サードと任天堂の間にある謎の障壁

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうだそうだ!世界累計実売台数1億600万台(※ただしソースはソニー)のプレステ4にも任天堂のソフトを出すべきだ!!!はやくしろ!!!
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サード「スペック上げろよゴミッチがw」
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に任天堂っぽいカドの取れたゲームを作りたいクリエイターが少ないんだと思う
小島やフロムの宮崎、ヨコオなんかは正反対の方向性じゃん
5.名無し
>>4
カドのない丸いゲームだとそれこそ競合相手の任天堂が強すぎるから尖ったゲームで勝負するしかないんだ
6.名無し
3年PS4用に作ってるのに急にPS3レベルにまで落として作れって言われても困るやろ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダはまだしもポケモンやぶつ森なんて何が面白いか分かんねーゲームだからな
その辺のソシャゲとゲーム性変わらん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチのスペックでは作りたいゲームが作れないんだろ
銭ゲバ堂みたいに売れて稼げればいいって考えじゃないからな
9.名無し
>>3
そしておっさんしかありがたがらないソフトしか作れないサードは潰れるだけ
需要と供給を無視して自分の作りたいソフトしか作らないなら当然そうなる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
技術力低下したサードが売れるためには、任天堂の隙間狙うしかないんだよなぁ
任天堂から逃げてゆるーい環境に慣れたサードじゃ、ユーザーに選ばれることがないんだよね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
宮崎はそういうカドの取れたゲームは面白くないってハッキリ言い切ってるからな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ぶーちゃんはよくサードの本数とか出してくるけど、その多くが移植リマスターだということから目を逸らしてるよなw
残飯処理の豚🐖
13.名無し
>>12
マリオカートデラックス8が売れまくってる以上それをユーザーが支持してるから何の問題も無いんだが
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
豚にはPS2の移植与えておけばOKという風潮w
15.名無し
>>11
それは完全にゲームやりすぎて色々慣れてしまったユーザーの意見だよな
ゲーム初心者にはカドのないゲームの方が遊びやすくて面白いんだぞ
だから任天堂のゲームには子供という名の新規が沢山入ってくる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
まさにガキゲーだな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
障壁というか、サードは全てソニー陣営なんだし任天堂は敵対勢力やろ
あまりにソフトが何もない任天堂ハードにソニーからのお恵みで多少マルチにしてあげてるだけで、本来は全く出したくないはず
18.名無し
>>14
switchにPS2の移植なんてないけど幻覚でも見えてるのか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドラゴンクエストビルダーズ2
Switch 290,255
PS4 250,316
うーん🤔
20.名無し
>>17
流石にその考え方はゲハに頭やられたガイジレベルだなw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
お前が無知なのはよーく分かった
22.名無し
>>16
ガイジには子供向けと万人向けの違いが理解できないもんな
23.名無し
>>21
んで、PS2の移植ってどれ?無知な俺に教えてくれよ
24.名無し
売れてる売れてるっていうけど一人で同じゲーム何本も買うわけじゃなし
ソフト日照りなのは事実なんだよね
すくなくとも任天堂のゲームが好きじゃない層にとってはまったく無価値といってもいいゲーム機
ソニーのゲームに興味がない人でもPSはやるものがあるわけで
売れてるからそれでいいなんてゲーム業界全体を考えればありえん考えなんよ
任天堂は自社のことしか考えてないのはもともとだしそれに洗脳されてる豚の声が大きいだけ
25.名無し
そもそも任天堂のゲームしか売れないのはセカンドハードだからなんだわ
サードのゲームはPSやPCでプレイするからな
Switchしか持ってないとかゲーマーならありえない
流行りものに飛びついてるだけの女子供レベル
26.名無し
>>24
2020年 ソフト総販売本数
Switch 1,722,050本
PS4 573,962本
これ見たら真にソフト日照りのハードがよくわかるなw
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchのゴミスペックにはサードも呆れるしかないだろ
28.名無し
サードは最適化技術が皆無なのでハードの性能におんぶにだっこしなければゲームを作れないのだ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
移植リマスターインディーズで水増しw
30.名無し
>>27
確かに同発マルチで出したのにゴミスペックのswitch版に売上負けてるPS4版とか呆れるしかないよな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
任天堂の方がSwitchにしか作ってないんだから最適化技術ないよね?
32.名無し
>>29
でもそれをちゃんと買うのがswitchユーザーなんだよな
新規ユーザー多いから移植やリマスターだろうが初プレイになるからね
それに引き換えPSユーザーはソフトがある!種類が多い!だが買わぬ!だからなw
33.名無し
>>31
switchにしか出さないからswitchに超最適化されてるけど頭大丈夫か?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界累計10億台のPS4と1000万台ちょっとのSwitchでどっちに出しますかってなって後者に出すサードはおらんやろ?
