【悲報】ポケモンの有料化DLCに賛否両論 新作『剣盾』に種類追加「リストラの救済」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
管理人わかってなさそうだが追加ポケはDLC無しでもポケホームから遅れるから無料やぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あっちこっちで散々言われてるが、
「リストラポケモンのゲット自体は無料で出来る(本編をアプデすればOK)」
って事もわからず嬉々として叩いてる馬鹿が多い。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アイスボーンも未完成商法だったんか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのDLCは未完成の証拠って散々騒いでたのにな
6.名無し
※5
例えば?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
純伝がランクマに来ない限り好きに解禁すれば良い。
ランクマに来るなら糞ゲーまっしぐら。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ仮に、
「追加マップ・イベント・ポケモンは全て無料」
だったとしても、ゴキはきっとギャーギャー文句言ってくるよ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
でもマウスカーソル写り込んでるじゃん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
でもマウスカーソル写り込んでるじゃん
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
でもマウスカーソルは写り込んでないよモンハンには
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
おまえFF15未完成じゃないとでもいうの?
13.名無し
元記事
一方で「発売から2か月もしないうちにDLCの紹介って、結局剣盾は未完成品だったってことですよね?」「感動や感謝してる奴多いけど『いや最初からこれくらいやっとけ』なんやぞ。それくらい剣盾スカスカやったぞ」「リストラされたポケモンを有料で売るよってイメージしかない。要は60%のゲームを販売して有料追加コンテンツ買うことでやっと100%になるよって事」など、シリーズ初となる有料追加コンテンツに疑問視する声が。
あながち間違った事は言ってないな
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
発売前からDLCあるの伝えてたらそれはそれでキレてるだろこれw
15.名無し
>101 :(´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/01/12(日) 13:47:05 .net
3000円安い言われてるけど3台持ちワイは約2万なんやが
1台で買ったら剣盾両方に対応してもええやろ
なんで2万なんだよ…。同じアカウントなら1つですむのに。
ソード用・シールド用でも6,000だろ。
16.名無し
>>13
DLCがあるソフト全否定ってことか…。
20年ぐらい前ならともかくなぁ。PS1のビートマニアですらアペンドディスクってあったのに。
17.名無し
ポケモンみたいに急いで作りました感満載なのにすぐDLC発表したらそうなるよな
ウィッチャー3みたいなクオリティもボリュームもあれば誰も文句は言わないのに
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう信者同士の争いだから永遠に平行線のまま。
両方とも妥協しようなんて気はゼロ。
決着なんてつく訳がない、時間がたてばうやむやになるけど似たような問題が起きればすぐに再燃する、その繰り返し。
19.名無し
>>15
switch3台持ちってことじゃないの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ポケ信だけどこのやり方は普通にクソだと思うぞ
みんなが一枚岩ってわけじゃない
21.名無し
>>19
3台あっても、同一アカウントならDLC適応される。
データをいくつも作ってるパターンでも、そもそも1台で8アカウントのデータが作れて、
同じ本体で使用してる分にはDLC適応される。
どう考えても今までより安いからなぁ。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ウィッチャー3やスマブラみたいに元の完成度が文句なしに高いゲームのDLCなら荒れないわ
ポケモンだってリストラなんて馬鹿なことせず、鎧と冠だけDLCで追加ならそこまで叩かれなかっただろ
23.名無し
剣と盾で別料金なのは驚いたが剣しか持ってない俺には関係なかった
そして両方買うようなコアなファンなら別に気にならん金額でしょ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無料だろうと追加は200匹なのであと300匹はリストラされてる
25.名無し
もう嫌なやつは騒がなくなるし、これからはデンデンだろ
26.名無し
>>25
売上軽く300万超えたデンデンとかやばすぎなw
27.名無し
>>16
そもそもリストラポケ有料販売が違う上に、マイチェンでほぼ全部入るようになるのUSMぐらいで、他のマイチェンは過去作やリメイクとの組み合わせしないとコンプ無理だったやんけという(早口)
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
明らかにダイレクト見てないのに文句言ってる奴いるよな、しかも情報が間違ってることを伝えただけで信者認定してくるのもいる始末。
こういうまとめサイトの記事はちゃんとソースを確認して判断する癖をつけましょうね。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゲーフリ信者とゲーフリに怒ってるユーザーの対立だけならまだ分かりやすいけど
任天堂信者までエアプ擁護喚き散らすて参戦してるから意味分からなくなってるな
30.名無し
>>29
任天堂信者なのにポケモンエアプとはこれいかに
31.名無し
1年たたないうちにプロフェッショナル版とか言って同じ値段でもう一度出されるのに比べりゃ良心的だろ
ふざけんなよタイーチ
32.名無し
>>23
そもそも両方買う層は歴代マイチェンやリメイクのダブルパック買ってるしなあ…
あとそもそもマイチェンの価格は当時の消費税考えても5000円する上に前作は5500近くまで上がってたから剣盾両方買っても安くはなってる
ただ同じ内容のDLCで出せや!ってのはわかる
まあ残念がらこの点はポケモン商法いわれてもしゃーないな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ゲーフリだぞw
34.名無し
>>22
リストラとDLC関係ないやん。
完成度うんぬんいうけど、そもそも過去作と比較してどうなのか、
自分の言葉で語ってくれないかな?
