世界最大サブスクPSNは3000億以上の営業利益を達成…もはや任天堂は敵ではないグーグルやアップル

2.名無し
> PSNには、PS Plus以外にも、選んだタイトルが遊び放題になる
>「PlayStation Now」をはじめ、音楽、ビデオ、テレビ配信などの
>さまざまな継続課金サービスが用意されている。
>世界最大のゲームのサブスクサービスと言っても過言ではないだろう。
頭痛くなるな、ここ…。
記者が把握できてないのがまるわかり…。
3.名無し
敵じゃないなら絡んでくるなよ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲けた金で作ったのが『デス小島』🤪🤪🤪🤪
5.名無し
PS+はソフトに7日間チケが入っていた頃以外は全て年間契約で払っているな
年に2回は12ヶ月+2ヶ月か値引きセールがあるので定額契約はないわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360の時のGOLD会員は5000万以上だったのにPSプラス会員3600万てショボいな
とは言え2018年は2000万しかPSプラス会員居なかったから2年で1600万も増えたのは凄いな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やはり全世界累計生産出荷一億台のプレステ4は素晴らしい!!!みんなも定価で買ってくれよな!!!
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚悔しそう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
期限24年まで残ってるわ、セブンの1000円貰えるの4万買ったけど買うもん無かったし2万までしかプリカチャージ出来ないからPSN
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さ
P5S
PS4版 7位
Switch版 78位
ええんか…🤔
11.名無し
任天堂ソフトは替えが効かないからな
他がユーザーをカモるのは自由にしたらいいと思うし
社員増やさなければ任天堂は今後も安泰だよ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃんいつもの困った時のPSN
13.名無し
日本5238円 北米59.99ドル(6592円) 欧州59.99ユーロ(7333円)
大半が年間契約だとしても↑の価格x3880万ユーザーか
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSNに入ってればDLで買ったソフトもセーブデータも機種が変わっても問題なく引っ越しできる、HDDがあればまあもっと楽だが、モンハンもオンラインストレージにセーブしとけば、モンハンフェスで手ぶらで自分のデータで参加できてしまう、当日は参加者多数だから参加できるかわからんが
15.名無し
去年9月30日時点でPS+加入者は3690万人だった
この3ヶ月で190万人もPS+加入者を増やしたことになるな
16.名無し
単純計算の売上て・・・
もしかしてと思ったらとんでもないどんぶり勘定してるけど
「月額の定価で1年間」払ってる超絶アホというか謎なユーザーなんてどれくらい居るんだろうな
ヘビーユーザーほどセールで年間と違うか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これってサードにも分配金みたいなのあるのか?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Vita民とPS3民居るとは言え1億売れてる割に少ないわな
19.名無し
まーこの記者が「単純計算」しただけだしな
テヘペロで済ませる気だろ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでソニーがゲーム作ってない事になってんだ?1000万以上のタイトルも複数あるんだが
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
全然悔しくないからもうこっち見るなよ
GoogleやApple相手に戦ってこい
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
小説の上下巻の下巻から読むようなもの
安くなりそうだしSwitchユーザーは買わないのが賢明
23.名無し
実際、ソニーの利益の根源はPSNだしな
定期サブスクの利益はでかいよ
24.名無し
Switchしかやってないが去年PSNセールで5年分とりあえず買っといた 毎月スマホからフリプ買って終わりだけど・・・
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
NOWはプレイされればある
plusはフリプの場合はある
plus会員だけというだけでのマージンはなかった気がする
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあXboxは100円セール常にやっとるしな、PS4最初はオンライン無料だったのが突然プラス必須になったから詐欺みたいなもんやで
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
非公表だから
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
儲けてるからこそ出来るのだろうが
大ヒットしたタイトルをアルティメットヒッツとして安く売ってくれるのもいいな
今まで触れてこなかったソフトをやってファンになったり中古より新品で買わせることで利益にもなる
29.名無し
後追いで儲けたことを得意げに語りますなあ
30.名無し
>>「ソニーに関して言うと、20年末にPS5が発売される頃には、
ソフトはほぼ配信のみになると思います。映像業界も同じですが、
パッケージ商品はマニア向けにして特典をつけて高く売るしかない。
でも、そうした特典を求めるのは中高年のおっさんだけです。
ゲームは近い将来、ディスクがなくなり、新規参入も増え、このようなサブスク
サービスがメインとなるでしょう」(同)
まずは、すぐディスクが安値で売られるのをなんとかしないとDLがメインにならない気が。
スイッチのソフトとかなら「どうせ安くならんし」って買えるけども。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なろう主人公「なんだって!?君達はわざわざ毎月850円払っているのかい?」
GK「どういうことだ?」
なろう主人公「毎月850円を払うより年間5140円払った方がお得じゃないか!」
GK「どういうことだ?」
なろう主人公「850円を毎月払っていたら10200円になるじゃないか!」
GK「どういうことだ?」
32.名無し
年間5000円なんてこんな小銭で一喜一憂してるんだから貧乏人は幸せだなww
33.名無し
>>31
入らなければ年間0円やで
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
またつまらぬもの(Nintendo)に勝ってしまった。
35.名無し
>>34
よかったねー🤗
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
セールのときに買うから年間3000円だぞw
37.名無し
>>1
お前のセカイの知らんメーカー出されてもだれもわからんぞ?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
勝ったとか負けたとかそういう次元ではない
ソニーにとって路傍の石でしかない
39.名無し
で、3000億以上の営業利益って数字はどこから出たの?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
チンテンドー知らんの?