そもそもハード売上でPSが常に圧勝してるし、市場原理からして多い方についていくのが当たり前
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
豚が残飯処理係なのは認めるんだなw
36.名無し
>>34
なぜそんなすぐバレる嘘つくんだ?
言い負かされすぎて発狂したんか?w
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
お前の方が頭大丈夫か?
PS4や箱やPCと色々なハードに最適化してるサードの方が、Switchだけにしか最適化してない任天堂よりは圧倒的に技術力あるだろw
38.名無し
>>35
その残飯って言い方はガイジすぎるけど後発や移植が多いのは事実だろ
そしてそういうソフトが多いハードにPS4が売上フルボッコにされてるのも事実だぞw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガキゲーと残飯の宝庫ブヒッチ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
もうガキゲー煽りやめたがええyろ
最高峰サッカー選手、グラミー賞とれるアーティスト、パリコレモデルはガキか?
41.名無し
>>37
頭悪いのに無理してコメントしなくてもいいんだぞ
42.名無し
>>39
そしてそのスイッチにフルボッコにされるPS4w
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
反論出来なくなったときの常套句キタねw
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※Switchでは出ません
が多すぎるよな
45.名無し
>>43
いくらでも性能出せるハードに垂れ流しでソフト作るよりある程度上限決められた中でより良いゲーム作れる方が技術力高いといえるんだけど頭悪いからわからないんだよなw
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ヒューマンフォールフラットがPS4に出た時、ダウンロードランキング入りしてませんでしたっけ?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それはない
そんなのただの言い訳だろ
しかもスクエニとか色々なサードだってSwitchマルチで出してるよね?
それらのサードはPS4にも箱にもPCにもSwitchにも最適化してるんだから、任天堂より圧倒的に上じゃん
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セガは35本
カプコン28本
バンナム46本
スクエニ37本
コエテク41本
完全版含めた本数サードがSwitchに出してるのが我慢できないんやね
49.名無し
>>45
よく分かんねえな
じゃあその面白いゲームとやらが他機種に移植されたら技術力無くなったことにでもなるのか?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんせPS4はソフトが売れまくるからな
だいたいスイッチで今年出て売れたサードのソフト無いだろ?
PS4はDBやら龍やら大ヒットと呼べるソフトが既に大量にあるが、スイッチはマジでランキング見ても何もないw
51.名無し
>>3
PSも低スぺなのに?
52.名無し
>>47
ダクソやドラクエみたいにswitch版だけ遅れて出してる時点で技術力ダメじゃんw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にサードもファーストもPS4の性能に合わせて作ってる訳じゃねぇよ、PS4に最適化して劣化させてるのよ
ラスアス2もPS4に合わせて劣化させて解像度下げる作業で発売延期になったのよ、だからPVは実機映像じゃないとノーティドグは言ってたやろ
54.名無し
>>50
なお現実は>>26
ソフトが売れまくってるのはPS4はなくてSwitchだったなw
55.名無し
>>50
去年のPS4はサード売上任天堂の0.9倍止まり
残念ながらスイッチだってサードタイトルは出れば売れる状態にある
56.名無し
こういうのに騙される人多いよね
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
いや、大半の会社は売れてナンボだが?
だから金出してくれるハードに時限優先したり、ソシャ進出してんでしょ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十分出てるだろ。
もっと欲しい、マルチに加わりたいなら性能不足。
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
それさ、要するにPSや箱を買ってまで……だったユーザーが持ってるスイッチでならで売れてんだぞ?
遠回しに移植前ハードdisってんのと同義だぞ?残飯云々
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まずPSはファーストが弱すぎるだけ定期
特に日本では
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際に売れないのに
こんな思い上がった考えのユーザーしかいないから任天堂はハブられて当然では?🤔
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここが今日のKPDスレですか
63.名無し
いまだにゲームらしいゲーム()をやってるサード側に問題があるだけやろ
WiiDSの時にゲームらしいゲーム()とか言って抵抗したら、ソシャゲに消費者とられて市場崩壊したやろうが
それなのに、反省もせずに日本がー日本ガーと団塊脳炸裂させてたし。(ゲームらしいゲームと言ってガンギャルだぜ?)
