ソニー、MS、nVidia「任天堂は置いてきた。この先の戦いについて来れそうにない」

2.名無し
ポリゴン数が増えるとゲームが面白くなるのかい?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchもそうだけど実際任天堂ハードの低性能問題ってソフトメーカーからしたら迷惑な話だよな
4.名無し
解像度が上がってテレビ番組は面白くなったかい?
5.名無し
>>1
現実が辛すぎて妄想の世界に逃げ込むしか無い哀れなゴキブリの姿がそこにあったのです
6.名無し
カタログスペックだけで勝手に戦ってろ
あとnvidiaはその3つに並べるのに相応しくない、パーツ屋だしcsハード業界に参戦してないし
7.名無し
なお、店頭で目につきやすいところに置かれているのは主に任天堂の製品だったもよう
8.名無し
ゲームして面白いってのと殆ど関係ないんだなその辺
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆を言えば性能を良くしないと面白さを引き出せない無能集団ってことになるが(笑)
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちもおもしろいよ xboxはしらんけど
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファーストタイトルだけが強い任天堂
ハード性能だけが高いMS
ファースト、サードタイトル、ハード性能、全てが高レベルでバランスがとれているソニー
12.名無し
>>11
ソニー
ファースト:1万本未達
サード:Switchとマルチで累計で負け
ハード性能:Xboxに惨敗
低レベルでバランスが取れてるようにしか見えない
13.名無し
そういうの任天堂関係ねーからw
勝手に性能競争やってろよw
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂1強のはずなのに同発マルチでPS4に負けることが度々あるなんて
信じたくないよな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
Switch向けに劣化させるのだけで費用と時間もの凄く掛かるのに、それで売れなかったら採算取れないんだからな
16.名無し
そもそもソニーには出せない持ち味を任天堂はしっかり持ってるし逆もまた然りなのに対立煽りを誘発してほくそ笑んでるやつは控えめに言って4んだ方が良い
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うおー週販PS5タイトルで独占!うおー
18.名無し
まーもう今回Switchで大当たりしたから向こう数年は殆どの人は新ハード買わんよ
本当にゲーム好き(というかそれ以外に趣味がない)人しか買わないだろう
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それで結果は任天堂の一人勝ち、よそは売れもせんのに無駄に金かけて、セカンドてもブラック企業なんだからツラいよなw
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RTX3080Ti 28.7Tflops
スイッチ 0.7Tflops
え・・・ 何なのこのゴミは
21.名無し
PSはどんどん衰退していくなしかし
22.名無し
さようならスイッチ\(^o^)/
23.名無し
>>20
そのゴミ呼ばわりしてるものが覇権なわけで
てか、ゴキのくせにPCのもん持ってくんなよw
24.名無し
>>22
現状世間からさよならされてるのはPSなんだよね
25.名無し
>>11
任天堂から発売されるソフト全てをファーストと思い込んでるパターン
26.名無し
>>4
ぶっちゃけ面白くなったぞ。正確に言うと取る方のカメラが発達した事によってドキュメンタリーとか滅茶苦茶面白くなった。
27.名無し
なんだかんだ4年目だけど、DSののように普及し始めてるSwitch
28.名無し
>>26
SSDやドローンなどによる映像改革は分かるが
絵が鮮明になった事による面白さの広がりなんかあるか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
安心してくれ
スイッチ持ってるけど性能が低いのは認めてるから
30.名無し
>>1
流石にSwitch=PSはアホ
31.名無し
>>28
あ、SSDじゃないやCCDだ
32.名無し
最近になってPSだけ限られた層に受けてるイメージ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂「落ちこぼれだって必死で努力すりゃあ エリートを超えることだってあるかもよ」
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャオズって天津飯より戦闘力は低い設定だが、人気も知名度も天津飯とたいしてかわらんしな。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石にSwitchと次世代機の性能差って5倍くらいかと思っていたが
まさか10倍以上も離れているとは
でも、逆にSwitchでスマブラが動くのって凄くね?
36.名無し
あの FF7があのザマな時点でもう無理だよPSは
ユーザーが居ないんだよシンプルに
37.名無し
>>11
ソフトの操作性だとPSとSwitch
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも任天堂はそこを目指してないだろうし…
39.名無し
>>35
性能差ってか処理能力だからな
処理能力の速さが面白さにつながるか?って言ってたら別だし
そらスマブラも動くし
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が勝ってると妄想してる豚の多いことw
41.名無し
>>40
現実に帰ってこい
42.名無し
わざわざ8KTVを新しく買う奴居るの?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー2位
任天堂9位
現実受け止めろ
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
置いてきた☓
任天堂が独走状態○
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
異世界は楽しいか?
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無印好きが任天堂派でZ編が好きなのがPSXB派という訳か
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチのフォートナイトプレイしたらわかるけどもうこれが限界よ
シューターなのにフレームレート低すぎてとても遊べたものじゃない
48.名無し
>>35
桜井(ソラ)、バンナム共々頑張ったな、容量の圧縮といいモデリングといい
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
それしか縋るものが無くなっちゃってかわいそう😫
50.名無し
>>43
純利益 はい論破
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブヒッチはまだps4の半分しか売れてないんだけど
もう任天堂の大型タイトル出尽くしたのにどうするの?
52.名無し
>>51
半分って何の話だ? PS4の本体生産出荷数の話か?
53.名無し
>>43
なお純利益
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
逆にそれをしなきゃ安定して動作しないんだから、開発も大変なんだろうな
性能低くて
55.名無し
>>47
そら携帯モードがあるんだから当たり前だろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今年1年をブヒッチで食いつなぐんだろ豚は?
