1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:29:45 k/tRDgaad.net
連結決算を発表し、売上収益911億円(前年同期比で3.7%減)、
営業損益441億円の赤字(前年同期は85億円の黒字)、
最終損益501億円の赤字(前年同期は80億円の黒字)だった。
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:32:48.86 t7j3NkMNd.net
やばすぎだろ
4 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:32:57.48 atozAWNSd.net
ファーwwwwww
5 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:33:10.39 q2Yud7Obd.net
ひでー
6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:35:44 RuWvlmLp0.net
IRきてたな
当第3四半期連結累計期間において、
ゲーム事業における直近の業績動向や事業環境等を踏まえ、保守的な前提のもと、
国際会計基準(IFRS)に基づく減損テストを実施した結果、
総額49,371百万円の減損損失をその他の費用に計上いたしました。
主な内訳は、ゲーム事業に係るのれんの減損損失40,164百万円、
ソフトウェアの減損損失8,135百万円 であります。
また、繰延税金資産の回収可能性につきましても慎重に検討した結果、
繰延税金資産の一部を取り崩し、
法人税等調整額7,639百万円(要約四半期連結損益計算書の表示上は
「法人所得税費用」に含まれます)を計上しております。
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:38:21.21 cdH69H610.net
>>6
ゲーム事業に係るのれんの減損損失40,164百万円、
ソフトウェアの減損損失8,135百万円
そんな買い物してたっけ?
42 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:52:48.36 FBUIswAb0.net
>>13
これの詳細が何処にも書いてないけど、
ゲーム事業全体の事業計画見直しで使用価値が帳簿価格下回った結果
469億減損って言ってるから、モバゲー(ガラケー)事業縮小での減損だと思う。
ゲームセグメント自体は利益出てる。
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:43:04.02 xVVw5byt0.net
売上予測みるとオセロニア、マリカー、
デュエルマスターズは売り上げいい方だしな
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:43:29.48 186OutAl0.net
モバゲーやぞこの会社
37 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:48:33.74 1c7x0L1ta.net
ゲームは悪化してるとはいえ利益は出してるけどそれ以外で悪いのか
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:49:02.16 xVVw5byt0.net
ゲームでヤバめなのはHUNTER×HUNTERと聖闘士星矢だな
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:50:04.08 0VoEJaQGa.net
メギド72は頑張ってるけど、元々ゲーマー向けなんで先細りしていくだろう
カジュアル向けで当てんとね
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:53:42.60 z5PU54nkd.net
のれんがクソたけぇ
48 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:57:20.28 yAJ5Fnlna.net
>>43
そりゃプロ野球チーム買ったらそんなもんだ
桃鉄でも高い
52 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:59:13.70 6g/TVcmV0.net
横浜スタジアム買収したからそれか。
53 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 15:59:50.01 xVVw5byt0.net
スタジアム買ったらそら赤字になるわな
54 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:00:16 WDQ5WXd/0.net
野球は暖簾高いけど普通に収益上げてるよ
広告効果もあるからいいんじゃね
問題はゲームと新規事業がボロカスなとこだね
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:02:40 cdH69H610.net
減損理由はゲーム事業で、スタジアム関係ない
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:04:19.07 PwYz1T5x0.net
まあマリオカートのリリース延期とオンライン対応の遅れは擁護しようがないゴミ
まじで、もうちょいまともな会社と組んで欲しかった
65 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:07:33.78 X21n0F5LM.net
ゲームでどういうカラクリで500億も赤字に計上出来るんだ
67 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:10:37.26 WDQ5WXd/0.net
>>65
600億の価値があると報告していたものが100億の価値に下がった
例えると土地の価値が600万だったのが治安の悪化とか災害で100万になった
76 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:19:02.51 Jxack+ul0.net
ベイスターズののれんが-402億
ゲーム事業資産が-82億
86 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 16:36:32 hLo2lyT2M.net
一気に計上したって感じか
98 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 17:00:30.86 BRHnPRDSd.net
DeNAの件はこう
2011年3月期にngmocoを342億で買収
↓
IFRSに移行してのれん償却せず
↓
為替換算でのれん400億まで膨らむ
↓
2015年3月期の単体でngmoco評価損立てるが連結では
「ゲーム事業で国内外まとめての評価なんで」と減損せず
↓
2017年3月期にngmoco清算
↓
のれんは残ってる
↓
今回減損
114 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 17:58:38 ELXG0f380.net
>>98
せやな
調べたら3年前に解散しとるし
その時の買収分のをのれん減損した形だな
101 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 17:10:27.64 ooIJddMi0.net
ゲーム事業の利益
すげー減益率だなw
112 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 17:56:10 cMmHDPR50.net
denaって昔はすごかったの?
116 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 18:03:52 hLo2lyT2M.net
>>112
モガベー全盛期はね
137 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 19:46:00.82 CcZoRJ2G0.net
大昔ののれん減損しただけだが
減損トリガーに引っかったわけだから
ゲーム事業は不調といえる
146 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 21:20:56.48 skqi0n6aa.net
グリーもモバゲーも実はまだ儲かってたりするからなあ
プラットフォームって当たると強い
アップル税かかんないし
148 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 21:43:28.52 PYkqgZeN0.net
消費税が効いてきたのかソシャゲ市場そのものが今期はどこも右肩下がりだから
先はない業界だよ
もともとレッドオーシャンに財宝が眠ってたけど
数少ない財宝手にした連中もジリ貧になってきた
150 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 21:54:37.36 hL2y8Uo30.net
>>148
違うよ
中韓参入して競争激化してるから
149 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 21:46:26.43 AB86b6fM0.net
151 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/02/05(水) 21:56:53.30 M9nH3fv40.net
レッドオーシャンになり過ぎたんだよ
出るアプリが多過ぎて普通にやってたんじゃまず触ってもらえないから
ガンガン広告を出して宣伝する
→黒字化のハードルが高くなるという負の連鎖に
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1580884185/
儲かっているイメージだったのですが、それどころじゃなかったんですね。
大丈夫かな ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1.名無し
任天堂の倒し方知ってませんwwww
GREEじゃないんでwwwww
2020年02月08日 08:07 ▽このコメントに返信