釣りスピやフィットボクシングを見習えばいいだけやね
「面白さ」という原点から考え直せ。ポングあたりからのテレビゲームの潮流は一旦終わったんだよ
大きい勢力とはいえ、他の玩具の同じ一つに成り下がったんだ。いまだに気がついていなのが、日本のサードと海外ゲーム会社
64.名無し
>>60
それは、マクロソフトの事やろ。買収企業ことごとく駄目にしてるし
ソニーは全然マシやろ。
いまだにマイクロステマの洋ゲー厨ののりで書き込んでんじゃねえよ。ゲハ行ってろ
65.名無し
>>61
妄想ばかりしてないでちゃんと現実を直視しないとな
66.名無し
ハードのスペックよりも人材のスペックに力を入れているんですよ
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードの中身をソニーに、側を任天堂で作って
任天堂ハードとして売れば良いだけだよ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯モードと据え置きモードの実質2バージョン作成しなくちゃいけなくて面倒なんだろ
実際なんどもSwitchだけ延期とかあったろ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
子供向けと子供騙しは別の概念だぞ
70.名無し
>>68
3DSと据置機を統合して開発し易くしたスイッチなのに、そんな事言ってる奴いるのな。
VitaとPS4でマルチとかの話じゃないぞ。
えっと、FF7Rとかラスアス2とかも延期してたけど、なんか2モードとか作ってんの?
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
開発しやすいならなんでSwitchだけ遅れて発売するゲームが多いの?
というか携帯機はバッテリーの問題があるし、HD開発ではない3DSは同列には扱えないしVitaに出してたマルチのゲームなんてたかが知れてたよ
開発期間の長期化の話と混同してるのも酷い
72.名無し
任天堂自体がセカンド化やサードに金払って開発してもらってる感じだし
サードとしては費用対効果が薄かったり、リスクが高いんだろ
73.名無し
というかswitchにも普通にサードタイトル沢山出してるけど
2019年新作ソフト本数
Switch 108本
PS4 115本
出てないのはグラ重視にした結果技術不足でswitch最適化できませんとなったタイトルくらいだろ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキはいい加減目をさました方がいい
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
別に良いことじゃね?
それで売れてて楽しいしな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
移植リマスター抜いたらどうなるんでしょうねえ…
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
お前仮に会社経営して、商品を売る事を考えないのか。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
仮にmoonだとしたらpsじゃね。
79.名無し
任天堂のファーストが強すぎるのもあるけどPSのファーストが弱すぎる
80.名無し
>>71
サードが馬鹿だからだろ? 先読みが出来なかった無能って事だ。
PSに出しても爆死するのに、経営方法を誤った結果では?
81.名無し
>>79
任天堂のファーストは万人受けする。
PSのファーストはほぼ出ない。出ても、マニア向け、だよなー。
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
俺的には嬉しいんだが
売れないし話題にもならんだろうしな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気持ち悪い豚どもがしっぽフリフリしながらブーブー喚いてるコメ欄
見るんじゃなかったw
84.名無し
>>83
お前いつも居て「ぶたガー、ぶたガー」って言ってる奴じゃん。
いつもいる癖に、何を言ってるんだかw
85.名無し
サードはIPを生み出す力が、驚くほど低下しちゃったもんな
PS2以降で当たったIPなんてモンハンと妖怪ぐらいしかないだろ
お前らほんとに娯楽産業やってんのか、というレベル
遊園地で20年近く、新しくめぼしいアトラクションなかったら世間から忘れられるが、そういう状態
86.名無し
おもしろいゲームとクソゲーの壁は分厚いぞ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>84
ちょっとでも批判されると同一人物だと思い込んじゃう病気かな?w
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サードも PS4よか出してるしソフト売り上げも
2020年 ソフト総販売本数
Switch 1,722,050本
PS4 573,962本
だしスレ主は何が言いたいの?
89.名無し
インディはノーカウントとか頭逝っちゃってんのか、影響力も売り上げ本数も和サードなんて話にならんぞ
90.
このコメントは削除されました。
91.名無し
>>87
その言われて悔しかった事をオウム返しにするゴキってよく見かけるよな
まさか…
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここの人達って、なんで毎日言い争いしてんの?
任天堂はキッズ向けと一般層、ソニーはこどおじとキモオタって住み分け出来てるじゃん。
任天堂はスイッチ売れまくってても9位、ソニーはps4全然売れてないけど2位。
任天堂がソニーに勝てる日なんか一生来ないんだから、喧嘩なんかしても意味ないでしょ。
93.名無し
>>90
具体的にやる気が失せたメーカーってどっかあるんだろうかね?
