【販売実績】「ポケットモンスター ソード・シールド」 1737万wwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「9位9位9位9位9位」
テンセント「だまれ2位」
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ4本体の方が売れたからソニーの勝ち
4.名無し
まだまだ途中経過なのがビビる
ポケモンは言うまでもなく強すぎ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時間が経つに連れエラー報告が激減した謎のゲーム(すっとぼけ)
6.名無し
あつ森もだけど、わざわざ草生やす必要があるんか?
7.名無し
BWからV字回復やな、Switchのおかげやけど、やっぱ海外は据え置き強いな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
草生やさないと砂漠になるぞ。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エラーがほんとなら今頃阿鼻叫喚になってるはずの本数だよねー
結局有名ポケモンハッカーが言ってた「剣盾は本体システムに干渉しないから本体破壊バグは絶対嘘」が真実だった訳だ
良くもまあクソ共があんなデタラメ拡散したもんだわ
10.名無し
>>8
なんかどういう返信か一瞬分からんかったけど、タイトルのこと言ってんの?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
内容はxyの方が好きだから複雑な気分だ。
剣盾はとにかくボリュームが少なすぎて初代より短いし。
そのおかげで敷居がかなり低くなって売上が伸びてるから成功なんだろうけど。
12.名無し
ネガキャンに何の意味も無いことがまーた証明されてしまったな・・・
いまはあつ森で頑張ってるみたいだけど虚しくなるからやめたら良いのにね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ゲーム内。全ての草が枯れたら砂漠になるから草は大事。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
売上伸びたのはワイルドエリアのおかげだよ
この新要素がユーザーにウケてTwitterがバズりまくってた
ボリューム云々は関係ないだろうね
そもそも買わないとわからないわけだし
15.名無し
>>9
本体じゃなくてソフト側のバグやったな。あとバグといっても、「ミラーコート打ったらヒンバスのモーションが止まりました」とか「場に出てるお互いのポケモンがダイマックスカビゴンでなんかHPがどちらも2000超えてた」とか「ずっと個体地・種族値・技が同じのポケモン使ってて、気づいたら何故かに空と相手のトレーナーの顔が真っ黒になってた」とか、実況者や俺の知り合いの間で起きたものだと報告してもシュールなバグが多かった
16.名無し
>>13
森はあつまれで草増えまくったな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SD破壊バグという黒歴史ネガキャン…
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
これな
結局どれだけネガキャンしても購入層の目に入ってない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポケモンネガキャンがTwitterやyoutubeで馬鹿にされまくった結果
誰も任天堂ソフトのネガキャンを気にしなくなった
20.名無し
ゴキさんがいくら悪行を働いても、なんかネガキャンすると同時に内容の説明までしてて、イマイチな部分も懇切丁寧に教えてくれたから、わかったうえで買いたくなった俺氏
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
てか未だにマイチェン商法してると思ってる奴がいるのがホラーすぎるわ
最後のマイチェンってプラチナだろ?USMもマイチェンっていうのはなんが違うし
22.名無し
>>21
そうだよ、BW2はBWの続編で完全新作扱い。USUMもSMのそれみたいな感じ
23.名無し
二ノ国やってます。
二ノ国すごく出来が良くて
コレこそ真のポケモンでは!
と感じています。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
【販売実績】「ポケットモンスター ソード・シールド」 1737万
ってタイトルだと慈悲がないからダメ
草を生やしてあり得ねーwwwwって流れにしないと
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エラー出るやつはやっすいSDとか使ってそう
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
つまり12年前のイメージをまだ引きずってるとかやべー奴って証明になっちまう
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
あのロトム図鑑についていくゲーム、とまで言われたSMですらクリア率は7割半だからな
世の中はイメージよりもゲーム下手な人が多い
28.名無し
>>23
俺もちょうどGW中にクリアしたぞ
いうてレベル上げするのも菓子あげるのも戦闘中にキャラ切り替えて捕獲するのもいちいち面倒くさくない?
結局ずっと初期の固定パーティで進めたわ
でもかなり面白かったね
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はサードも任天堂クラスのソフト沢山だしてたのに
マシンスペック上がってからサードと任天堂の差が広く一方なの本当に不思議だわ、普通ならスペック高い方で開発してる方が売れるソフト作りそうなのに、現実は逆なんだから
30.名無し
>>29
古参のファルコムやケムコなんてPCやPSに沢山出してきたのに全然技術が上達しないんだもの
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
サードに任天堂のシリーズ作らせた方がいいんじゃね?Fゼロメトロイドスタフォあたりどっかに下請けさせた方新作出そう
32.名無し
>>31
F-ZEROは知らんけど、メトロイドは開発元であり、マリカーも作ってきた任天堂子会社のレトロスタジオが優秀だからいうことなし、スタフォはプラチナに作らせたけど何とも言えないし、任天堂のセカンドパーティで間に合ってるかな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前作割れwwwwwww
って喜んでたゴキちゃん息してる?
34.名無し
>>33
そうだな、国内外共にSMよりハイペースだな
35.名無し
Switch様々だな。アマランなんかも気づいたらゼノブレDEが30位、リングフィットが2位に浮上してきて草生えた
36.名無し
>>31
F-ZEROは3DSで出すべきだった
Shin'enに作ってもらいたかった
立体視でやりたかったなぁ・・・
やるなら3DSしかない、ファルコンパンチおじさん本職に復帰させるなら今しかないって俺ずっと言ってたんだよ・・・
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
FFの1/10規模で作ってるからな
38.名無し
「1737万」って、なんかカッコいい数字だな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
dlc発売のタイミングでキャンペーン価格とか同梱版とか出しそうだし
2000万以下そうだな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
dlc発売のタイミングでキャンペーン価格とか同梱版とか出しそうだし
2000万以下そうだな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
結局9位という事実は変わらないwww
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
まだ言ってるよw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
その論理は
PS5出た時switchが専攻して6000万台売れてても先に出てるだけだからって言う言い訳使えないブーメランだけどいいんか?w
つうか、このままだと普通にPS4上回るペースだからピークアウトを神にでも祈っとけよ?w
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
っていうか、FF7R効率悪すぎなんだよ色々。
デスストもそうだけど制作にも広、告にも金かけすぎのくせに売れない
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そうとも言い切れない
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなに売れてるのに初期にゴキブリが騒ぎ立てたバグ報告全然でてこないな
結局あのバグなんだったんだろう?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者怒りの現実逃避
48.名無し
>>46
面白いバグとか、報告してもシュールな空気になるようなバグが殆どで、全然馬鹿にできない
49.名無し
>>15
ミラーコートの奴はとある実況者が、ヒンバスでドラパルトを倒すために、スカーフドラパルトの雷をタスキで1耐えて、ミラーコート打って倒したのは良いけどヒンバスの通常じゃモーションがバグって止まった奴だな
50.名無し
>>49
誤字確認、「じゃ」はいらなかった
1.名無し
生まれる前から伝説。
2020年05月08日 09:51 ▽このコメントに返信