大変だよなほんとw
57.名無し
>>51
出尽くしてないよ、軒並み開発中。(ニンダイの公開がいつになるかは分からん)
58.名無し
>>54
あのさー wiiのせいでサードの技術が育たなかったんだ! って言い分どこ行ったの?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
どぶ森の間違いだな
60.名無し
>>47
PCゲーマーから言わしてもらってもよかですか?
61.名無し
>>56
おい、PS5出るまで何も無いぞPS4は
62.名無し
しょせんゲームの面白さだけで勝負する任天堂
63.名無し
>>51
いっつも3年後発相手にイキってるよな
64.名無し
>>54
PS4の事?
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せいぜい妄想の世界でイキってろよぶたは
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は面白さで誤魔化してるからな
67.名無し
>>59
どぶ森ってあれでしょ?PS5ロンチの「息絶えろ ドブの森で」
68.名無し
>>40
転生したらソノタランドだった件?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
サイバーパンク
ゴーストオブツシマ
ラストオブアス
これに勝てるブヒッチゲーないよ
70.名無し
性能の低いハードが流行ったせいでサードの技術力が伸びなくて洋ゲに差をつけられてんだ!
性能の低いハードで開発するには技術力が必要だから邪魔だ!
ゴキはほんと何でもありだな
71.名無し
>>54
その分磨かれる
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
3年後発なのにすでにソフト出し尽くしてろくな販売予定ソフトのないブヒッチさんw
73.名無し
サイバーパンク 20万
ゴーストオブツシマ 20万
ラストオブアス(2)40万
しょっぼ
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
この3つガチで楽しみ
75.名無し
>>69
ラスアス2は余裕だろうがサイパンは雑魚やろ
76.名無し
>>72
いつも思うんだが、何故一作限りだと思い込んでいるんだ?
77.名無し
>>74
確かに日本でどんだけ売れるか楽しみだな
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
世界で爆売れするのはミエナイキコエナイ
79.名無し
>>72
毎年言ってて虚しさを感じないメンタルの強さを褒めたげる。
80.
このコメントは削除されました。
81.名無し
>>78
爆売れ (出荷)
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やるゲームなくて張り付いて即レスしてる豚ほんと草
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか、PSと箱は海外主要のPCに合わせなきゃならんから性能が必須なんだよ
逆に超えすぎたら超えすぎたでPCマルチから外れるからマズい(PCは日々上がるからまず無いが)
単体ハードで勝負できてるのは、もうスイッチだけよ
PSソフトメーカーが海外重視するのはPCでの売上ありきだからだし。PSや箱単体じゃもう無理
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
携帯モードがあれば10fpsしか出なくていいの?w
85.名無し
>>82
週販 はい論破
86.名無し
>>84
どうした?脳みそどっかに落としたのか?
携帯モードというものがあるんだから据え置きと比べるとか阿呆じゃないのか?って話ね
87.名無し
ゴキちゃんさぁ、どう足掻いてもPS4以下になるの確定してるPS5によく希望持てるね?w
88.名無し
何回も言ってるけどユーザーの求めてるものが違うんだよね
任天堂ハード選ぶユーザーはゲーム重視
その他ハードユーザーは性能重視
ちゃんと分かれてるんだからゴキブリは任天堂に絡んで来るなよ
競合するXboxと争ってろ
89.名無し
>>84
携帯モードで10fpsになるゲームってなに?
今んとこそんなのに遭遇したことないが
90.名無し
秦に挑んだ合従軍みたいだなw
なお勝敗
91.名無し
今、俺が待ち望んでるSwitchタイトルは、アソビ大全、剣盾DLC冠鎧、FFcc、ブレデフォ2、メトプラ4、ブレワイ2、メガテン5、カービィ続編、リズム天国新作(ブレデフォより右は全部発売時期未定)
92.名無し
>>81
だから爆売れだろ現実が見えないのか?
93.名無し
やっぱ煽り記事はコメが伸びるな
そりゃえびもやめられんわ
94.名無し
>>82
Switchタイトルは新作もそれなりにランキングに居座ってるよ
95.名無し
>>92
そうか…生産出荷で満足なのか…まぁワゴンでも出荷されれば儲けには違いないがさw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アラフォー連投さん必死だな~
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームって高画質から目をそらして
すぐアイデアとか楽しさ・面白さに逃げるからなー
98.名無し
>>96
ストーカーおじが出たぞおおおおおおおお!
99.名無し
>>95
負け惜しみか?
100.名無し
こういう記事はゴキの釣り場だからな
101.名無し
あと、BGMのメロディーのキャッチーさ
102.名無し
Switchはゲーム性重視だからーとかいう意味不明な言い訳する人いるけど、ゲーム性重視するからこそスペックもうちょいほしいって思わんのか
103.名無し
>>99
ワゴンの勝者笑う
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
うーん
ゲームの機の性能ならXboxOneXのがPS PROより全然上。
マルチのゲームならPC>XboxOneX>>>PS4pro>PS4>xboxone>>>スイッチ=PS3
一般受けはSwitch
105.名無し
>>102
ゲーム性とスペックはそこまで重大な関係性は無いぞ
106.名無し
>>87
まあ普通に売れるから問題ないぞ
107.名無し
>>102
スペックに振り回された結果が、リメイクソフトすら分割してかつロードマップを出すことも難しくなるような設計にせざるを得ないなら、
使いやすいスペックでいいと思う。
開発にかかる時間とのバランスが悪すぎる結果だろ。
108.名無し
>>99
あれでしょ、PS4のテンミリオン作品は投げ売りで数伸ばしたものがまぁまぁ見受けられるっていう
109.名無し
数字を見る癖に週販から目を背けるゴミどもの末路
110.名無し
>>103
そういうところが負け惜しみなんだぞ
111.名無し
スペックが高くなったことによる恩恵をまともに受けたゲームって言うと
マジで無双系位なんじゃねーかなー… 後は超多人数プレーのオンゲとかかな?
