RDR2とかいう隠れた名作

2.名無し
塔士魔界のTAS動画見てそう
3.名無し
もっさり
4.名無し
鳴り物入りで出てきたけどなんか隠れちゃった作品だろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然隠れてねーよ
しかも、前作ぬ比べればまあまあゲー
6.名無し
GTAぐらいの値段になったら遊びたいな
7.名無し
リアルに描いてるのに打ち合いになるとゴリ押しゲーになるの嫌い
ロックスター全般そうだけど
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
散々神ゲー神ゲー騒いでたのも裏目ったな
自分は雰囲気好きだし良ゲーだったけど動きモッサリして操作性もあまり宜しくないところは感度が良いアクション求めてた層からすると糞ゲー言われるのも分かる
細かいとこストレス溜まる仕様は正直何とかしてほしかった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
隠れてないぞ国内では爆死したってだけで…
10.名無し
「隠れた名作」って結局は名作じゃないんだろ?w
「オレが名作と思ってるだけだから異論は無して」みたいな意味合い。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
相変わらずレスが無茶苦茶だな
えびはクスリでもキメてんのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすが豚の巣窟えび痛
レスが腐ってるw
あと閲覧者減ったらps記事増やすのやめれや。
ほんと豚は性根が腐ってるな
豚を貫け(笑)
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
操作がモッサリてw
ガキはマリオやゼルダやっとけ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
はいエアプ 同時期にでたCODと同時にプレイしてたがモッサリ動作&MAXにしたエイムでもクソ過ぎて即辞めたは
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
操作をリアルしたらめんどくさくなったゲームの代表、制限とロック解除がめんどくさくい、シナリオ進行のがアクション制限でやらされる感が半端ない。
ひたすらミッションで要求される行動が細かくてストレスマッハ
伝説の熊の餌を置く場所が解らなくて苦労した。
乗馬してる敵対ギャングの追跡能力が異常で馬のスタミナも減らない臭い。
伝説のブルーギルで爆笑した。
下ネタの替歌が最高。
最適化してるのでSSDに入替えしてもパフォーマンスは大きく向上しなかった。
バグだらけ癖に、ベゼスダのゲームが遊ぶ事に対してはストレス与えない構成なっていることに気がつかされた。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この業界、名作は隠れない
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この業界、名作は隠れない
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイカにアーサーの復讐しにいくの最高だったわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
良くも悪くもリアルさを追求した結果だろうな。馬に乗って動物追いかけながらキャンプしてコーヒー飲んで魚釣ってみたいな楽しみ方すれば良作
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
語り尽くされた議論をいつまで繰り返すのか
このサイトの質の低さをよく表しているまとめだね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すぐやめたな
ロックスターゲーもパクりと言うか流行よりと言うかリアルになってから好きじゃない
ストーリーも昔から酷いしな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Xbox のクラウドでやらしてくれ!
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売り上げ的に「隠れた」ってどこから隠れてる意なんだろ…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動物さんのいなくなったオンラインはある意味現代風刺
2020年02月14日 06:20 ▽このコメントに返信