【悲報】「ゼルダBotW」ガノン倒して祠100ほどやってDLCクリアしたらやる事ないんだが

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デモマキ、101と脱任が続いてるねぶーちゃん🥺
3.名無し
Steamを脱任と呼ぶのならPSは比較にならんほど悲惨だがなw
4.名無し
祠後20個位無かったっけ?全部クリアして結構経つんで覚えて無いけど。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ストーリー性が薄いし謎解き要素も薄いせいで2週目もやること変わらなくてつまらないわ
初見のインパクトはなかなか凄かったけどストーリーは100年前の精算だからもうほぼ終わってる物語なのがあんまり面白くない
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
祠120個制覇
神獣四体解放
ウツシエコンプリート
コログ900体探索
ガノン討伐
剣の試練
英傑たちの詩
マスターモードでもう一周
これ全部やろうと思ったら軽く400時間はかかりそう
7.名無し
>>6
ノーヒントでコログだけで余裕で1000時間やれる
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BOTWは過大評価されてるよな
時オカの方が面白いわ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカスカすぎたわな
ポケモンはまだ遊べてる
10.名無し
十分堪能してんじゃんwww
これ以上何を求めんだ?w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
BOTWのオープンワールドってリンクの為の世界って感じでオープンワールドとしてはあんまり面白くないんだよなあ
マップも結構なスカスカ具合だし、続編ではそこらへんの改善を期待してる
12.名無し
雰囲気は良かったんだけどねぇ・・・エキスパンション・パス セット買ったけど、マスターモードで始めて30時間くらいやってガノン手前でやめちゃった。
13.名無し
>>2
ブーメランのコレクターですか?
種類豊富ですね?
14.名無し
>>2
steamに出るのが脱任なら脱Pしてるゲームだらけにならね?
15.名無し
コログコンプ
ヒノックス全部討伐
ライネル全部討伐
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マップ上半分がスカスカ
下半分の密度は凄いのにな
クリエイト要素あったらもう100時間遊んだと思う
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんだけやりゃ十分だろw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウオトリー村で魚捕まえて日銭稼いで夜はその金握って賭博に勤しめ
19.名無し
>>16
そんな事言ったらFF15なんて最初からスッカスカのオープンワールドwじゃないか。
革の服着た男達がキャッキャするだけやん。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リアル厄災リンクことドリルカラマリを見習え
ハテノ村からメドーまで体当たりで住人を運ぶんだ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
実際そうじゃん
景色としては作り込まれてるけどオープンワールドとして見たらスカスカ
1.アッシュ™️🎌
玊袋がかゆい
2020年02月04日 15:21 ▽このコメントに返信