1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:27:16.21 ID:rhwugPIGa
売上に比例して増えないとおかしくない?


42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:47:06.79 ID:oj9rTUjE0
>>1
ソニー御用達サイトのデマだったからそりゃね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:29:55.31 ID:+kuaYqhO0
時渡りバグはどんどん知れ渡って乱数調整が広まってるんだけど
なんで本体破壊バグにこだわるの?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:29:55.33 ID:ll7Cs4I00
早く被害者の会つくれよ
訴えるんだろ?

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:30:26.39 ID:+kuaYqhO0
>>4
乱数調整被害者の会作っていい?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:33:18.92 ID:11dcconqp
>>5
乱数調整で本体が破壊されるっていうならいいんじゃね?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:34:30.94 ID:+kuaYqhO0
>>11
なんで本体破壊が前提なの?
ランク戦やってれば相手が色違い出しまくってきて不愉快になることあるだろ
中華ネームのやつとか特に怪しいし
あ、プレイしてない人には関係なかったかな



121: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 22:00:16.34 ID:11dcconqp
>>12
まず本体破壊がスレタイにある通り、それが主体な?
そして本体破壊と乱数調整で本体破壊のような取り返しのつかない事象は
起きないということ。

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:31:58.78 ID:Mf0/A+W10
ユーザーに有利なバグで被害者ってなんだよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:32:56.36 ID:+kuaYqhO0
>>6
乱数調整やらない人にとっては不愉快なだけだろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:32:11.35 ID:86VNpS/40
嘘だから

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:32:24.90 ID:HLQFkHbdd
あれだけ騒いでたのに売り上げ本数と反比例するように
本体破壊バグ報告件数なくなって草生える
誰が本体破壊バグあるって吹聴してたかよくわかるわw

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:43:27.14 ID:VpSpGlNr0
本体破壊バグを吹聴していたことをしてるのに関係ない
バグの話を持ち出すのってなんなんだろうね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:43:46.57 ID:s0imUi0q0
彼らの中ではエラーが起きれば全てポケモンのせいらしいぞ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:44:35.68 ID:aT53oZ900
本体破壊バグに関しては悪質なデマだったってことで決着
これでいいよな?

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:44:58.11 ID:+kuaYqhO0
>>29
いいよ
時渡りバグの話しようぜ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:46:41.20 ID:aT53oZ900
>>33
よそでやれ

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:44:44.46 ID:Hy9LE8ZW0
今アンチってどういう論調なの?
未だ破壊報告追いかけてるんだったらお笑いなんだが

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:46:07.91 ID:yuNmQuJj0
本体破壊どころかエラー落ちすら一度もないんだけどほんと何だったのあの大騒ぎは

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:47:32.17 ID:+kuaYqhO0
>>38
デマだよ

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:46:35.05 ID:SYaGqG1H0
しかもポケモンの売れ方半端な状態じゃないからな
毎週30万とか20万とか売れてんだぞ
ほとんど全てのゲームの累計と同じかそれ以上の数毎週売ってんだぞ
これでバグ報告増えないはずがない
その報告が本当ならな

73: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 20:57:13.35 ID:SYaGqG1H0
なんか良く分からんゴミがいるんだけど
ポケモンに深刻なバグは存在しなかったし
デマである事ない事騒ぎ立ててたって結論でオッケー?
そこをハッキリさせたらあとはポケモンの内容スレで
勝手にスレ進めりゃいいよ
あとはどうでもいいわこんなスレ

95: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 21:10:44.00 ID:aTQPWjKR0
終わった話を今更蒸し返してもな
見苦しいにも程がある

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 21:11:13.85 ID:pC/V/EsG0
たくさんネガキャンされてもポケモンは問題なく売れてるな
神様に感謝だね

113: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 21:39:31.61 ID:UK1flVcg0
もう初週の倍くらいは普及してるのかな?

119: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 21:51:45.28 ID:FLxYcFP90
>>113
とっくに

122: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 22:01:20.47 ID:GQ3bVVMs0
Switch本体が熱で曲がるっていうのも全く見なくなったな

125: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 22:09:14.43 ID:uI3FsgpP0
ゲーマーの8割は察してた


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578828436/l50


自分はその話が出た発売日初日に否定記事出したので、
えび通を見に来てくれている、賢明で素晴らしいイケメンな皆さんは
笑い飛ばして安心してポケモンを遊んだことでしょう。


002865


なぜありえないかの、本体を破壊するための必要条件や
細かな解説記事はこれ


ゲーム機本体を破壊するバグというのは、ゲームの根幹部に
アクセスしなければなりません。アクセスしなければ破壊は不可能です。
アクセスに必要なのが権限、これは意図して本体に命令を送らねばなりません。
ポケモン剣盾には、その特別なNANDアクセス権がなく、
ニンテンドースイッチ本体OSの制御によって許可されていません。
システム的に許可されていない、権限なしのゲームがソフトエラーごときで
システム根幹部にアクセスし本体を壊すとは、個人的にはちょっと考えられません。
自分の知る範囲の理屈では、ポケモン剣盾のせいで本体が壊れたは、
限りなく0%に近い話でしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

そんで最後に貼ったのがこれ。

001770


証拠画像が、映像がって人が多かったので余計に混乱した件ですが
嘘をつこうとか、デマを拡散しようって人ばかりじゃないと思うんですよ。
おそらく多くは勘違い。

「ポケモン剣盾のせいで本体がクラッシュした」のではなく、
「本体がクラッシュしたときにたまたまポケモン剣盾をやっていた」のです。
おそらくそこに刺さっているソフトがマリオでもルイージでも
同じ本体クラッシュ画面の写真が撮れたでしょう。

002866


画像を信じてさらに拡散した第三者に悪気はなかっただろうし、
証拠と出されれば大抵の人は信じます。罪もありません。


以上、理屈的にも状況的にも、そしてこれだけソフトが普及した現時点で
本体破壊バグ報告が日毎に減っているという事実を見ても、
「ポケモン剣盾の本体破壊バグ報告はデマだった」でこの件はもう決着で良いでしょう。
安心して遊んでください。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