あまり話題にならないけどWiiって名作ソフトあった? もしかして、

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミリースキー
ファミリーフィッシング
のために未だ現役
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スカイクロラは最近でも高値で売れたな
4.名無し
スカッドハンマーズ
最序盤のステージでジーンのザクを倒したらデニムのザクが「よくもジーンを!」と叫びながら大量に降ってきた瞬間神ゲーと確信
5.名無し
WII時代って4大GOTY獲得出来なかったよね?
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シレン3って評価ボロボロだけど迷作の間違いじゃないのか
7.名無し
斬撃のレギンレイヴ
ゼノブレイド
罪と罰2
バイオ4wii
8.名無し
ニューマリとかマリカーとかWiiスポとか世間一般にも売れた名作いっぱいあんのに記憶捏造すんなよボケ
9.名無し
Wiiのスマブラは糞だったな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リモコンセンサーはUSBで対応出来ないのかな?
レギンとスカウォやりたい
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買う権利をあげよう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はじめの一歩
筋肉痛になりまくった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wiiはイギリスのエリザベス女王をゲームのし過ぎで腱鞘炎にしたハード
あの時のゲームなんだっけ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
Switchの画面左右についているでしょ?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリオギャラクシーとトワプリ大好き
無限に遊べるわ
16.名無し
Wiiイレはサッカーゲームの最高傑作
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiは改造してからが本番 PS4も改造してるがやれる事少な過ぎ
18.名無し
フォーエバーブルーがあるぞ
19.名無し
Wiiはだが買わぬの被害が多すぎる
割れが蔓延してた時でもあったしな…
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Wiiは発売日に買ったけどろくなソフトがなくてすぐ売ったな。故にソフトの思い出もない。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
分かってる人がいて良かった
あれやったら他のサッカーゲームがやれなくなった
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
えぇ…
23.名無し
あんま評判良くないけど、ドラクエソード好きだったな。ドラクエのモンスターを自分の手でバッサバッサ出来るの。
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
スカイクロラは名作。ああいう操作感のゲーム出して欲しい
25.名無し
ゼノ ラススト レギン パンドラ 罪罰
一時期推されてたコアゲー5人衆
ゼノ意外の4ついまこそ救済するべきだと思うの
26.名無し
罪と罰って続編出てたのか。64の無印しか知らんかった
27.名無し
ジャストダンス2、アナザーコード、バトレボ、パンドラの塔、ディザスター、ドラテン、アザーエム
28.名無し
アークライズファンタジアは王道JRPGって感じで面白かった
イメエポの最高傑作は間違いなくこれ次点でステラグロウかセブンスドラゴン2020完全版
後はロデアかなあ、メインのWiiU版よりおまけのWii版のほうが何倍も面白いというまさかの出来
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
俺も寿命間近な時に蘇生も兼ねてやったけど、実際Wiiは色々と力封印されてるんよ。DVD再生機能や海外番組の視聴とか。
30.名無し
>>29
ホントに改造したのかよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリギャラってポインター使わないとどうしようもないギミックめっちゃあるけど移植どうすんだろね
32.名無し
>>30
改造だけなら別に違法でもないし自己責任ならいいんじゃね
ネットからソフトをごにょごにょするクソごみは論外だけど
33.名無し
>>31
モーションIRカメラとジャイロセンサーでどうにかならんかな?
1,2スイッチで似たようなことしてなかったっけ
動画で見ただけだから詳しいシステム知らないけど
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ファミリーフィッシングは個人で遊ぶには最高に面白い
問題は多人数では横並びのみでバラけられない
誰かにヒットすると強制的に他の人は中止されてしまうとこだな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホスピタルやろ
36.名無し
ハッピーダンスコレクションのためにWii買ったよ
大正解だった
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiの牧場物語をswitchに移植してくれ
38.名無し
Wiiリモコン使わせるゲームはみんなクソ
39.名無し
>>38
REGINLEIVとHOSPITALが例外であることはリモコンアンチ派も容認してる
40.名無し
日本で売れなかったリンクのボーガントレーニング系も面白かった。ボリュームは薄いけど。
今までガンコン系はレールシュートが多かったけど、ヌンチャクのおかけで移動も出来てたし
41.名無し
ジョイコンはポインターみたいに使えるみたいよ。
42.名無し
ノーモアヒーローズ1・2を忘れるな
特に2はwiiでしかない、switchにも出してくれ
43.名無し
ファミリースキー + バランスボードが秀逸
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ドンキーコングリターンズはアクションゲームの最高傑作
2020年05月16日 09:35 ▽このコメントに返信