>>27
まあ13は内容に関係なく難癖つけたい人だろうね。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度のネガキャンとしか思わん
36.名無し
>>33
ポケモンに関しては任天堂とゲーフリ分けて考えるヤツいないだろ
37.名無し
>>32
片方3000円、合わせて5000円で売るとかならもっと良心的だったかもな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか、普通に想定以上のスタート切れたから追加開発にGOサインが出たんだろ
仮に転けてれば無料分のアプデ?のみで、有料分は無かったそれだけ
39.名無し
>>37
実際バージョン商法していたゲーム全部にダブルパック・トリプルパック割引つけてくれとは思うし、今後はそういう販売する場合はやる方が好ましいと思うわ
結局軽く遊ぶだけならどのみち片方しか遊ばないけど、ガチってコンプする場合両方買うわけやし、その手の熱心な人には少し報いてほしい
40.名無し
遊んでないゴキちゃんが叩いてるの笑う
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
P5RだのDQ11Sだの見てるからゲハの低能っぷりが笑える
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
フォルムチェンジ含め900匹のモデルをSwitchで一新して作り更に1匹ずつ数百を超える技を対応させなきゃならんのにリストラが馬鹿なこととかお前は作り手を舐めてんの?
前作から3年あっても期間内に全部作るのには無理があるしスタッフを増員しても人件費の関係でソフトの単価が爆上がりするわボケ。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
ゲハ系まとめは捏造以外なにもしないところなんですが
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
何も知らないピュアな人もいるからね、教えてあげないと。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
モデルはほぼ流用だろうが
ポケモン程度のゲーム開発に何も高度な技術なんて必要ないし、未だに梯子降りてる時に人が止まったり、チャリで走ってたら木が突然生えてきたり、マウスカーソル写り込ませたりする技術力のないゲーフリ
作り手舐めてるか?
舐めてるに決まってるだろ
何年も前にPS2でFF10作ってた頃のスクエニより技術力ないし、ゼルダがOWであそこまで出来ることを証明したんだから、Switchだからって言い訳にもできん
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ピュアの使い方間違ってね?
47.名無し
散々他企業批判しといてやってることが後追いばっかりってのが笑える
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモン「DLC3000円!」
パワプロ「無料で全球団の選手能力アプデします。シーズン中試合毎にLiveシナリオ無料で作ります…」
やコ神
49.名無し
>>45
見た目しか気にしてないやつの典型…。
50.名無し
>>47
具体的にソース付きでどうぞよろしく。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
ピュア:純粋。また、けがれのないさま。
ネットの低年齢化などで、ゲハ系まとめが捏造だらけのところだと知らずに情報を鵜呑みにしてしまうネット初心者もいる。
拡散を防ぐにはネチケットを身につけないと。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
更に言うとキャンプ用のモーションも入れないといけないけどな
53.名無し
否?
54.名無し
御三家キョダイマックスははじめからやっとけや
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
文句言ってる奴はゲーム開発の裏事情を断定して決めつけてるよな。社会経験なさそう。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
ゼルダbotwは本来WiiUで出すために作っていたがSwitch版も出す為に調整したものなんだけど?