112.名無し
>>110
wwwまぁワゴンで勝ちならそれでいんじゃねw
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
既存の焼き回しだけでゲーム作りのセンスが悪い
PSのゲームはもう少しUIやらゲーム性とかをもう少し勉強した方がいいと思う。
114.名無し
>>111
OW系はそれなりにあると思う。
引き出しが増えた。
それがいいか悪いかは別として。
115.名無し
>>108
別にいいんじゃないか売れてる事には変わりないし
116.名無し
>>106
アレだけのソフト揃えてPS4は負けたのに無理だろw
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
正直ゲームのグラはPS2で完成をしてるから。
118.名無し
>>115
真の小売り殺しって奴だな
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
異世界住人かソニーから金貰ってる?
120.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2011年のSkyrimがやっと移植できるSwitchだぜ...
もう何世代前の性能かな
121.名無し
>>112
まあ売れてるからね問題ないぞ
122.名無し
>>102
力を入れるところがグラフィックに偏りすぎて肝心の内容がゴミな洋ゲー最近出てきてるがな
123.名無し
>>115
スマホの無料DLで数だけ誇ってるやつと同じ道たどらなかったらいいけど…。
ノーティとかやばいだろ。
124.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチの性能はiPhone以下
125.名無し
>>121
ワゴンにあるのは売れてるというのか?W
126.名無し
>>124
PS4 はい論破
127.名無し
>>125
うん売れてるよ
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
いいけどPC言うても大半のゲームはインディーやらのそこまでマシンスペックいるヤツ無いやん。
所詮はCSのおこぼれ待ち。
129.名無し
>>120
携帯出来るマシンでそれは驚異的なわけだが
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
全部10万〜20万程度の雑魚だな
131.名無し
>>128
逆だろwPSのゲームは9割がPCのおこぼれだ
132.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
出る頃には経済が完全崩壊してるから生きるのに必死でゲーム機なんて買えないぞ。
133.名無し
>>127
wwwwwwwwwwwwwww
134.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
それを蔑ろにしてるのがソニーで今のザマ。
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうでもいいけどまたジョイコン壊れやがった。保証期間過ぎたから修理キット買ったけど、こんなアホなことするのは初めてでドン引きしてるよ。
136.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
サイバーパンクはマルチだけど。
PCでする方がよくね?
137.名無し
多々買え、日本のPS戦士達よ
138.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
0.7Tflops www
GTX550より下か
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
全部が同じ路線踏襲してたらつまらんよな
ハード二台買ったら死ぬわけじゃないんだからハイスペック路線と任天堂の両持ちでええやん
140.名無し
>>135
接点復活スプレー買えよ
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
そっちの方がいい。
同じ様なゲームばっかしたくない。
142.名無し
>>138
だから、処理能力と面白さはそんな関係無いから
143.名無し
豚さん必死すぎてwww
144.名無し
>>143
俺にはゴキが何言っても即フルボッコされてるだけにしか見えんぞ?
145.名無し
>>135
コンタクトスプレー使えば?
というか、今までどれだけゲームやってこなかったんだ?
コントローラーなんて消耗品だし、過去のどのハードも修理経験あるわ。
ないのはXboxくらいかも。
146.名無し
>>124
それでも新規が大量に入ってくるSwitchさん
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>106
え?
コロナで経済崩壊してるから値段しだいじゃ歴代最悪の売り上げで終わるぞ。
148.名無し
ゲームの性能としてはSwitchのが上だな
だって面白いソフトが出てるんだから
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>143
必死過ぎて普段ゲハとかどうでもいい俺のコメントですらめっちゃ喰いついてくるの逆にこわいよ
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
発売1〜3ヶ月前に発表だろ。
151.名無し
どう見ても、時代に取り残されてるのは箱だよなぁ
いまだに、映像を誇ってるとか、流石にヤバいだろ
プレステはスイッチの成功を見て快適性にかじを切ってるってのに
152.名無し
>>149
ぼくに物を言う奴は必死だ!っていうその根性が必死なのでは無いだろうか?
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>120
それを超えてるゲームが5本も無い現在
154.名無し
何も反論できなくなると 必死 って言いだすよね
155.名無し
馬力ある車が正義じゃないだろ?
156.名無し
>>130
世界で2番目の市場でこれは大丈夫なん?
157.名無し
マイクロソフトのステマが必死だな
158.名無し
>>155
あぁ、それはわかりやすい
159.名無し
>>154
なんでそんなに必死なの?
160.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>151
どっちも大して変わらん
多分次はXboxのが世界では売れる。
んでPSNの売り上げは激減する。
161.名無し
>>153
超えるって何を
162.名無し
>>133
???
163.名無し
ヤクザは任天堂だろ、何言ってるんだか
164.名無し
>>155
スマホに立場をとられたPCでもいいかもな。
165.名無し
>>133
どうした現実逃避か?
166.名無し
俺なんて正直言えばPS事業は4で終わりだなって割と真面目に思ってた位なのに
(実際携帯機市場からは撤退したしな)よく5なんて賭けに出たなソニーw
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
1分以内にレス返してくるのに「俺は必死ではありません!」
なんて通用するかなw
168.名無し
Switchはまだ良いとして、箱はPSソフトに面白さで勝てるん?
169.名無し
>>116
国内だけの話かまた?