41.名無し
>>14
それ、PSにかぎったことじゃねえぞw
売りにもならんw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
会員数×850円だろ…
分かる?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はplusやめたな、CoDとかあほみたいに夢中になってしまうので。
やらなあかんこと終わったらまた入るで
44.名無し
>>34
国内のPS4は全敗でしたけど、あなたどこのゴキブリ?w
ああ、一回言ってみたかったーですね?
45.名無し
>>42
つまり、理論上の最大ってやつだなw
見栄のバカがやる計算だ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
その売りにすらならん事が出来ず毎回同じタイトル買い直しのクソハードがあるらしいけど
47.名無し
年契約が一番安い日本の価格5238円x会員数でも年間2032億円
海外のPS+年契約セール価格が日本の年契約通常価格よりやや高いくらいなのでサブスク年間2000億~は確実じゃないかな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつは家電量販店のゲーム売り場行ったことないのか…
マニアじゃない一般人が大量にスイッチソフト選んでるぞ
ガチで現実見えてないから死んだほうが良い
49.名無し
>>47
そういう計算なら、ここまで「この記事あほだな」ってことにはならないんだろうけどな。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーの公式発表でも何でもないぞ。
どっかのバカライターによる、
「全ての有料会員が毎月850円づつ払ってる」
というバカな仮定を元にしたバカ試算だぞ。
ゴキが言うように「みな年額で払ってる。月額で払ってる奴などいない」とすると、この半分以下になる。
51.名無し
>PS Plusに入らないとオンライン対戦が楽しめないことが、もっとも大きな要因でしょう
これが原因でみんなPCに逃げてしまったPS4後期
アホくさいわ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
Switch版は色々オミットされた劣化版だからな
草刈り無双ならぬ無草ゲーになってしまう
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
おい任天堂disってんじゃねえぞボケ
54.名無し
UKだと1年間契約で49.99ポンド(7098円)もする
1周間前から25%オフセールが開始されて37.49ポンド(5323円)になったけどね
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
いやDLもセール時はかなり安いぞ
この前の年末年始セールなんてDL版のが中古パッケより普通に安かったし
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
現実を受け入れられないのか…
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
アンチがアホだなとか言ってるだけですし
ここはそういう人らの温床ですし
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
君は全国の家電量販店を24時間監視してるのか?
まさかたった数店舗、たった一瞬見ただけとかではないよね?
しかもゲームソフトは店頭のみで買うものではないぞ?
59.名無し
PS+契約者数3880万人
1年間契約 日本5238円 北米59.99ドル(6592円) 欧州59.99ユーロ(7333円)
セール時 25%off or 通常価格+2ヶ月
あとの数字は憶測でしかない
60.名無し
>>56
全員が月額で払ってると思ってるのか…すごすぎるぞ
61.名無し
>>59
年間60ユーロとかクソ高いな
セールで買っても日本の通常価格より高いとか欧州は悲惨だわ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
マニアと一般人ってどうやって区別するの?