スタッフの人数も違うのに例に挙げるのが間違ってるわ。
57.名無し
>>55
社会経験あってもゲーム開発の裏事情知らない人なんて大勢いるが
裏事情を考えたらしょうがないとか思われるようじゃビジネスとしては失敗だし
58.名無し
>.57
下は一般なら納得だけど、ゲハまとめでコメントまでしてるから、ちょっとね。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
それでもみんな買う
ゲームが面白いからw
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
ソニーを買いたくなくなる理由だよね
ゲハ ゲートキーパー はちま
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
それでも売れてるw
俺の勝ち!お前は負け
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フライゴンが一番イキイキしてたの発売前だし
結局誰にも使われずガブも復活してもう陽の目浴びることねえだろ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
なんの勝負だよ・・・
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
まあな、USUMみたいなことやったら流石に擁護はできないわ。
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
よく知らないなら、なおさらその文句はおかしいのでは?
現場経験ないから現場の事情も知らずに無茶な納期押し付ける無能上司かよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
マヌケでいいよな
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
人の価値だよ。俺は任天堂に掛けてる
任天堂が成功したなら掛けてる俺も成功だろ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
まんまブラック企業の精神だよな
69.名無し
>>67
横だけど、詰まらないよ…。
プロレスやるにしても、もうちょい観客楽しませてくれないと。
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
他人をマヌケ呼ばわりしたことないからその発想はなかったよ
71.名無し
パッケージ版は出さないんやね
ネット禁止の子供は可愛そうかなぁ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
喚いてるのはどうせ買ってないし買わない奴等
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
ポケモンセンターにでも行けばアップデート出来るやろ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
親の知能が試される
75.名無し
>>73
ネットに接続するだけならセブンでもいいだろうけど、
DLC適応するにはアカウントつくらんとだめだし、そこで詰まりそう。
もっとも、詳しくない親なら見守りもアカウントも知らないだろうし、
詳しい親で設定してて、ネットNGは相当レアな気もするけど。
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
ポケモンに関してはやってない人が文句言ってるからどうしようもない
ウィッチャー3はやってない人からは相手にされてないから文句がでない
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4ハードウェア売上 → 1億600万台
PS4ソフトウェア売上 → 11億5000万本
PSVR売上 → 500万台
月間アクティブユーザー → 1億300万人
PS+加入者 → 3880万人
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
草
79.名無し
>>77
アクティブユーザー数は、当社調査による推計値です。
実売数量は、当社調査による推計値です。
アクティブユーザーすら推計ってどういうことだと…。
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
ブーメランがぶっ刺さってんなw
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
適当な嘘と捏造が多すぎてね
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
それだ普通に嘘を言えるのは才能じゃね
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未完成の穴埋めに金をせびる糞ゲー
あ、勿論プレイしたからな?
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
内容はFF10やゼルダに勝ってるみたいな言い方やめーやw
見た目も内容も惨敗や…
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんまり話題になってないけど、鎧と冠の新ポケ微妙すぎない…?
ワイのモチベが…
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>59
ポケモンだから買うんだよ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
例えも何もPSのDLC出したソフトほぼ全てにいちゃもんつけてたじゃねえか…
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
プレイしてなくても書けそうな文章やね
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>86
その理論ならポケマスは今頃覇権アプリになってるだろうねコマスターもサ終してないだろうね
90.名無し
元の記事の一部
「感動や感謝してる奴多いけど『いや最初からこれくらいやっとけ』なんやぞ。それくらい剣盾スカスカやったぞ」
これ思ってる奴俺以外で居たんだ
1つめのバッジから2つ目まで道路1つだけのスカスカ具合に違和感を感じてたからこれ見て安心したわ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
事前にポケモン全部は出ないって増田氏が言ってたのに何で買ったんですかねえ?
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
だから例えば?
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
へー受付ジョーのバグとか知らんのか
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
お前もブーメランやんけw
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ゴキブリもいるやろ
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
投げたのそっちじゃん
ラリってるのか?w
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
はい遊戯王
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
賛否両論で中身がないって意見が多いって事は
やっぱり誰もが満足した出来栄えじゃなかったんだな
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
意見が多い×
声が大きい(主に外野)○
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
主語をダイマックスさせてるねぇ
ゴキちゃんも剣盾やりたかったんやねぇ
101.名無し
そりゃあのマップの狭さでやれる事が多いかと言われたらね
波乗りで遠出とかも出来ないし
102.名無し
>>101
逆に今までのポケモンでできたやつは?