170.名無し
レイトレと喚いてる時点でやばいんだよね。マイクロソフトは。完全に時代に取り残されてる
スイッチの成功の意味すらわかってないって、ゲーム産業に居残れないやろ
米国のゲームソフト会社は理解して方向転換しつつあるんだから、マイクロソフトだけが取り残されてるよね
171.名無し
>>165
ワゴンに積まれたソフトをワゴンだろうが売れている!という現実逃避してる奴がなんか言ってるw
172.名無し
>>163
www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html
え????
173.名無し
任天堂はゲームの楽しさを追求できてると思うわ
おもちゃの性格をしっかり捕まえてる
ソニーはなんかおもちゃをつくってくれてないんだよな
174.名無し
>>171
大丈夫だよ売れてるから
175.名無し
>>169
海外のは出荷だからなwしかもどこに(ソノタランド)出荷されてるのわからんっつーね
176.名無し
>>174
小売りを殺して食う飯は美味いか?
177.名無し
>>163
20年前はな。その後SCEがそういう道に走るが、今はどこがヤクザかな
178.名無し
>>170
おいPS5どうすんだよ
179.名無し
>>175
だから売れてるから出荷されているんだし問題ないぞ
180.名無し
>>179
順序逆だぞ阿呆
181.名無し
>>170
逆では?
自分たちの立ち位置は「コアなゲームファンに向けたもの」としっかり自覚してて、スペックにしっかり舵を取ってる。
任天堂は、「万人に向けた手軽なもの」を届けた。
どっちがどうこうではなくて、方針がしっかりしてる。
上で、車にたとえた例があるけど、万人向けじゃなくてファンにしっかりアピールするスポーツカーて選択肢は
それはそれでありでしょ。
182.名無し
>>169
海外でもあつ森が席巻。&top10がどのハードも相変わらず過去作ばかり
183.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ 0.7Tflops
そりゃあれだけクレクレしてたペルソナも移植されない訳だ^^;
184.名無し
ソニーのはさらにたちが悪い事に「生産出荷」だからな、ゴキちゃん意味は自分でググってみ
185.名無し
>>183
ペルソナはそもそもPS3のゲームだぞ間抜け
186.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCエンジンのグラフィック見た時ファミコン終わったな任天堂終わったと思ったけど実際終わらなかったからな
187.名無し
>>180
まあ結局売れているって事だな
188.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
nvidia「最高のグラボを作ります」
MS「最高のcsを作ります」
任天堂「最高に面白いゲームを作ります」
ソニー「その他ランドで最高です」
189.名無し
これって要は、スペック的に圧倒的に不利な状況をソフトの面白さだけで渡り合ってる訳で
つまり任天堂凄すぎるっていう証明にしかならなくね?
190.名無し
>>189
つまりソニーと任天堂どっちもすごいで終わる話なんだよ
191.名無し
>>187
あのな… 出荷てのは小売りに売った状態な でそのあと消費者に流れるわけだ
通常はそれを売れたという、で小売りに売れなかったのはどうなるか、それがワゴンだ
ワゴンに大量に積まれてるのに小売りに売れたから売れたんだ!ってのはちょっとなぁ…
192.名無し
>>183
ペルソナ4ってPS3でも出てるって知ってる?
193.名無し
>>191
と、ミスミス
〇 で消費者に売れなかったのはどうなるか、それがワゴンだ
194.名無し
>>191
いや別に今はどこも出荷で発表しているんだから問題ないと思うぞ
195.名無し
>>186
GBもカービィやDQで終わるかと思いきや、ポケモンで5年以上延命させたもんな
196.名無し
>>194
ソニーのは生産出荷な
197.名無し
>>196
だから売れているって事か
198.名無し
>>197
良いから一回生産出荷ってワードでググレカス
199.名無し
PSは発売されるソフトにメンツが安定、Nintendoはブランドの維持力とソフトの完成度が安定
200.名無し
>>199
PSのそれはもう次の世代じゃ弱いぞ、なんせサードがPCマルチ当たり前の状況になってるからな
そうじゃ無いのはバンナムのアニメ系キャラゲー位かな
なんかしらんが、意地でも日本人に売らないからなアレw
201.名無し
>>198
いや別にいいだろ今はどこも出荷本数で発表してるんだから問題ないぞ
202.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
0.7Tflopsって結局どれくらいの性能なのか分かりにくいんだけど
とりあえずフォートナイトは安定しないのは間違いないね
203.名無し
>>201
良いから一回生産出荷ってワードでググレカス
204.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
無い
205.名無し
>>203
だから売れているから大丈夫だぞ
206.名無し
>>202
それは単なる技術者の技術不足じゃね
207.名無し
>>199
確かにFC時代から死んでない、もしくは今が全盛期のブランドを抱えているのが任天堂の強みだな。そういや、FEとカービィって古株?中堅?