94.名無し
>>90
1行目から妄想全開で草
宗教フィルタかかるとそう見えるんだな
95.名無し
ジャンル毎に比べると、任天堂とサードの戦力差は激しいったらありゃしない
シューティングだと、バイオ + 地球防衛軍 + AC7 を束にしてもスプラ一本にまるで歯が立たない
洋ゲー含全部めたら同等になるかもっていうレベル
RPGだと、FF15 + KH3 + P5などを束にしても、ポケモン1本にまったく歯が立たない
PS4にしか出てないRPGだと、全部足してもダメじゃないかというレベル
格闘ゲームもレースゲームもパーティーゲームもそういう状態だろ
96.名無し
>>92
不利になったらゴキは中立装って妄想の世界に逃げるしかないわな
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
2位とか9位ってのがなんの数字かわかってなさそう
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に任天堂やソニーに頼らんでもマルチで世界で売れば過去最高収益とか叩き出せるからな、劣化させる手間やカードのコストの問題でスイッチはコストカットされてるだけだぞ、逆に言えば任天堂がその市場の適正性能と適正生産費を満たせればサードはどんどんソフト出すよ、任天堂は独自色が強すぎる
99.名無し
豚「スイッチはサードも売れてる!」
俺「9位」
豚「えっ?」
俺「任天堂は9位、ソニーは2位」
豚「で、でもソフト売上ガー、ソフトの本数ガー」
俺「9位は黙ってろw」
豚「じゅprgw8Twvm5c、ー@sc45vemhicc0aあフィ絵@風呂fm49cvcxcwx9vvvおアヴァ0f39qdっxcあゔぁえq:d`おウェでwc」
俺「あーあ、豚くん狂っちゃったw」
100.名無し
>>99
妄想で現実逃避とか相当追い詰められてるんだなぁ
101.名無し
任天堂は昔からサードに技術を下ろさないからね
有名な話だよね
ソニーは金出して買収した開発環境ですらサードに渡しちゃうけど
102.名無し
>>101
>ソニーは金出して買収した開発環境ですらサードに渡しちゃうけど
へえ、聞いたことないけどソースは?
103.名無し
>>99
色々考えて何か言おうと思ったけど、色々考えて出た答えが「お前馬鹿だろ」だった。
104.名無し
>>98
まぁ実際サードはどんどんソフト出してるよな
一部のソフトが出ないだけで
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
じゆうちょうかってあげようか?がくしゅうちょうがいい?えにっきがいい?
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称高性能ハード独占で出したデスストは売れましたか?
107.名無し
>>106
流石にスイッチよりはPS4のの方が高性能だと思うぞ。
デスストが売れたかは知らんけど。
108.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
高性能に胡座をかいて内容が伴ってないから売れないのは当たり前
ps4のゲームはほとんどこれ
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーを潰せば全て解決する
ソニーを殺せ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ユーザー「テレビの前でしか出来ないゲームとかw」
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
なるほど、ポケモンやぶつ森がなぜ売れるのかをサードが分かってないか任天堂以外が没落してるのか
112.名無し
てかケムコ以外のサードはインディーが無理にリアル路線のCGの3Dゲーじゃなくて2Dや意図的に割り切ったグラで奥が深いゲームがswitchだけでもミリオン達成してるインディーにいろいろ学べよ
オクトパスがそこそこ成功してブレイブリーの続編出すスクエニとかルンファク復活させたりブリガンダインの新作出たりするから素人がどうこう言わなくても動いてるところは動いてるんだろうけど
113.名無し
>>97
ソニーじゃなくSIEだけだと任天堂が上になるんだっけ?
114.名無し
>>113
そんなわけねえだろアホかw
115.名無し
サードの話題のはずだけどSIEの利益の話は微妙にずれてないか
いくらSIEの利益が高くてもSIEがサードを養ってくれるわけじゃないでしょ
SIEの利益が高い=サードからのロイヤリティがたくさん入ってきてるって
見方もできるけど、PSにはサードが大量に集まってる(んだよな?)以上
サード1社あたりのロイヤリティ≒利益はどうなのってことになるし
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
おかえりなさい
からのスイッチで完全版のDQ11sを忘れてやるな。
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そんなこと言ってるからPSは
おっさんしか買わない→おっさんがゲーム卒業→誰も買わなくなった
ご覧の有り様になっちゃったんだよなぁ
将来の顧客である子供達を無視したツケ
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
残飯にすら勝てないってそれ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界実売品故障率がたった20%と噂のニンテンドースイッチは中国へ絶賛転売中(※ただし ソースは輸出業者)!!ロード時間3倍拳でP5Sが、ロード時間10倍拳でメトロリダックスのロード時間がPS4より激長で市場占有率13%以下のサード(※ただしソースは任天堂)もガッチリ!!!
2020年02月16日 14:02 ▽このコメントに返信