1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:19:28.26 ID:CSvqdFwn0
マリオカート8
Switch版 2477万本
WiiU版    845万本
合計    3322万本


3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:20:13.27 ID:FTYyB1Cu0
うん、おかしい。

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:23:07.79 ID:cwTirQfd0
8 が売れなかったのはプラットフォームの不振が原因であるのであって、

コンテンツの価値は高いのだから、最低限の調整でそのままリロンチさせよう!

大成功!

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:24:58.15 ID:FTYyB1Cu0
>>6
DLC全部入りとはいえ、そんなので2000万売る任天堂はおかしい

というか2000万本売れることを前提に開発費をかけられるんだから
レースゲームを作ってる他社からしたらやってられないだろうな。
たちうちできん。

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:30:28.86 ID:gBIQ4Aoo0
>>17
開発費かけられるっつっても、洋AAAがやってるようなおっさんの服の汚れ、肌のシワや毛穴まで
延々延々と作り込むようなアホなことしてないから、そこまで開発費高くないと思うぞ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:30:49.21 ID:cwTirQfd0
>>17
なお実際の開発費は・・・

そんな2000万本前提の金額をかけてるのであれば
デベロッパ担当してるバンナムは経営安定ウッハウハやな

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:32:47.13 ID:FTYyB1Cu0
>>29
任天堂はバランス調整みたいなところに凄まじく手間と金をかけてるよ。 
だからゲーム性が信頼されてる。
グラフィックとかだけなら他社のも綺麗にできてる。

83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 18:22:48.59 ID:YNL9wNbdd
>>17
マリカって接待しやすいからな
ボタン押してりゃ前に進むし
コースアウトしても自動復帰だし
ビリでもキラーで真ん中まで押し上げてくれるからぶちギレるまでは行かない
素人相手の一本としては超お気楽にお勧めしとける

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:23:23.38 ID:pmLEh8Oc0
wii版超えたか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:23:44.13 ID:CSvqdFwn0
*876万本 スーパーマリオカート
*987万本 マリオカート64
*591万本 マリオカートアドバンス
*688万本 マリオカートダブルダッシュ!!
2360万本 マリオカートDS
3732万本 マリオカートWii
1871万本 マリオカート7
*845万本 マリオカート8
2477万本 マリオカート8DX

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:24:37.39 ID:8GJ5cQvod
>>8
ファーwwwwww

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:24:56.76 ID:v0mMofODd
>>8
DS超えて草

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:29:03.39 ID:Ea1sq1Op0
>>8
意外だがWiiが一番なんだな

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:23:55.97 ID:bztccOS8d
すげえわ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:24:24.79 ID:JE08h9Qqd
これでまだ四半期で100万本以上売れている化け物

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:25:25.11 ID:aYS3bUBY0
RDR2は超えたか

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:26:30.03 ID:FD3G+cEU0
今年度で3000万本行くかな?

MK8DX
2017年度 354 *88 465 134 922 *,922
2018年度 113 136 331 167 747 1,669
2019年度 120 112 395 181 808 2,477

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:29:50.08 ID:KxWqA6iIr
>>20
何故毎年800万も売れるのか…?

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:31:45.78 ID:uetxA3kb0
>>20
やたらと少ないのは品薄だった頃か
やっぱ本体と一緒に売れてるんだな

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:27:56.86 ID:GqbfF3JG0
スゴい

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:31:34.88 ID:q6qFQDw30
wiiu買う物好きならSwitch版も買ってるでしょうな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:31:41.51 ID:pHIY50x50
合算しなくてもDXだけで3000万は通過点でマリカWiiにどれだけ迫れるか

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:32:37.49 ID:K5I/T+lnd
8と8DXはしようがちがうので
ぼくはべつげーにかんさんすべきだとおもった、まる

うんまあでも単体でも凄いわな
細かい不満はあれど操作してるときの気持ちよさというか素直さはマリカの中でも群を抜いてる

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:49:06.53 ID:bSauEIjra
>>33
8と8dx両方とも買ってる人は間違いなく居るだろうから
別にするべきじゃないかな 

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:32:57.48 ID:IssaQaKY0
8+8DXでもWiiを超えられないという衝撃

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:33:33.26 ID:Ao058iVja
まぁまだ8DXは現役だしな
ある程度迫るんじゃないの

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:35:24.10 ID:bSauEIjra
>>37
wiiも今だにアメリカのアマランに乗るぐらいに
現役だぞ

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:35:26.75 ID:mmBwkcDj0
wii越えも夢じゃない

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/07(木) 17:36:49.91 ID:PjlIG7/n0
マリカーって世界ではポケモンよりも格上なんかー
初めて知ったわ


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1588839568/l50


マリカー、ずっと売れてますからね。
しかもまだ売れ続けている。
常識では計れないゲームです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯ 化け物