208.名無し
>>205
駄目だこのキチガイ これを200回読め
生産出荷とは、ある製品が生産拠点から自社倉庫に出荷されること、又はその単位を表す。
基本的には、農産業とソニー製品以外では用いられない言葉です。
問屋や小売に販売する"出荷"とは全く意味の違う言葉であることに注意。
生産出荷の解説図
当然ながら、生産出荷を行うことでは何の利益も発生しないため、工業製品においては全く無意味な単位です。
(生産数と出荷数の乖離が発生しやすい農産業では意味があります)
一般人には生産出荷という単語に馴染みがないため、生産出荷=出荷と混同してしまう場合も多く、
むしろその勘違いを狙って、売り上げ数を多く見せるために用いられていると推測されます。
事実、ソニーの2006年第4四半期連結決算発表の質疑応答において、
当時のプレイステーション3の生産出荷台数は550万台でしたが、 出荷台数は360万台でした。
実に190万台もの大量の在庫が自社倉庫に眠っていたことになります。
ソニー側は「生産出荷だとアキュレート(正確)な数字がとらえられる。
セルスルー(販売台数)だと調査機関によって数字が変わってしまう」
と生産出荷で開示するメリットを発表しましたが、
もちろん"出荷"でも正確な数字がとらえられるので、 何の説明にもなっていないことは明白です。
209.名無し
>>208
うんだから売れているから問題ないぞ
210.名無し
>>209
お前が阿呆なのは理解した
211.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>206
UE4作ってる技術あるEpicが開発してるんだからそれはないわ
まぁ、そんな技術があるところに開発させてもスペックが追い付かないって事は相当ロースペックって事は察しがつくが
212.名無し
>>209
>生産出荷とは、ある製品が生産拠点から自社倉庫に出荷されること、又はその単位を表す。
どこに販売要素あるんだ?
213.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
性能が高けりゃ良いって問題じゃなく
大事なのはゲームデザインやまとめるセンス。
例えると高級ブランドの服を着たらカッコよくなるか?
全部ユニクロでもコーディネートさえ良ければそれにヒケを取らなく皆んなからセンス良いって言われるそれ。
214.名無し
>>211
エンジンを作るのとゲーム作りが=になると思ってるのか?
後、携帯出来るマシンと完全据え置きとで差があるのは当たり前だ禿
215.名無し
>>210
まあようは企業が出荷本数で売れましたって発表したんだから本来それで話は終わりだよ
なんで生産出荷がどうのこうのって消費者が気にするの?
216.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>66
いや、それが一番大事だろ
アタマ大丈夫か?
217.名無し
>>215
おい、キチガイ
ソニーのは生産出荷
他は出荷だ、同じではない
218.名無し
>>217
うんだから別に消費者が気にする事じゃないだろ
企業がそれで売れましたって言っているんだから別に問題ないだろ
219.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アラフォーが任天堂の養護に必死なのを見てると笑えてくるな
220.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>161
面白さ
221.名無し
>>218
何だろうこの馬鹿は…
なに問題をすり替えようとしてんだ?
お前は売れてるから大丈夫と言い続けてきたよな?それが崩されてんだぞ?生産出荷はつまり売れているとは証明されないって事だ
消費者だのなんも関係無いよ
222.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>214
だよね。Switchのスペックが低すぎるのは持ってる人が一番実感するよね
223.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>207
どっちもファミコンの二番ラインだった。
224.名無し
>>219
ストーカーおじがオッサン擦り付けようとしてて笑う
225.名無し
>>221
うんだから別に消費者が気にする事じゃないぞ
売れてるから大丈夫だ
226.名無し
>>222
まぁ覇権だけどな
227.名無し
>>225
あのさ、頭が悪いならレスしなくて良いんだぞ?逃げとけよ
228.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
置いてきたじゃなく、任天堂から逃げてきたが正解だな
229.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
あーあ、頑張って長文書いて反論してたのに論破されちゃったよ
230.名無し
>>229
なんかもうマジで韓国人とやり取りしてる気分だな... 一回精神病院行っとけ
231.名無し
>>227
いや別にただなんで消費者が生産出荷がどうのこうの気にするのかなって思ってね
別に売れているって企業が発表してるんだからそれでいいだろう
232.名無し
>>231
会話しろキチガイ
その企業が発表している売れているという根拠がソニーには無いんだよ
消費者云々はそもそも関係ねぇ
233.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>227
逃げとけよ
訳:もう反論できないので勘弁して下さい
234.名無し
>>233
まーた人の手法パクるー ストーカーおじってホントボキャ貧だなw
235.名無し
あぁこれがサポーターの術か
阿呆のおじとアホが居てそのアホをおじが擁護…分かりやすい
236.名無し
>>232
うん消費者が気にすることじゃないんだよそれPS4は1億台以上売れているそれで話は終わりだよ
なんでそんなに必死になっているの?
237.名無し
>>236
馬鹿の振りしてんのかほんとに理解出来て無いのかどっちだ?
238.名無し
>>236
必死になってるのは必死に売れてると根拠なしに喚きつつ消費者には関係ないと斜め上に逃げてるお前だけだぞ
239.名無し
>>236
>PS4は1億台以上売れている
どこで売れてるのか内訳教えてくれ
240.名無し
>>218
気にしねーならこんな所でコメント垂れ流してんじゃねーよ場違い野郎
241.名無し
>>237
いやだからなんで消費者が生産出荷がどうとか気にするのかなって普通の人はそんな事
気にしないだろ
242.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死と言われた直後に必死になって連投してるのは何かのギャグですか?
243.名無し
「置いてきた」ってwwww
今や間違いなく世界中で一番売れているのはSwitchだというのにw
ゴキブリはマジで現実が全然見えていないw
あるいは自分が見たいものしか見ていないのかw
KPD
244.名無し
>>241
気にする気に市内の問題じゃないっての…
ソニーの生産出荷と他の出荷は違うんだからお前の論理である出荷されてる=売れてるは成り立ってねーっつの
アホも大概にしとけ
245.名無し
>>242
連投してるニダ‼って言う思い込みはどこから来た?
246.名無し
おじほんとアホだなー 知ってるけど
247.名無し
>>244
うんだからそれ消費者が考えることじゃないじゃん
248.名無し
>>241
PS3時代の話
ソニー「生産出荷550万台です!」
株主「わからん、他社はしっかり言ってる!どれだけ売れたのかはっきり言え!」
ソニー「売れたのは360万台です……」
あなた「売れてる!売れてる!」
他の人「だから売れてないんだよ…」
249.名無し
>>247
なぁ?ずっとそれ言ってるけどそれは何かに対しての反論とか論破とかそんな感じの言葉と思ってんのか?
