1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/03(金) 23:34:45 ul9zMfYea.net
3 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/03(金) 23:36:59 spk6diy/0.net
ちがう
ff5とff9
63 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 01:27:33.89 Ap/n8zq0.net
>>3
ff9は革命起こしてないぞエアプ
FFは奇数ナンバリングが挑戦、偶数で回収の流れだったのを
8が崩したから9は回収のフェーズ
8 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/03(金) 23:55:22 ue3cKx0q0.net
ドラクエ5ってそんな革命的要素あったか?
120 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 04:01:17.48 d209PzTtr0404.net
>>8
便利ボタン
xボタンひとつでコマンド開かずに、
話すや調べるが出来たのは画期的だった。
145 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 06:20:46.35 poVuNTh200404.net
>>120
ドラクエにとって進化だったとしても
FFより遅れていた時点で革命的ではないね

革命的というのは
尖り過ぎていて万人受けしづらい面も備えている
堀井が最も嫌うことだ
27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 00:32:40.04 qAATDOXz0.net
FF7でプリレンダムービーが大流行したって意味では革命かもしれんが
CD-ROM2とやってることが根本的に変わらんとも思うんだよな
DQ5についてはどのへんが革命なのかはさっぱりわからん
日本にRPGを持ち込んだ1か、(当時としては)広いマップで
世界を探索する楽しみを提示した3ならわからんでもないが
33 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 00:45:47 ld6lBrlc0.net
ドラクエは3やろ

>>27
あと職業システムやね
JRPGの職業システムはwizというより
ドラクエ3を意識しているの多いし
35 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 00:48:06 wzBBUenn0.net
>>27
モンスターが仲間になったり、仲間が選択肢によって変わるとか攻めてたじゃん?
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 00:50:37 jN0fdQNa0.net
RPGならウルティマとウィザーリィやろ
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 01:19:13 WlBwUTDYK.net
>>38
もはや若い人知らないのでは
41 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 00:55:23 p3WG7vf80.net
DQとFFの革命はDQ3とFF4だろ
91 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 02:35:30.93 OIUAlf63M.net
>>41
>DQとFFの革命はDQ3とFF4だろ
これが正解
131 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 04:43:15.20 N+1Hw5Y500404.net
>>41
同意
47 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 01:00:48 N+1Hw5Y50.net
主人公=勇者のセオリーを裏切ってきた展開は確かに好印象。
でも戦闘に出せるキャラが3人に減ったり、新機種の映像進化が
あんまり感じられないガッカリ感の方が当時強かった
FF7も神ドットの前作から汚い3Dに劣化したと感じたし、
キャラ数が減ったり戦闘前のおなじみイントロが無くなったガッカリ感の方が強かった

個人の意見は自由だけど、この人本当にシリーズ好きなのかなとは思っちゃう
188 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:47:41.79 EhXvEBvF00404.net
>>47
アンチ勇者セオリーはFCの時点でメタルマックスみたいなのが出てきてる
92 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 02:37:07.67 Z1JuyfUTr.net
FF7の内容ではなくゲーム業界を塗り替えた点では革命と言える
102 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 03:05:56.03 OIUAlf63M.net
>>92
スーファミとサターンを潰した要因の一つではあるけど
革命っていうならプレステというハードだと思う
111 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 03:33:54.36 Sgh9tcU0.net
>>102
全くプレイステーションというハードは革命だったな
流通とステマという点において
最近も例のワニとか脈々と続いてるんだから、もう通用しなさそうだけどなw
115 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 03:42:39 OIUAlf63M.net
>>111
当時スーファミソフト1万円っていう価格をプレステが
5000円に抑えてくれたのがホントにデカい
おかげでサターンの中古ソフトがさらに値下がって超お買い得価格に笑
128 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 04:32:49.30 sZLmQC8n00404.net
当時はDQ5よりFF5のほうがすごくなかった?
200 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 11:34:01 Rgq/EB000404.net
>>128
ドラクエは4をファミコンで5からスーファミ
FFは4からスーファミで6までで完成した
その差が顕著になった感じ

だから大半の人がFFはスーファミが全盛期っていう
ドラクエは3と4で完成形
5は三人パーティに減少、2000回倒しても仲間にならないキラーマシンとか
期待はずれの方が多かった