非常に興味深い
憶測だけで語ってるなら愚かすぎるから死んだ方が良い
63.名無し
サブスクなんて昔は言ってなかったのに
横文字好きだよな
64.名無し
>>63
昔と違って、その手のサービスが増えたからだよ。
65.名無し
売上でしょ。
営業利益ではないよね。
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシイラw
67.名無し
累計1億600万台 PS+3880万 契約者割合36.6%
日本 1ヶ月850円 3ヶ月2140円 1年間5238円
米国 1ヶ月9.99ドル(1097円) 3ヶ月24.99ドル(2745円) 1年間59.99ドル(6591円)
加国 1ヶ月11.99加ドル(1007円) 3ヶ月29.99加ドル(2519円) 1年間69.99加ドル(5879円)
欧州 1ヶ月7.99ユーロ(976円) 3ヶ月24.99ユーロ(3054円) 1年間59.99ユーロ(7331円)
英国 1ヶ月6.99ポンド(997円) 3ヶ月19.99ポンド(2853円) 1年間49.99ポンド(7136円)
68.名無し
ソニーの今後のライバルは任天堂などのゲーム会社ではなく、
アップルやグーグルなどのプラットフォーマーになっていくでしょう
同じようなこと言ってた亀みたいな頭の奴がいたな
余計なフラグは立てないで欲しいw
69.名無し
>>67
海外は笑っちゃうくらい高いな
日本は海外より安いぶんフリプがウンチなのかな?
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4ハードウェア売上 → 1億600万台
PS4ソフトウェア売上 → 11億5000万本
PSVR売上 → 500万台
月間アクティブユーザー → 1億300万人
PS+加入者 → 3880万人
71.名無し
吉田氏とあるからめちゃくちゃ紛らわしいが、これソニーの吉田じゃなくて
ジャンクハンター吉田というわけのわからんコラムニストに聞いた話なんだな
72.名無し
PS4はよかったけど次はどうなるかわからんしなぁ
クラウド時代になればライバルは増えるし
73.名無し
子供部屋おじさんは新品のゲーム買う金ないからフリプ頼りだもんな
74.名無し
>>73
金ないのはワンおじでしょ
こどおじはむしろある方
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
豚さんには都合が悪いから見えないんだよ
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
スイッチたのしーーーーーwwwwww
PS4ゲームなさすぎてやべーーーー爆笑
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚
PS4もちは精神異常者のうんこうんこwwwwww
スイッチ以外のゲーム買うやつはうんこやwww
PS4うんちうんち
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
スイッチたのしーーーーーwwwwww
PS4ゲームなさすぎてやべーーーー爆笑
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚
PS4もちは精神異常者のうんこうんこwwwwww
スイッチ以外のゲーム買うやつはうんこやwww
PS4うんちうんち
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
スイッチたのしーーーーーwwwwww
PS4ゲームなさすぎてやべーーーー爆笑
雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚
PS4もちは精神異常者のうんこうんこwwwwww
スイッチ以外のゲーム買うやつはうんこやwww
PS4うんちうんち
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS+がサブスクって頭沸いてんのか
オン接続におまけついてるだけじゃん
80.名無し
なお任天堂も課金する必要がある模様
81.名無し
年間パス買ってもやる事無いしなぁ・・・・
普通はネット対戦モードがある新作買った時にだけ、1カ月分買うか3か月分買うかだろ?w
PS含め全ハード持ちだと、PS4は年に1~2本買うかだし。
82.名無し
>そりゃソニーはゲーム作らなくなるしサードに丸投げしたゲームを厚顔無恥にフリプ落ちさせるのも納得
豚の頭のなかじゃフリプってこういう評価なのかw
83.名無し
メジャータイトルをフリプにすると新規入ってくるんだろうけど
既存ユーザーはプレイ済みのゲーム持ってこられてもなと思う
フリプは選択制にしてほしい、この10本の中から2本とか
ややこしいかw
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※21
ぜ、全然悔しくないもん!!ってか?^^
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
国内に逃げるのは豚の始まり!ってね^^
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎年SIEって任天堂を決算でフルボッコにしてんじゃん、今更過ぎね
まさか豚の記憶って毎年決算で敗北直後にリセットされてる?w
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チンテン「値上げしようかな…」
2020年01月13日 22:03 ▽このコメントに返信