考える事じゃないじゃんって、お前がそれを根拠に売れてるって言ってんだぞ?考える事じゃないならお魔のその根拠自体内で終わりだぞ?
250.名無し
>>249
根拠も何も企業が売れましたっていったらもうそれで話は終わりだよ
251.名無し
>>250
おいおい、それは消費者が考える事じゃないぞ?
な?会話にならんだろ阿呆
252.名無し
>>250
それで終わったら
ソニー「生産出荷550万台です!」
株主「わからん、他社はしっかり言ってる!どれだけ売れたのかはっきり言え!」
ソニー「売れたのは360万台です……」
こんな惨めなやり取りせずに済んだのにな、しかし現実ではすることになった、そういう事
253.名無し
>>250
てめえの中で勝手に終わってろ
254.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>243
次世代の話しなのに今の話しをする豚w
255.名無し
>>251
だから問題ないぞ別に企業が売れましたって発表したんだから
別に自分は生産出荷がどうとか気にしないから
256.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でこの豚こんなに必死なん?
クスリでもやってんのか?
257.名無し
>任天堂が蚊帳の外なのは実際そうだわ
>3社で壮絶な次世代機争いしてる間に独自の顧客集めてウマー
任天堂だけが蚊帳の内で他のの雑魚ハードが蚊帳の外なんだろww
寝言言ってるんじゃねえよw
独自の顧客じゃなくていまやメインストリームだよ
グラだのスペックだのほざいてる連中が完全に蚊帳の外だわw
258.名無し
すいません質問いいですか?
月1000円払っているんですがPSN障害でまったくゲームにならないんです
どうしたらいいんですか?
259.名無し
>>255
お前が気にしてないだけで終わりの話な
残念ながら事実として株主に叩かれたワケだがな
260.名無し
>旧作のSAOHFの移植も拒否られた96%かぁ…確かについて来れそうに無いわ
Switchの客層と違うから売れないってだけだろww
売れなきゃメーカーとしては出すわけねえだろうがw
そんなことすら理解できないゴキブリはマジで下等生物w
虫けらには理解できないらしいw
261.名無し
>>256
サポーターの術まで使って必死に自演してるおじがなんか言ってるwww
262.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
煽りとか抜きに一番ヤバイのは箱だと思うけどな
全ソフトをwinで動かす宣言のおかげでスペック厨は箱を買う理由無くなっただろ
まぁ、ゲハの自称スペック厨は箱を支持してるみたいだがお前らちゃんと買ってやれよw
263.名無し
>>255
ソニー「生産出荷550万台です!」
株主「わからん、他社はしっかり言ってる!どれだけ売れたのかはっきり言え!」
ソニー「売れたのは360万台です……」
こういう問題が起こったワケだがw
264.名無し
>>259
だから別に消費者が気にする事じゃないぞ
そっちも別にそんな事気にしないで普通にゲームを楽しめばいいんだよ
265.名無し
PCとCSの差がPS4の頃よりデッカくなったな・・・
PS4発売時は1/2越える程度だったのに、PS5の時は1/3越える程度になっちゃう
266.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
せやろか?
GTA5がPS4デビューだったけどめちゃくちゃチビったぞ。歩くだけで面白かった
PS3でいいかとか思ったけど全然違う
267.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
オリンピックに向けて買い替えたいってやつは見たことある
268.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
任天堂にも当て嵌まるけど
軒並み前ハードの時よりボリュームが減るからな…
269.名無し
>>264
話逸らして誤魔化してばっかだなwww
気にしてないならお前が反論することはもう無いだろ
ソニー発表の出荷が=売れているとはならない っていう事実があるだけの話だな
270.名無し
>>266
3持っててその感想出る?4やらんかったんかい
てか、PS3のゲームだぞ5も
271.名無し
>>266
GTAは3でデビューしたけど、PCとPS2でなんか違う気がしたんだよなぁ。今はもうやってないからはっきりとは覚えてないが
272.名無し
>>263
ヴィータさんか
273.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ネトウヨ認定ニダ!
274.名無し
>>269
うんだから売れているって話だよ
275.名無し
そういや結局GTAの新作はPS4に無かったな
276.名無し
>>274
お前ん中ではな
277.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
そういえばスイッチだけフォートナイトのゲームモード1つ無いんだっけ。性能足りなくて実装できなかったと
スイッチしか持ってないキッズはそんな事知らないからもう1つゲームモードがある事すら知らないそうだ
278.名無し
>>274
消費者が気にする事じゃない
279.名無し
>>274
適当な決まり文句やな
280.名無し
>>276
まあ企業が売れましたって言ったんだから普通はそれで話は終わりだよ
こんな所で生産出荷がどうのこうの言っても意味ないじゃん
281.名無し
PS4は売れてる!
↓
生産出荷乙
↓
消費者が気にする事ではない
何の解決にもなってねぇw
282.名無し
>>280
あるよ、お前は碌に反論できずに論破された間抜けって事実が残る
283.名無し
>>280
企業が売れてるって言ってないから終わりだね
作りました、とは言ってるけど
284.名無し
>>280
なら黙れ
285.名無し
>>281
解決しようw
286.名無し
訂正
売れている事は出荷で証明できる!
↓
生産出荷だから出荷は証明にならんが?