結婚?息子が勇者?
おれは勇者になりたいの
ストーリーがどうとかじゃなくて
勇者になりたいの
フローラとビアンカデボラ論争には興味ない
157 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 07:09:22 1hixhiF+00404.net
ドラクエは良くも悪くも革命的なことはやってないぞ
161 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 07:22:47.62 tlTbvBPv00404.net
>>157
一応初代の、理不尽な点が少なくて時間をかければ大体誰でもクリア出来るRPG
というのは革新的だったと思う
165 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 07:31:13 6vzj2PPN00404.net
個人的にはどっちもつまらなくなっていく分岐点のような作品だった
167 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 07:35:46 VUAevGZ/00404.net
>>165
まあ少なくともFF7はゲームとして面白い作品ではなかったな
当時としては演出が凄かったから「SUGEEEEE」ってなっただけの作品
実際今FF7のフォロワーと思われるような作品ってほぼないしな

それとキャラ萌え層
180 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:02:28 tMBWG/Yd0404.net
DQは1が革命。
RPGをCS機にリリースしてRPGの普及のトリガーになったし。
FFは革命的なイメージは無いけど、
常にその時代のリッチなゲームを目指しているんじゃないかな。
182 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:16:36 Yeu8Z/tS00404.net
>>180
FF7はムービーとゲームの融合という意味ではゲーム史上初と言っても良いと思う
184 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:24:51.40 BI53RU9XK0404.net
>>182
融合してるか? キッチリねぎま焼きみたいに分けられてるやん
歩く→ムービー→歩く→ムービー…でしょ
185 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:29:29 tMBWG/Yd0404.net
>>182
その路線はPCエンジンのROM2という先達が目指してた方向なので。
ROM2は性能不足だったので、PS1の性能で達成できた面はあると思う。
183 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 09:17:09 zDLRTaZAM0404.net
革命的すぎて後継がなかったFF2

02240

204 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 12:15:41 HPHkhP1z00404.net
>>183
スクウェアのトムソーヤと魔界塔士に受け継がれたんじゃないかね
206 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 12:57:05 QFVRsFL/a0404.net
FF7の映像(例の飛空艇停泊ムービー)は確かに動画と知らずにビビったけど
それ以上にビビったのは友人宅でFF4のBGMを初めて聴いたとき
207 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 13:10:19.87 zDLRTaZAM0404.net
>>206
SFCが一番進化した部分は音だからね
個人的にはグラディウス?でスゲーと思った
215 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 14:52:32 VUAevGZ/00404.net
>>207
俺もSFCで最初にやったソフトはグラディウス3でも
ちろんグラフィックのアップにも驚いたが
さらにそれ以上にBGMや効果音と言ったサウンドのパワーアップに驚かされたなあ
FCのゲームとは桁が違いすぎて。もちろんその後FF4をやった時にも驚かされた
もうゲームのサウンド面で驚かされる事って多分無いんだろうなあ
211 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 14:13:27.71 qAATDOXz00404.net
ドット絵のモンスターが滑らかにアニメーションしたリメイクDQ3には衝撃があった
216 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 14:58:42.23 F3JaTB0u00404.net
>>211
リメイク3はSFC晩期のドット絵での表現の傑作の一つだな
ポリゴン使ってない分ドラクエ7よりグラフィックは好き
218 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 15:01:28 VUAevGZ/00404.net
>>216
リメイク4はお世辞にもグラフィックが綺麗とは言えない
7のエンジンをそのまま流用してるから
正直、リメイク3と4を比べたら3の方が圧倒的に奇麗なんだよな
4も3と同じエンジンでリメイクして欲しかった
219 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 15:11:50.55 qFKZd5DVp0404.net
FF7って後世への影響力は強いと思うけど
負の遺産ばっかだよな。

ゲーム性なんてどうでもよくてキャラとムービーだけっていう。
220 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 15:19:27.35 VUAevGZ/00404.net
>>219
そんな感じだよね。確かに影響力はあったけど悪い影響を与えたって感じなんだよなあ
そしてその影響は割と後を引いたと思う。今はさすがに消えてるけどね
224 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 15:39:50.16 HSgH2Wg100404.net
>>219
FF7は後発の映像作品を観てもとくに気の利いたやり取りや
ドラマが有るわけではないんだよな
あれでよく今まで神格化され続けたもんだ
225 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/04/04(土) 15:42:31.69 MFQFDtiQ00404.net
FF7はマテリア育成のおかげでゲームの寿命は長かった方
解体真書も売れてドラクエ並みの共通の会話ができたのも大きい

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585924485/


すぐに反応されて叩かれそうな発言ですが、
実はそれほど間違ったことは言ってない。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

しょこたんツイートに、なんでも脊髄反射はいけません



入金不要ボーナスのリストはこちら