電撃PS「十三機兵は10年は語り継がれるゲームになった」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石は世界累計実売台数1億600万台(※ただしソースはソニー)のプレステ4独占ソフト!!!これから10年すっと売れ続ける事が確定したから偉大なるソニー様も大喜びだ!!!他のソフトメーカーも続けよな!!!
3.名無し
来年十三機兵の話題見れるかなどうかな…
4.名無し
この狂気的なゲームは今後も売れ続けるだろう。
2年後にはゼルダを射程に捉え、国内150万本という売上を達成する。
プレイしたものにしか分からないこの狂気は、ゲーム業界を覆い尽くす。
13人のボスを全て倒したとき、プレイヤーは7,800円以上の価値を感じるはずだ。
5.名無し
過去の名作みたいに口コミで広がってたら10年は語られたかもね
ステマが下手くそすぎるんだよ
シュタゲみたいにゲーム以外へ展開する気もなさそうだし、ステマゲーとして語れる期間のが長いと思うわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たとえ本人は嘘をついてないにしても、これだけ何度も取り上げてベタ褒めは
ちょっとくどかったですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
くどいのはお前のネガキャンやぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってないけどのせいでイメージがね
8.名無し
ゴキちゃん買ってやれよー…
9.名無し
これだけステマしてると地雷なのまるわかりなんだよな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せっかく面白いのにもったいない
もうステマやめればいいのに
11.名無し
糞エビイライラで笑うわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10年後語られるそんなのあったのかゲーの間違い
13.名無し
宣伝記事ばかり書いてるから、雑誌は相手にされなくなってるのにねえ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
桜井が宣伝して豚が買ったというのにお前と来たら…
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この狂気的なゲームは今後も売れ続けるだろう。
2年後にはゼルダを射程に捉え、国内150万本という売上を達成する。
プレイしたものにしか分からないこの狂気は、ゲーム業界を覆い尽くす。
13人のボスを全て倒したとき、プレイヤーは7,800円以上の価値を感じるはずだ。
やってないけど。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステマの代表例としてかな?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
というカプコンorFF新作
18.名無し
という事でPS4の和ゲーのナンバー1はこの作品となりました。
異議はないよね?
モンハンとかフロムゲーでも10年語り継ぐゲームと言われてないしな。
ひょっとするとPS4全ゲームの中でもPS系全ゲームでもナンバー1?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13機兵隊は10年語られるステマだらけのいつものアトラスクソゲーになった
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
というガイジの痛い妄想
を電撃PSは描いたのであった
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エビ通社員買ってやれよ
22.名無し
ウソくせえ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やったけど、これは語り継がれない。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSのゲームを褒めるとステマ扱い
豚脳ってヤバいな
25.名無し
スチームで出してくれたら買うかもしれん。
26.名無し
>>2
すっと売れ続けるのかw
すー~っと売れ続けるなw多分w
27.名無し
これとデスストは10年語り継がれるだろうなw
反面教師としてw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんのクレクレとネガキャンが同時に発生した珍しいゲーム
29.名無し
んほー この13なんとかたまんねぇ
30.名無し
糞エビがキチガイみたいにこのソフトをネガキャンしてる理由何でなん?
売れてなくてもここ最近の和ゲーでは傑作なのは間違いないだろ
31.名無し
※28
ゴキちゃんたちメディアが買ってクレクレしてるぞ買ってやれよw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10年って凄そうでよく考えると短いのがミソだなw
Ever17とかは20年近く経っても語られるもんな。
33.名無し
くっさいタイトルになったな
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
何それ
語られるのFFとかスマブラとかじゃねえの
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このゲームの記事はすぐ豚がシュバってきて面白いなw
36.名無し
売れれば面白いってわけでもないだろう
実際プレイした上での感想ならともかく、ネタバレ絶対厳禁なこのゲームの性質上具体的な感想なんて出せないよ
37.名無し
マジでなんで管理人このゲームのネガキャンしてんのか謎いんだけど
面白いゲームを面白いと言ってそれで叩かれるとか一番意味不明だわ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白かったけど、
そんなレベルのゲームじゃないって
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シュタゲが10年語り継がれてるけど
これはPCのシュタゲと違って割れ不可能なPS4だからね
語りたくても語れない人が多いでしょ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
いくら本当に面白かったとしても、
「面白い面白い面白い面白い面白い」
と100回連呼されたら誰でも引くだろ。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
それゼルダのことじゃん
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
1億台ガイジニシ君にまともにレスしてどうする
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
元記事読めよ
ゴキって何でいつも一番肝心の元記事を読まんのか
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ヴァニラは任天堂を憎悪してるからね
作品の出来関係なく態度が気に入らんわ
45.名無し
>>30
ア.ク.セ.ス.数とコ.メ.ン.ト.が稼げるからだよ
それ以外の理由はねーよ金の亡者のえびが粘着するなんて
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
お前ずっと俺のこと見ててかわいいな。
47.名無し
ゼノブレイドみたいな感じ?
評価は高いけどやってる人は少ないみたいな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たった10年しか語り継がれねぇのかよ。
49.名無し
数年先までステマ機兵とかいってネタにされるだけで消えると思う
50.名無し
えび毒舌だな
51.名無し
ゴキはどうこう言う前にまず買え
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステマゲームとして語り継がれるね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんでもいいけどこれのレビューで内容伝わるようなの聞いたことないのは逆にすごいと思う。興味ないひとからしたら未だにどういうゲームなのかもわからん。
54.名無し
どっかで見た設定の寄せ集めの末の夢落ち亜種を見せられて
設定や展開を取り入れられた有名無名な過去作品を知らない人は衝撃を受けるだろうが
知ってる人は逆に萎える人が多いのではないか
55.名無し
評価されれば評価される程、PS4独占だったのだけがダメなポイントだってのが浮き彫りになって笑う
56.名無し
>>37
糞エビは任天堂信者だからPSWのソフトが評価されると発狂しちゃうんだよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「やれば満点なのは明らか」発言のデスストからのやらなくても受賞の十三機兵。
58.名無し
電撃で「語り継がれる」を検索したら246件だった
先日「願わくば」を多用しすぎ、との記事があったがその4倍にもなる
電撃は安易に「語り継がれる」を使いすぎ
59.名無し
願わくば語り継がれることを期待したい
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
是非とも10年後まで語り続けてくれ
俺らは他のもん見てるからw
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中小企業のゲームを必死こいてネガキャンしてるのはちょっと見てられないわ
62.名無し
エルシャダイはどれくらいの人がやってた?
1.名無し
本当にやらかしてくれたなアトラス。ヴァニラウェアの作品大好きだったのにようもここまでケチつく真似をしてくれたもんだ
2020年02月13日 22:03 ▽このコメントに返信