↓
消費者が気にする事ではない
こうだったw
287.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>282
1分間に3回も連投してんのかよ
どんだけ必死なの
288.名無し
アホアホマン大人気でワロタ
289.名無し
>>287
おじさぁw自分が阿保だと思われたくないからってサポーターの方を擁護するのやめなよw
本体はお前だろうがよw
290.名無し
>>286
重要視して何になるんやw
291.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ銃持って撃てればいいなら中東とか南アメリカに行けばいいじゃん
画質もメガネかければ良くなるよ
292.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別にどうでもいいだろ、任天堂は独自でなんかするやろし、ソシャゲの基本無料的なクオリティのゲームなら新作のマルチもでるでしょ
293.名無し
>>287
やめたれwww
294.名無し
>>287
無理にボケなくていいぞ
295.名無し
>>287
むしろこの量を一人で自演できると思うのがすごいな。
296.名無し
>>287
うせやろ。あんな短い間に3回連続投稿できるペースのコメントか?
297.名無し
287がクッソクソにアホで草
298.名無し
毎日サンドバッグ記録更新中だなおじw
299.名無し
>>291
パレスチナ自治州行ってくる
300.名無し
ニートおじ日を追うごとに偏差値下がって行って草
301.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんだ、いつもの連投か
302.名無し
>>301
バレてるぞおじ!
303.名無し
>>282
じゃあ別に意味ないって事じゃないか
304.名無し
>>303
幾ら頭足りてない子だからって存在否定は流石に酷だろ…
305.名無し
「連投」ってワードが出た瞬間から別ブラウザで大量に投稿して必死に連投隠してるのがカワ(・∀・)イイ!!
306.名無し
>>305
認めたくないのは分かるがキミ有名人やで
307.名無し
>>283
だから1億台以上売れてるじゃん
308.名無し
>>307
ソニー「生産出荷550万台です!」
株主「わからん、他社はしっかり言ってる!どれだけ売れたのかはっきり言え!」
ソニー「売れたのは360万台です……」
309.名無し
>>308
だからこんな所でそんな話しても1億台以上売れたって事実は変らんよ
310.名無し
>>309
消費者が気にする事じゃない
311.名無し
じゃない
312.名無し
>>309
ソニー「生産出荷550万台です!」
株主「わからん、他社はしっかり言ってる!どれだけ売れたのかはっきり言え!」
ソニー「売れたのは360万台です……」
だから事実じゃないって話だろ、これ見て理解できないのか阿呆
313.名無し
>>310
まあ実際そのとうりだからな1億台以上売れているって発表がされているんだから
普通の人は凄いねって感想で終わる話なんだよ
こんな所で生産出荷がどうのこうの話しても何も変わらないしね
314.名無し
>>313
いいから気にすんな
315.名無し
>>313
自分に賛同意見はどうかと思うぞ
316.名無し
>>315
310は自分じゃないぞ
317.名無し
>>316
あぁスマン違う、310と313が会話してるって意味じゃなく アホアホマンが自分の意見に対し
まあ実際そのとうりだからな という微妙に第三者ぶってるレスしてる事に対するツッコミな
318.名無し
>>315
クソすぎるわwお前の性格
319.名無し
>>318
は?なにが?
320.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>317
自分が勘違いしてたのにその言い訳はちょっと苦しくね?
321.名無し
>>320
は?勘違い?こちらとしては勘違いではないって書いてんだけど?
寧ろ勘違いされた側だぞ俺は 310と313は自演ではないって言ってるだろ?
322.名無し
>>320
つかゴミおじじゃねーかお前
323.名無し
生産出荷な事は気にしないけど1億台売った事は気にするのかwww
それ消費者じゃなくてただのゴキブリじゃん
324.名無し
ストーカーおじは何故か自演の方法を別ブラウザでやってると思ってるのも特徴だな
自分がこの手法でやってるんだろうなw
325.名無し
おじは(´・ω・`)←コレを付けたり消したりのワンパターンでわかりやすい
まぁ今日はおじをサポーターするアホっていういつものパターンと違って
アホをサポートするおじって配役みたいだがw まぁ結局どっちもアホだからバレるっていうねw
326.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSW脳君、ゲームにTflops関係ないってサーニーが言ったんだけどwww
327.名無し
>>326
ワロタw
PS関係の人って嘘に嘘を重ね自ら追い詰められるタイプだなw
328.名無し
>>22
おいていかれてるなPS4wさようならw
329.名無し
>>218
仕掛けておいてDD論みたいな論調に逃げると
かっこ悪w
330.名無し
>>286
滑稽w
331.名無し
XBOXsXはnVidiaと同じレイトレ込みは25TFlopsだぞ。
332.名無し
ここで言い争っている人ってホントに自分の推しハードしかプレイしてないの?
煽って遊んでるだけ?ほんとに信者っているの?〇〇のゲームやりたいけど〇〇社のハードだから買わないって人
って本当にいるの?
普通遊びたいゲームあればハードそろえるよね・・・誰かおしえてくれよ本音を
333.名無し
全部のハードソフトが遊べるハイブリッドハードが発売されたら終戦をむかえるのかな?
絶対にありえないけど
334.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>93
同じ奴の自演だけどな
335.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者の頭のおかしさがよく分かる※欄
336.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
温度差が酷いよな。3社が必死に人力で険しい崖登り登山してる中、任天堂はなだらかな山道を歩いて同じ山の頂上目指してる感じだ。
337.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クラウドかそれ以外か。ソニーは任天堂と同じカテゴリーになるぞ
CSのハードスペックとか一般人どころかオタでも気にしなくなってる
338.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
イマジナリー俺TUEEE(笑)
339.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
性能を良くしても面白さを引き出せられましたか?
340.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ソニーの毒入りアプデでコロされるけどな
341.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
圧縮技術に関しては任天堂から提供してるんじゃねえの?
