もう対人ゲームは古い、これからはプレイヤー同士協力するゲームが流行っていく

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか対人系に凶暴なオタクが集まりすぎてる
3.名無し
対戦ゲームはいかに時間をかけて弱い人間を倒すかに向かっていってるからなぁ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おっと14の悪口はそこまでだ!
5.名無し
モンハンじゃん
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハン返せ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんなデッドバイデイライトやろうぜ
俺が殺人鬼側やるからさ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
協力ゲーって今でも普通にフレンドファイアだとか戦犯晒しとかそう言う話ばっか聞くけど…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むかしスパイvsスパイってあったやん
あれ本格的にゲームにしたらおもろいと思うのね
10.名無し
NO。簡単な大縄飛びですら出来ない奴が予想を遙かに超えて多い。
そんな中そういう要素を主にしたもん出したら大爆死するぞ
11.名無し
一昔前のXXハンターみたいなのを作り出す環境が、どうにかならない限りはなぁ...
12.名無し
GTAOの強盗楽しい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
アクション要素が多くなったトラップガンナーって作品があるんだ。
実際、出てもよさそうだよな、影牢の対戦型、もしくバトロワで、プレーヤーの攻撃力はほぼ皆無、いかにトラップに誘い込むか、みたいなのって。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリメ2とか見てて思うのは、バトルで煽ったりする人より協力で妨害するキッズめいた人の方がタチ悪いってこと
15.名無し
まさにデスストだな
新しい形の協力ゲーム
別に協力してもしなくてもいいってところが素晴らしい
16.名無し
協力ゲームの方が殺伐とするんだけどな
17.名無し
COOPは固定フレでも作らないとやってらんねぇ
どうせヘイト飛ばしあうなら最初から対戦してた方がマシ
18.名無し
我大戦民、エクバ、LOV3辺りの民度の低さのせいで協力やりたくない
勝っても負けても自分の力だけでのものじゃなきゃ納得出来ないし
協力は下手くそが上手い奴に勝たせてもらって勘違いするからダメ
19.名無し
対戦ゲーは下手くその意見を取り入れると
途端にクソになる
20.名無し
チームでの対戦型が先が長いがキッズがいないことが条件だなぁ
21.名無し
モンハンが流行った時点で協力ゲーにもう移行してるよ。
FF14はギスギスするわ
エンドコンテンツだけギスギスしているというが
4人でのダンジョン攻略でみたことはあるよ。
低~高レベルまでな
22.名無し
>ダークソウルみたいな強力ゲー欲しいわ
outwardっていうソウルライクのcoop冒険ゲーがあるぞ
PCならmodで最大接続人数も増やせる
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
対人と共闘と言う2つのギスギスする要素が合わさった最高のガイジ御用達ゲーム ガンダムVS
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
単純に1対1が古いだけだろ
ネトゲやMMOが今から流行るわけもないし
25.名無し
共闘先生は定年退職しました
今後は新たにフェミ先生が入ります
26.名無し
共闘なら他人に仕事させる派だな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ANTHEM「だよなぁ!」
2020年03月17日 06:50 ▽このコメントに返信