1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:50:43.87 ID:4T3lWl260
no title

no title

no title

no title

no title

165: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:02:33.09 ID:KIJZyVseF
>>1
ところで11にこんなダンジョンあったっけ?

270: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:07:51.19 ID:woyN/4ODa
>>165
あるやん
なんかバンジージャンプさせられるところのダンジョンや

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:50:57.06 ID:bilz+RdVH
サンキューホッリ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:51:05.41 ID:4T3lWl260
これが一流開発者

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:51:22.51 ID:bG8oW4wY0
ロンダルキアの教訓や

488: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:18:12.65 ID:81dCoixv0
>>5
あの落とし穴群で何回も心折れたからな
しかも復活の呪文なげーし

885: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:38:09.53 ID:vN/KivWw0
>>5
ようノーヒントで頑張ったで、小学生のワイ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:51:54.77 ID:zPJlvfsV0
こいつゲームやるんやな

109: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:59:01.35 ID:RysZf5n2a
>>7
自分が審査員するゲームコンテストに自作ゲーム応募するくらいゲームするぞ

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:06.31 ID:Xg60a5Dr0
これだけ有能おじさんがいて何故売れないんでしょうかねぇ…

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:35.71 ID:4T3lWl260
>>8
売れまくってるやろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:14.99 ID:F17oIVvua
有能

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:21.07 ID:3LIa7Cp9H
天才やな
堀井死んだらドラクエも終わるわこりゃ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:23.34 ID:lDKhE9S2a
なお、惹かれる髪はない模様

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:51.90 ID:w+FW/Vahd
お前めっちゃ迷わせてただろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:52:58.44 ID:DjyNwHyba
サンキューすだれ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:16.54 ID:KsMpLyk80
こういうのを他人に任せて作ってないのはすごいな
ワイならシナリオだけ作って後は丸投げやわw

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:18.99 ID:CVg/Y/Tg0
こんなんだから開発者の意図したストーリー通りにしか進まないゲームができるねん

327: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:10:20.48 ID:YN2R8QkZ0
>>18
オープンワールドゲーも結局開発者の限界があって言うほど広がりないやろ
無限大の広がりを錯覚させてるだけって感じで
それこそAI辺りが人間関係自動生成みたいなの始めたら話は変わるが

548: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:21:17.89 ID:Qs1xObLHa
>>18
開発者の意図した流れに従うのが嫌ならゲームなんてするなよ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:21.40 ID:ZPCTQhKza
正解の道に行きたいんじゃなくて最初は
宝箱もしくは行き止まりの方に行かないと不安になる

84: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:57:23.26 ID:xuHZwaFLM
>>19
わかる
宝箱全部取れないと嫌や

235: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:05:55.09 ID:Sex0NCqY0
>>19
これな

546: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:21:12.51 ID:B/1Uj4hh0
>>19
それ
正解ルート選んじゃったんじゃないかって不安になるよな
落とし穴も一応全部落ちときたい

751: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:31:20.56 ID:7GTXoVcs0
>>19
正解のルート分からせた上で自由に探検させろってことやろ

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:31.20 ID:fBSM2kWz0
やっぱ分かってるわ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:36.84 ID:pJVm560Q0
有能
当たりは最後に取っておくんや

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:39.55 ID:0RJVNDGY0
これはほんとにすごいよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:44.64 ID:omg/wy9Qd
というか未だにこんな開発手法とってんのか
カメラ入るからわざとやってるのかもしれんが

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:44.77 ID:Ya3bW/SP0
ロンダルキアの洞窟は不安しかなかったで

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:53:52.91 ID:o8F/3VUg0
ドラクエ2

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:54:09.41 ID:uhkqArbra
だから最新作は一本道なんか

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:54:28.62 ID:r8nx8dz5p
落とし穴だらけのマップでmp尽きてめっちゃストレスだったんだけど
ちゃんとやれ

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:54:31.99 ID:d6exNwb70
確かにダンジョンはストレスやもんな

37: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:54:49.10 ID:JGWPZPrqM
ドラクエもうええから軽井沢誘拐案内みたいなの作ってくれんか

40: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:54:56.56 ID:Gm3H5MXQ0
2のロンダルキアへの洞窟は反省しただろな
アレはさすがにおかしすぎた
あと納期の関係で後半のバランスもメチャクチャになったし

57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:56:10.17 ID:pSR/sOFSM
>>40
ハァハァ…洞窟抜けたぞ…

???「ニッコリ」

47: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:55:17.24 ID:RiULUhe20
堀井はこういう理論どこで学んだんやろ

287: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 14:08:27.39 ID:4sqAQtRJM
>>47
ゲーマーとしての経験やろ

67: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/05/13(水) 13:56:36.18 ID:HZTyUUG50
ホンマゲーム作りにもセンスってあるんやな


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589345443/


こういったあくまでユーザー目線でゲームを見る目は、
宮本さんと似たものがある。一流開発者の共通点発見 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

逆にマリオメーカーのクソつまらんコース典型が
「誰もクリアできんようなクッソ難しいステージ作った!さあやって」
という小中学生にありがちなヤツ 
見事に発想が真逆です






入金不要ボーナスのリストはこちら