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンこどおじ「ポケモンを批判する奴は全員ゴキブリだぁぁぁ!」
104.名無し
>>98
プレイした人全員を満足させるのは不可能だわ
そんなこともわからないのかよ
105.名無し
>>103
まぁツイッターとかなら兎も角ゲハで喚いてるヤツの大半はゴキだろ
106.名無し
内容スカスカでもいつもの平常運転だから
いつものポケモン
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
捏造ダイマックスだしな
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
尚、蟲の脳みそ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのストーリーの短さじゃ批判不可避
最後のライバル戦で あの日一緒に旅立った時の事を思い出す みたいなセリフが別の意味で印象深いわ
ついさっきの事をあの日てw
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
日本ではダンマリだったよね?
111.名無し
このDLC出るの半年後だろ?
草と同じ開発期間で大丈夫なのか
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
何処で言ったとか関係あるか?
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
ダイレクトの後から製作を開始してると思ってるの?
114.名無し
>>113
そんなわけないじゃんw
DLCで後から追加すればいいって考えから本編がこんなスカスカなのは結構な人が察してるんじゃね?
115.名無し
昔ロッピーで似たようなことしてたなぁ
その時はこんな批判無かった
右左頭胴と来たから次は足か?
116.名無し
>>114
スルーされてるけど、今までと比べて、実際にどうスカスカなの?
とりあえずプレイ時間わかるスクショあげてほしい。
117.名無し
本編がスカスカって言ってる奴らはポケモンシリーズエアプって自白してるようなもんだよなw
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンのプレイ時間の大半は面白みもへったくれもない厳選作業やで
だから中身スカスカはお門違い
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
進歩しないゲームってこと?
別に頑張って色々進化させなくても馬鹿な信者がいっぱい買ってくれるから、いつも通りスカスカで良いやーって?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
本当に馬鹿な信者が金出してくれるってんならポケマスは覇権アプリになってるだろうねコマスターはサ終してないだろうね
121.名無し
>>119
エアプなの認めてて草
122.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>119
残念ながら本作はいつも通りどころか従来のポケモンならあったデパートすらねぇんだわ
123.名無し
>>122
本編の内容の話なのにショップの話になって草
日本語わかる?w
まぁショップで言えばワットショップやブティック・や美容室などめっちゃ増えてるんだけどな
124.名無し
>>122
増えた部分は目をそらし、無くなった部分だけ主張する
見事なガイジだなw
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
クソゲー宣言草
126.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
頭の中スカスカなんだよ(哀)
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>124
増えた部分とかあったか?
ストーリーとしては初代のバトルでキーカード手に入れる所と最後にサカキと戦う所しかないよ
ジムバトルの仕様は面白かったがあれは昔からある要素の変化でストーリーではない
128.名無し
毎週PSの新作くらいは売れてるんだから、みんな満足してるんじゃ無いの?
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
ワイルドエリアとかいう案外狭いのに天候で出てくるポケモン水増しって要素が増えたぞ
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>129
まぁ本編のストーリーではないが増えたなw
でもあれなくしていろんなマップにポケモン散らした方が良かったかも
131.名無し
>>129
ニーアの尻見て絶賛してた奴らが何言ってんだかw
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
控えめに言ってワイルドエリアこそ一番の手抜きだよなw
133.名無し
>>131
突然何言ってんだ?頭大丈夫か?
134.名無し
>>132
エアプがどんだけ騒いでもアホが喚いてるようにしか見えないな
そろそろ自分が滑稽なマヌケだってことを自覚した方がいいぞ
135.名無し
だから、ニーアじゃなくて2Bだと何度言ったら
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
うーんこのガイジ
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
言えねえのかよこの出来損ない(笑)
138.名無し
物として出すのは別にかまわん
もともと完全版商法だったのが追加DLCの形になったと思ってるから
ただ、リストラでさんざん炎上したにもかかわらず
「最初からDLCで導入予定でした(キリッ」は流石に目を疑う
「剣盾がとても好評だったので追加ポケモンを用意しました」と言ってりゃ良かったのにな
同じ事実でも言い方1つで受けての印象がガラッと変わるってのをリストラでの炎上で理解したと思ったのにしてないってのは流石にアホ
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>138
ポケモンの追加自体は無料だけど?誰か損するのか?
140.名無し
ゴキブリがボコボコにされてて草
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計生産出荷一億台のプレステ4独占で出せばもっと売れたのになぁ
2020年01月13日 12:38 ▽このコメントに返信