1 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 14:46:28 facrS/Zkp0505.net
世界的に大人気なRPG「ドラクエ」シリーズですが、いったいどの作品が
一番支持を得ているのでしょうか? 
1986年から続くドラクエ“ナンバリングタイトル”は11作品。
6192人にご協力いただいたアンケート結果を紹介します!

●TOP3は?

3位 ドラゴンクエスト9 過ぎ去りし時を求めて:724票
2位 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁:1399票
1位 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…:1597票


20200505-10000746-it_nlab-000-2-view


6 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 14:50:05 2E9WOq22H0505.net
7が入ってない、やり直し
10 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 14:54:16 Bov4OlxJ00505.net
いっつも3と5の一騎打ちだよなぁ
13 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 14:57:46 B+oJPZ+e00505.net
ドラクエ123、456を出してくれ
14 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:00:05 zueOCYWQ00505.net
7と9はリアルタイムで遊んでこそのゲーム
15 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:02:26 YzAdk9Pcd0505.net
7はマリベルのキャラが時代を先取りしすぎていて当時不評だったと聞く
19 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:13:20 swLT8lrf00505.net
ドラクエ9はやりこみ具合は凄かったし
すれ違い通信を活かしたブームは歴代ドラクエで一番盛り上がったと思う
でも内容が面白かったかと言われると微妙だよね
なんかネトゲをオフラインゲームにしたような内容だったし
話は歴代で一番空気だよね
29 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:32:08 6sV+S//AM0505.net
>>19
俺もストーリーなんか覚えてないけど今となってはあんなのでいいかなって思うよ
ドラクエにしてもFFにしてもストーリーなんて陳腐でどうでもいいし
20 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:15:49.08 Jb4FGdixM0505.net
IXとXI間違うなよ
43 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 18:53:11 PIKQj8YEa0505.net
>>20
そのランキングはラーの鏡で反転させて読むんやで
22 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:21:47 x2ORG7rk00505.net
9は俺がぶっちぎりで最も多くの時間を費やしたドラクエなのに
よるのとばり集めに勤しんだ事ぐらいしか記憶にない
出発地点もラスボスも秒で忘れて振り返ったことすら1度もない
26 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:27:10 swLT8lrf00505.net
あと9は発売前やたらと叩かれていたギャル妖精が
普通に良い子だったことくらいしか覚えてない
順番的にリメイクが次に出るならこれなんだろうけど買う気は起きんな

000022

27 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:29:24 jgfHkNDY00505.net
ガングロ妖精は今ならファタジー扱いになっていい頃かも知れないな
30 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:34:18 wiRMdju300505.net
DQ4以降をさっさと家庭用ゲーム機で発売してほしい
と思ったがスマホ版の移植になるだろうからいらねえわ
34 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 15:54:19 yyKXAYvi00505.net
9は地図しか覚えてないわw
38 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 17:02:47 TgDyuHior0505.net
9は今からやっても全然面白くないだろう
39 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 17:19:04 xw5hsjqt00505.net
>>38
9オフでもそれなりに楽しめるで
皆ストーリー忘れてるし1からやるつもりでできるやろ
40 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 17:20:07 eNtuxlyx00505.net
DS版はそりゃすれ違いも追加クエもないからあの頃の楽しさには遠く及ばないが
ボリュームはきっちりあるし十分楽しめるだろ
45 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 18:56:58 P3cdigIS00505.net
11は久々に全盛期(1~5)並みに面白いドラクエ出てくれて感動したな
中身FFチックだから嫌な人もいるの分かるけど
46 :リーマン 2020/05/05(火) 18:58:13 +9qT4Yb00505.net
3511は神ゲーだからこのランキングは当然
56 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 19:15:14.78 0aAYnJ6n00505.net
1位は10で良いよ
59 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 19:44:28.58 QHtA2yV+00505.net
8は鳥山明のイラストのキャラクターをそのまま動かせるっていうのが個人的には大きい
あと3D
60 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 19:49:58.22 gqtIYFyG00505.net
全ナンバリングやってるけど11が1位だわ
62 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 19:53:46 Fb6qZ9bg00505.net
覚えてないけど3が好きやった。
3出てるやんと買おうとしたら変なグラで泣けた。
66 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 20:39:17 hsLTVtcrd0505.net
9は中間ぐらいで良いかと
良い意味でも悪い意味でも印象が薄いだけだし
63 : (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/05(火) 19:57:46 Npz7BUkx00505.net
今またプレイしたいと思うのは7
マリベル(時々ガボ)と雑談しながら冒険楽しい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588657588/


やっぱり「3」強いですね。
FFシリーズは一番人気の「7」をついにリメイク解禁したので、
ドラクエもシリーズ一番人気の「3」フルリメイク、
検討してみませんか ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯  ボイス付き11路線で

*3位はドラゴンクエスト11の読み間違え