ゼノクロの時だってモノリスが驚いていたし
342.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ソニーが置いてきたのはモラルや知能だけどな
343.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
常にイマジナリーを拗らせたゴキブリがなーんか言ってら(笑)
344.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>216
ゴキに対する皮肉やで
345.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>231
粉飾決算やらかしても悪びれないだろうなこの犯罪者予備軍は
まあ、ゴキブリはモラルが下限値をぶち抜いているから当然か
346.名無し
>>42
そもそも8Kじゃまともに動かねぇから心配いらない
ただ出力出来るのとまともに動くのは意味が違うからな
347.名無し
>>42
そもそも8Kじゃまともに動かねぇから心配いらない
ただ出力出来るのとまともに動くのは意味が違うからな
348.名無し
>>345
???
349.名無し
>>342
豚の話かそれ?
350.名無し
最近「ストーカーおじ」って煽る奴一人居るよね(こいつに日本語は通じない)
351.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
衰退してんのは日本人の頭だよね
352.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
現実
世界「ソニー>>>>>任天堂」
353.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任豚のバカウヨ率の高さは異常
354.名無し
この前のぶつ森だかのスレで思ったけど、統合失調者の自演劇場って可能性もあるよな、これ。
ゴキとブタなんてのは病理は同じだろうから、立場が違うだけで症状は同じって方が現実的ではあるけども……
355.名無し
スイッチ 0.7Tflops
なに堂々と盛ってるんだ。公開されたスペック上は0.4Tflops未満だろ。
356.名無し
>>350
おじまた成りすまししてんのかw
357.名無し
壊れたスピーカーかな?
358.名無し
>>357
突然スピーカーの話しだして意味不明だが大丈夫か?
359.名無し
こいつ結構見るよな伸びてる時はこいつがいる
多分毎日いる
360.名無し
な?ストーカーおじは毎日いるよな
361.名無し
>>360
お前だけどねw
362.名無し
>>361
俺別に1日1回チェックくらいはするけど毎日レスバするほど暇ではないな
毎日のようにレスバしては正体バレして逃げてるストーカーおじと違ってなw
363.名無し
逃げてる、と言うか「こいつもうあかんわ」って無視されてるのに気付かない馬鹿w
こいつ相手にしたらダメだよ日本語通じないしw
あ、「家事するから後は自分擁護しといて」これで分かるかな?
364.名無し
>>俺別に1日1回チェックくらいはするけど毎日レスバするほど暇ではないな
毎日のようにレスバしては正体バレして逃げてるストーカーおじと違ってなw
凄い矛盾w
365.名無し
>>364
記事はチェックしてるからストーカーおじの動向は知ってる
既にレスバが殆ど終わった後のコメ見てるだけでレスバ自体には殆ど関わってない
たまにリアルタイムで進行してるの見れたりもするがな
別に何も矛盾してないが?
366.名無し
というか今回も既にレスバ終わった記事見てたはずなのに何故かご本人がいるという謎
ストーカーおじってほんと暇なんだなw
367.名無し
>>365
>>俺別に1日1回チェックくらいはするけど毎日レスバするほど暇ではないな
毎日のようにレスバしては正体バレして逃げてるストーカーおじと違ってなw
速攻レスパしてきて腹筋が痛いよ。
チェックしてるだけだったんじゃないの?速攻レスパしてきてるし。 矛盾だらけ。
368.名無し
>>367
「毎日」レスバするほど暇じゃないって見えなかった?
そしてレス「パ」じゃなくてレス「バ」な
どういう意味の言葉か理解できてないのか?
矛盾だーと言う前に日本語勉強した方がいいぞ
369.名無し
>>368
>>「毎日」レスバするほど暇じゃないって見えなかった?
暇じゃないのに何でいるの? 1日一回見るだけじゃなかったの?
370.名無し
一生懸命今反論を考えています。(自分の発言でドツボにハマっています)
371.名無し
またちょっと家事で離れるので好き勝手自分擁護しててください。
あと、世の課中には「有給休暇」ってものがあってね(貴方は知らないのかもだけど)
連休の人も居るんだよ。
372.名無し
>>369
やっぱり日本語の意味理解できてないな
どういう頭の構造してたら「毎日レスバするほど暇じゃない」が「全くレスバする暇がない」という意味になるんだ?
マジで日本語の勉強した方がいいぞ
まぁここまで頭が悪いからどの記事でも「ストーカーおじは頭が悪い」って言われるんだろうけどw
373.名無し
>>記事はチェックしてるからストーカーおじの動向は知ってる
既にレスバが殆ど終わった後のコメ見てるだけでレスバ自体には殆ど関わってない
>>俺別に1日1回チェックくらいはするけど毎日レスバするほど暇ではないな
何だこの人?
374.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>113
既存の焼き回しって、任天堂こそまさにそうじゃない?
375.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
F F7があのザマって、あなたはプレイしたの?
376.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
任天堂信者って、二言目には国内売上を言うね。サイバーパンクやラスアスの続編やらずして、なにがゲームファンだ、と思うが。スマブラ、ぽけもん、ぶつ森…全部買ってみたが…こういうゲームはもう卒業したからイイや、が感想。
377.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
しょっぼ
とか言うのはいいけど、あなたはこれらのゲームやらずになんのゲームやるの?引き続きぶつ森?ゼルダの10周目とか?それで満足ならいいけど…
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが最強すぎてMSとかも置いてかれてるんだけどな。
任天堂はスイッチとかいう初代PS並の性能しか未だに出せない時点で、最初から比べることすらおかしいレベル。
2020年05月06日 18:57 ▽このコメントに返信