仁王2ってなんでもう道端の石ころみたいな扱いになってんの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コードヴェインの時もそうだったけど、結局話題になったのってキャラメイクだけだったな
3.名無し
自慢リストって何だ?
仁王2そこまでの扱いではないだろ?
PSだと売上をみればこれが普通だろ
それともフォトナやcodみたいな扱いを求めてたのか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1がフリプやったしこれもそのうちフリプなるやろって思ってる人多そう
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際問題さ、お前らこの形のアクションゲームもう飽きてんだろ?と言いたくなるよな
ちょっと前に隻狼やってたくせにまた代わり映えしないゲームやってんの頭おかしいぞ、と
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今半分くらいまで進んで面白いんだけど、ダクソ系の中でも群を抜くバランスの悪さだよ。
推奨レベル8くらいのミッションでレベル45くらいまで上げないとクリア出来なかった。
バージョンアップで改善されたらしいけど
心折れるって、自分だけ下手くそなのかと感じちゃうし
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
めっちゃ面白いけど、コエテクって時点でスルーした人達が多いんじゃないかな?
俺もコエテクだから全然期待してなかったけど、仁王2はコエテクのゲームだとは思えないほど良くできてる。
ハクスラ要素もアクションも完璧だと思うよ。
それに比べてペルソナ5sの戦闘は本当にクソだったな。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンライン推奨の難易度調整っていうのもあるかもしれないけど、妖怪技みたいな大技ありきの調整なのかな?っていうのも感じる。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
お前が単純に下手過ぎるだけだと思うよ。
さすがにレベル8が推奨クエならレベル20もあれば余裕だと思うし。
君、小学生なの?だったらごめんね。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オンライン推奨とかへたくそ実況者の言うこと真に受けてるやつ多すぎ。普通にソロでクリアできる難易度。
11.名無し
柴田は絶対許さん4時間戦って負け続け
クナイマンに転職して何とか倒したけど
このビルドクッソつまらんからすぐ元のビルドに戻した
推奨レベル88表示で96レベルまで上げて
こんなズル紛いな戦いしてやっと、ホントギリギリ勝てるとか普通にへこむわ
折れて投げ出すよりマシだと思うようにしてるがモヤモヤする
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダクソはどれもカンスト周回までやり込んだし普通に死にまくるけど面白かった
匂うは適当な複数ボスの連発でそりゃ難しいけど楽しいとかじゃなくてただのストレス耐性テストだから面白くはなかった(個人の感想)
13.名無し
なんかパッとしない評価が多いな
DOOM Eternalの次に買おうと考えてたけどバイオRe3にして安売りされるまで待った方がいいかな
14.名無し
早く投げ売りしろ〜w
15.名無し
簡単だったわ
2回以上死んだボスはでかい蛇のやつだけだった
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにネットも盛り上がってるが
ニシくんがそういう扱いしたいのはわかるがさすがに…その気持ち悪いぞ?韓国みたいで
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そっか、フリプって他のソフト買わなくなるという弊害もあるんだよな。
マジでじわじわ自分の首絞めてるとしか思えないんだが…
ソニーはゲーム以外の部門もあるからあまり真剣にならないのかなー。
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
まるで自分は気持ち悪くないみたいな言い方だな。
鏡を買ってきなさい。
19.名無し
>>16
たしかパケが10万届いてなかったのでは、それで盛り上がってるは無理じゃね
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
それは君が下手だからだよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
DL版をお忘れか
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
前作より売れてる時点でそれは無い
23.名無し
>>21
パケ10万でDLがそんな伸びるとは思えん…
24.名無し
>>21
PS4の国内DL率って全然大したこと無いのバレちゃってるからなー
25.名無し
>>12
めっちゃわかる。
26.名無し
youtubeでも盛り上がりが一気に冷めたからな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海賊無双、バイオ、FFって買うから仁王はスルーしたわ。セールで買うかも。
無双やるくらいなら仁王やれって思われそう。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2が来るからフリプできてた1やるかーってなって、むずかしくてまだ2に至ってないだけやで
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フレンドとコツコツやってるけど楽しいよ、ハクスラ要素もあるし。
強いて悪い点言えばステージ一本が長い割に途中セーブないからシンドイ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
柴田初見で倒したわ
4時間もかかるとか理解できない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
