ドラゴンクエスト11Sって時を戻すまでなら歴代最高傑作まである名作だよな

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
人魚のところで飽きて売ってしまった。ゼノブレ2は最後まで熱中しっぱなしだったけどな。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
所々雑だったよな。海底王国とか明らかに滅んだ様な描写だったの無傷だったり。人魚に嘘をついた設定になってたり。
4.名無し
ウルノーガさんもうちょっと真面目に他国も侵攻して。。。
5.名無し
時を戻す前で終わったら、大量の伏線投げっぱじゃねーか
6.名無し
真エンドのが好き
7.名無し
11Sは間違いなく歴代最高だわ。クリアしてからも名残惜しいのは久しぶりな感覚
8.名無し
ちょいフォローが無いのが残念感あるよね。
夢落ちにありがちなポケットにアイテムが入ってるみたいな、
記憶の玉みたいなのを割っても魂の記憶には刻まれてるみたいな話をもう少し丁寧にドラマチックに織り込めたら良かったと思う。
9.名無し
後半は開発時間足りなかったんだろうなってのはなんとなくわかるよね。ところどころこれ話おかしくね?って部分あるし、整合性不明な部分が目立つのも確か。良作だけど、もっと上手くやれただろって部分が多い
Switchで出すのは最初から決まってたんだろうけど、PS4版+2Dモードなんて想定してなかったみたいだから、そこの切り替えが不具合としか思えない仕様になっちゃってるし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ところどころじゃなくて、全体的にじゃね?
中途半端にロトと絡めるわ、その割に肝心のストーリーは尻切れトンボだわ、最後の砦以降は世界の扱いが雑だわで。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蛇足もそうだけど、主人公のデザインウンチ、ベロニカの声ウンチ、ラスボスウンチだし最高傑作はないわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だに主人公が喋らないのほんと違和感凄すぎてクソすぎる
FF7Rのバスターソードが〜とか言ってる奴いたけどそれの比じゃないくらい酷い
周りに介護されてるガイジみたいだしやめてほしいわ
13.名無し
最初から最後まで何でか全然面白いと思わなかったな
なんかとにかくプレイしていてダルい
理由はわからん
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3 海底王国って無傷だったっけ??????????
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レベルがすぐカンストする。やり込みが薄かった
16.にゃーーー
別世界線で全てを失った奴らを置き去りにしてるのが不満の原因やろ。
時間戻してラスボス殺したあと 元世界から全員呼び出す絵差し込みゃ解決できるのに
そんな俺でもパッと思い付くような展開にしてへん辺り見ると
印象に残す為 意図的にハッピーエンドではなくしてるんやろから不評で妥当。
完璧な商品を作ると後継商品が売れなくなるから意図的に不自由にしたり壊れやすい部分を作っておいて買い替えを促すのと似たようなもんや
次回作にご期待ください
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
蛇足に感じたかはよくわからないけど
モチベーションは上がる事も維持も出来なかったな。
なんでこいつの為だけに戻るんだろうとは思った
18.名無し
3DS版は誰も覚えていない
19.名無し
3DS版が一番の蛇足
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今まさにSをやってる最中なんだが、結局過去編は無印と同じなのか…。
「もう1冊の本」って何だったの。
21.名無し
まさに今「これ蛇足だよなぁ」って思いながらやってるわw
巻き戻った後の各地の救済の仕方が全部雑なんだよな
22.名無し
7が一番面白かった俺にとっては全く議論に値せんな
23.名無し
蛇足と感じる部分がある時点で最高傑作ではないのでは?w
24.名無し
仮に蛇足部分を取り除いたとしても
時代遅れのカビの生えた冗長なJRPG以上の評価が与えられない件
25.名無し
逆だよ
時を戻す前までとか言ってるヤツはゲームやらないヤツ、FF10からの害毒RPGに毒されたただの一本道ムービーイベントみるだけのヤツが言う
時戻ってから真エンド前までのほうがまだゲーム性が出てくる
ただし、どっちみちドラクエでしかねーけどな
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
これはデータ的にみても理にかなってると言うか
PS4版の全クリア率が3割いないのと完全に合致する
27.名無し
>>23
蛇足ってのは余分な部分なんだから
そこに至るまでは十分満足してるって事だよ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セーニャとグレイグは時戻す前の方が良かったのは認める
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
カミュも戻す前のほうが…。
マヤとのやり取りがなぁ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちょうど11Sクリアしたわ
これでボイスなしダッシュなしなんて恐ろしくて出来ん
31.名無し
裏のボス攻略後にドラクエ史最大の謎の解明が待ってたなんて・・・!!
メインスタッフの高齢化もあって今作がラストになっても納得の最高傑作だと思う
ストーリーは完璧だと思うけど、唯一残念なのは
変な裏技使わなくても短時間でレベルがあっさりカンストしてしまう事
カンストのお陰で強さを増したはずの裏世界モンスターが全て雑魚になってしまい戦闘が楽しめなくなる
出来れば表の世界はレベル70くらいで一旦カンストして裏世界で99・・として欲しかったかなw
とにかく大満足な作品でした!!
1.名無し
後半の魔王軍が影薄すぎたのはどうかと思う
魔軍指令といい、ダイ意識しといてキャラの扱いが雑なのはちょっとな
2020年02月16日 00:53 ▽このコメントに返信