【悲報】Switch「ゼノブレイド つながる未来」のボリュームは10時間〜12時間程度 「フェアリーテイル」も発売延期に

2.名無し
追加だけで10時間てことか、びっくりした
なら逆にとんでもないボリュームだな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まー追加あるだけでも万々歳ですわ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
くっ、くやしいブヒェィィィ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ボリュームなめてんのかよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これぐらいなら動画で済ますかな
7.名無し
フェアリー延期が残念すぎるわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
追加ストーリーで10時間がスカスカとかどんだけ時間もてあましてんだよ
ニート様は言うことが半端ないな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
Wii版の動画は既に有るが、動画は一度プレイしてから見るのをお勧めする。
10.名無し
あと1週間ちょいか
もうチケットで買ってるから発売日が楽しみだわ
11.名無し
ゼノブレイドは面白いけどさすがに古臭いし
オリジナルは装備やジェムのソートとかUIがクソ過ぎるが改善はされてるみたいだけど
今やっても広いフィールド過ぎればまたフィールドはダルい
キャラとか作り直されてるし演出は元より良くなるんじゃないだろうか
12.名無し
何回出しなおしてもクソゲーはくそげー
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発者がメインシナリオをプレイして10数時間でサブも回収すると20時間って話だからな?
ゼノブレ2では60時間って言ってたけど普通に99時間オーバーしたからこれも普通のプレイヤーならもっとかかるだろ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
もしこれがクソゲーなら、他のJRPGなんかクソゲー以下になっちまう
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレシリーズはRPG好きには神ゲーなので安心して買えるのよね。
16.名無し
本編はクリアしたことにするモード有るんだろうね
同じストーリー遊びたくないんだけど
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
それは過大評価しすぎや
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
わからんでもない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
※12が過少評価しすぎなのをつっこみなさいって。
20.名無し
短いのをスカスカって表現するのが違和感はんぱねえな
長いのにやることがたいしてないものがスカスカなんじゃねーの?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ざっけんじゃねーよ!たった20時間とかFF7Rかよ!
22.名無し
ゴキちやんは遊べないソフトの情報集めご苦労様
毎回思うけどそのモチベーションは何処から来るんだろうな・・・w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
本編やらなくてもオープニングでつながる未来を選ぶと出来る仕様
24.名無し
いつの間にフェアリーテイルってスイッチ独占ソフトになったんだ?w
もしかしてゴキちゃんの脳内ではPS4版だけ延期無しなん?
ゴキちゃんの考える事は毎回理解不能だわ。
25.名無し
もうそろそろ中盤かなと思ってたらまだ序盤だったという
とんでもないボリュームのゲーム
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒロくんはゲームやる為に原稿余分に描いてもそれごと掲載されちゃうからね仕方ないね
27.名無し
>>20
おいバーコード髪型を悪く言うのはやめろ、特定の人に刺さる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者がネガキャンしようと考えた方法がこれかw
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
スイッチ持ってないもんな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
コンプレックスの塊
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノコンプ発症
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
キモオタゲーはPS4には存在しないからな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
本編をクリアしたことにして先へ進みますか?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
FF7Rが20時間????どこの世界線から来たんですかね…
1.名無し
ゼノブレイドも発売前は平均80時間とか言ってたわ
2020年05月21日 02:17 ▽このコメントに返信