いや、本当にプレイして発言してる?バージョン1.04で軒並み推奨レベル上がってるのよ。塚のレベル見ればどのレベルの人が同じミッションやってるかわかるから自分だけじゃないとわかる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなクソ以下の煽り記事まとめなくていいよ
他人が機嫌よくやってるのに発展性のない罵詈雑言が一体何の役にたつのか
ゲハは絶滅して欲しい
ゲームやれよ
33.名無し
SEKIROで死にゲーを遊ぶことに、もうみんな疲れたんだよ・・・。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ゴキブリが悔しがる姿が最高過ぎるからだよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいじゃねーか俺は楽しんでるぞ
ゴキブリも見てないで、こっち来てゲームやって
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
でも俺は仁王1をフリプでやってなかったら2買ってなかったよ
37.名無し
俺まだ1のほうで2周目中盤なんだよなぁ
これおととし購入したのに
2は難易度1に比べてどうなんだい?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
複数ボス連発?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
レベル上がってもそんなに強くならんだろう。
ちなみに2マップ目?
最初の2マップと13と14だけ難しい
それ以外は簡単だから頑張れ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
ホンマ下らんわ
つまらんって感想の作品があっても
何故建設的な意見が述べられないのか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ここをはちまかaltと勘違いしてねーか?
ゴキブリが来る場所じゃねーぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
レッテル貼って排他的な態度の先に何があるんだよ
ゲームやれよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
確かに強かった
俺は大太刀で倒したけどボコボコだったな
ちなみにその次が一番苦戦した
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
無双面白いがな
俺は今年一番期待してるぞ
仁王2もやってるけど少し難しいかった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
普通にやるなら1よりは難しいと思う
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バランス調整俺にやらせてくれ〜とは思う
何ていうか勿体無い感じ。ボリュームは十分なのに
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
こんな所来て建設的とか言ってるからバカにされんだよ
言葉使いたいだけの中学生でもあるまいし
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
別にこのまとめだけの話じゃないけど
そういう態度がゲームの話題の場を汚して掃き溜めにしてるんだろ
お前らにとっては汚物塗れの便所でも
傍からみると汚染の原因は他でもない
ゲハ煽りするヤツそのもの
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
普通にレベル25あれば夜刀神までは確実に行けるぞ
雑魚敵はちょっと火力高いかなって感じだけどその他は別にバランス悪いとか感じなかった
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
身内だけのとこでイキッてるの最高にダサいってはよ気付けよwww
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
ここまでゴキブリの自演
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
それが事実ならどれだけ良かったか
でも下らない煽り合いは蔓延ってて
機会を潰し続けてる
お前も含めてな
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
理不尽と高難易度を完全に履き違えてる。
無駄に体力高い敵を敷き詰めて、回避すら出来ないほど狭くてすぐ落下死するステージがほとんど。
1がそこそこ楽しめただけに残念だわ。
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
年中マリオやってるお前が言うかwww
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
プライドを捨てて忍術上げろよ
56.名無し
フリプで最近前作クリアしてそのまま2買った身としては、UIとかそのまんま使い回しだしなんつーか進化を一切感じないわ
仁王1に色々追加しましたって感じ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敵の遠距離攻撃の頻度が高すぎるのが初代からの不満
避ける→構える→照準合わせる→ちょっとでももたつくと次弾飛んでくる→避けるの無限ループ
あと今回ちょっと敵の配置パターンが悪意有るわ
強雑魚+射撃雑魚複数のパターン多過ぎる
58.名無し
仁王2は良いバランス調整してると思うけど、やっぱ仁王1.5感は拭えないな。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
飽き性に死にゲーは向いてない
こういう人多いと思うな
難しいから買わないんじゃないと思う
2020年03月22日 09:29 ▽このコメントに返信