【販売実績】「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 1741万本

2.名無し
>>1
「WIii」って何
3.名無し
マリオデと同じ数字なんやな。先にマリオデが剣盾に抜かれて、剣盾とブレワイがスマブラの後を追って行く感じか
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何が凄いって PS4%と違ってセール無しでの数字って事だよな
5.名無し
2,3本目のゲームをネットで探すとこれだけ異常な熱量で薦められてるからな
6.名無し
しれっと国内200万超えてたんだな
7.名無し
>>5
信者が好きなソフトオススメするって割と健全な活動じゃん
他ハードのソフト貶すばかりの某信者とは大違いだわ
8.名無し
本当に出来が良かったよね。
据え置き(専用)はPS2を最後に2度と買わないことにしたので
こういったオープンワールドのゲームは初めてやりました。
PSではこういったゲームが10年以上も前から出来ていたんですね。
9.名無し
>>4
投げ売りで稼いだラスアスの数字を定価の内に抜いたものね
10.名無し
>>6
因みにパッケは157万
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
102%には逆立ちしても勝てませんわー
12.名無し
>>11
それ熱心なファンが本体手に入らないけどソフトだけ買ったり1人で何本も購入した結果だってはちまでも記事にされてたよね
4%の民は印象操作の工作が得意だなぁ
13.名無し
そういやベストプライスとか一本もやって無いな
フリプやベストプライスより
チケットでオンライン販売の方がユーザーが値下り待ちしなくて良いのかもね
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
貶すのはお前らも一緒だけどな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
はちまってソースになるんですね
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2が待ちきれないぜ
早くゼルダ姫と旅させろ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
一次ソースは海外ニュースでそれをはちまですら記事にしたってことなんですよ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初は合わなかったけど
最近再開したらなんかハマったわ
あと、雨ってどうにかできんの?
糞うざいんだけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂以外のゲーム会社潰れてもいいだろ
邪魔だしな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ざんねんながらプレイステーションでゼルダはでてないよ(^o^;)
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
天気予報で表示されてるなら事前に宿に泊まるか焚き火してリセット
不意打ちの通り雨ならすぐ止むから気にしなくていい
崖登り最中に降ってきたらガンバリ料理でごり押せ
22.名無し
>>19
アホ、任天堂パブのソフトは7割社内製じゃないんだぞ。任天堂以外潰れたら、ポケモン、カービィ、マリカー、スマブラ、メトロイド...色々なソフトの新作がでなくなる
23.11&15
>>17
なるほどです。
あと私は102%が嘘だとは一言も言ってないんですけど、なんで印象操作の工作とか言われてるんでしょうね?
24.名無し
>>20
ゼルダに限らずオープンワールド全体の話でしょ。8の書いたこと理解できてないな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
天気予報の概念を忘れてたわ
サンクス
26.名無し
>>23
あの話の流れでその意図が無かったならなんで102%って言葉を選んだんだ
しかも発売当初のかなり古い話で今は全然102%とは全く違う数字になってるのに態々使った理由はなーに?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今時、オンラインどころかオフ対戦も何も無い完全1人用でこの売れ方はほんと凄いな
28.名無し
聖剣も国内これぐらい売れねーかな
普通にゼルダより面白かったわけで
知名度が無いから無理か
29.名無し
めっちゃ売れるには任天堂というブランドがいるだろう
漫画でいうジャンプ漫画ばっかよく売れるのと同じ原理
30.名無し
>>28
海外だと原作発売してないから知名度低いのはしゃーない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
日本語不自由過ぎぃ!!コロナ休みのキッズなら納得だがゴキブリのマネごとは辞めときな
ろくな大人にならないよ?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こっちも2000万いくな
主要ソフトは安泰やな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
PS4%という言葉を使っているあなたならよくおわかりでしょうから、こちらからの説明は不要だと判断します。
34.名無し
>>33
つまり印象操作の工作だったってことだな
因みに俺は>>26だけど>>4では無いけどな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
いやいや、コメントごときで印象操作できるなんて思っていませんよ。そんなおめでたい頭の人はここにはいないでしょう?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
PS4%とゼルダの102%となんの関係が?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ゼルダの売上とPS4%がそもそも関係ないですよね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
スマブラDXも本体超えしてたからな
海外のゼルダ人気を考えると納得の数字だな
39.名無し
時オカとか夢をみる島はつまらないわけじゃないけど・・所詮は大昔の有名作ってだけって感じだったな
ああいうのを当時の思い出とともに絶賛してる懐古が沢山いるかぎり本腰いれた進化は出来なさそう、下手に排除すっとゴキより酷いアンチになりそうだし
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者イライラ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
ゲハにはそれで騙される奴もいるし、それが分かっててお仕事してるんだろうにw
42.名無し
>>35
いやいやできてるよ、PS信者は陰湿なゴミ野郎って印象操作は完璧だ!
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
つまり現実が見れなくてド正論突きつけられて悔しいから、102%で煽ろうと思ったってことだろ?
はちまかaltに帰りな4%
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流石は不正ログイン16万件(※ただしソースは任天堂)のニンテンドースイッチ!!!これなら膨大なWIii3DSの開発情報漏洩もフォトナ課金でクレカ被害に合うのも余裕か!!??
2020年05月08日 17:21 ▽このコメントに返信