラスアスは途中で投げた
31 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 12:11:47.78 VpELPawJr.net
話は面白いな
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 13:21:04 ORKL9pFG0.net
The Last of Usは本気で映画を越えたゲームだからな
10年後に遊んでも楽しめる神ゲー
36 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 19:09:16.46 ySffVMIy0.net
ラスアスはゲームそのものというよりプレイする映画感が強かった
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 19:11:37.33 p+mvWH8X0.net
そろそろ2000万本だからなーラスアス
売り上げ評価
今世代ナンバー1やね
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 19:14:02.82 kBHtWcR2M.net
TOP3が圧倒的な感じだな
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 19:18:33.39 QLL6zzFb0.net
ラスアスはps3の頃海外でオンラインが劇的に流行りだした。
あの頃はバトルフィールド、COD、MGOと撃ち合いが
中心だったのを変えたのがラスアス
海外勢は一般のゲーマーじゃない女の子もやってるくらいだった。

おれはウィッチャー3を1位に選ぶけど
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/10(金) 23:47:01.51 t6siTBof0.net
お、ブラボとダクソ入ってるじゃん
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/11(土) 00:02:39.23 2UGscNMb0.net
一位から順に
ラスアス
ゼルダ
ウィッチャー3
RDR2
マスエフェ2
ブラボ
スカイリム
ゴッドオブウォー
グラセフ5
ダクソ

フロム強すぎだろ
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/11(土) 00:04:47.03 NS/LBwJZ0.net
ラスアスよりデイズゴーンのほうがおもろかったわ
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/11(土) 00:58:21.51 s4ufPdoa.net
ラスアスは妥当でしょ、ストーリーもマルチも神とか他に知らん
普通どちらかは糞
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/11(土) 19:20:54.84 v5rH8e0jp.net
まあ主にエンディングを含めたストーリーが評価されてるんだろな
故に続編の展開次第では台無しになる可能性すらある
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578615256/


自分はラスアス発売日購入で一気にクリアした派ですが、
間違いなくゲーム史に残る傑作だと思いました。
「ゼルダBotW」も同じくゲーム史に残る傑作ですが、
これはもうどっちが1位獲っても個人的には文句ありません。
ラスアス2も楽しみ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