日本一ソフトウェア、スマホ版「嘘つき姫と盲目王子」を発売決定!Switch版7678円→スマホ版1960円

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が五千円取ってたって答え合わせだろ
やばすぎない?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版は持ち運べるのだが?
4.名無し
>嘘つき姫…自社
>盲目王子…ユーザー
草
5.名無し
スマホは持ち歩けないしな
6.名無し
PS4にも出たろ
何さらっとスイッチだけに出たように書いてるんだよ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初から3000円ぐらいで出しとけばよかったのに
昔の日本一に戻ってくれめんす
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか口悪すぎて気持ち悪いわここ…
9.名無し
買い支えてやれよニシくんww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全世界累計1億人以上のソニーハードファンがフルプライスで買ったおかげでお前らスマホユーザーが安価で買えるんだから感謝して買えよ。ついでに世界累計実売台数1億1040万台(※ただしソースはソニー)のプレステ4も定価で買え。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そう感じるのはお前がソニー信者だからだよ
12.名無し
CS版値下げしろよこれが適正価格だろ
ボイドテラリウムもこんなもんだろ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
VITA版もあるのよ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
つ鏡
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSは存在をなかったことにしたいのか
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
わかる
昔のえび速と違ってネガティブなスレしかまとめなくなった
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本一さぁ…
どこまで信用落とせるかの実験なのかな
18.名無し
Switchは任天堂のソフト以外売れてないから被害者が少なかった事が救いだな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ソニー信者怖い
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチも2000円にしろやしね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2年で1/4の値段は草
22.名無し
日本一のゲームに置ける、適正価格だな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本一は不買でええやろ
24.名無し
※8
最近酷いよな
25.名無し
こんぐらいの値段だと悪くないなって感じるのよな。この会社。
26.名無し
PSの話題は叩ける話題じゃないとここではでないから
これに関してはスイッチも巻き沿いになるから日本一叩きにシフトした記事よ
27.名無し
>>25
元が高すぎるからな
switchで出す奴ほとんどが内容と値段が釣り合ってないわ
28.名無し
ここの社長だかが先日なぜあれだけネットで反響あるのに思うように売れないのかと、誰もが冗談で言ってるとしか思えない発言してたろ?
なんでそれだけネットでの宣伝たくさんしてるのに売れない理由がわからないのか、と誰しもが呆れた
もしようやく気付いたのなら今度のセールで1980円、次回の作品からは定価で3980円くらいにしてくるはずだ、本当に気づけてて反省してるのならの話だが
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchもこの価格で出せばもっと売れて話題性も上がってたろうにな。
嘘つき姫に関しては一度eshopで3000円くらいでセールした時にランキングにかなり浮上したからもったいないわ。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
こういうやつのせいだよね
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキは何だ、PS信者のくせにPS4版はなかった事にしたいのか。
32.名無し
なにが日本一やソフトウェア
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スマホだけ開発してればいいよ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良いゲームだけど、シナリオに捻りもなく後味悪いし、すぐ終わる。
35.名無し
>>8
>>1から>>7までに口悪い要素皆無だが一体何が見えてるんだこいつは?
36.名無し
このゲーム同発マルチでPS4版はSwitch版より売れてなかったからゴキブリの中では無かったことにされてるのか
37.名無し
ここって適正価格ならばもっと売れて評価されると思うんだけどな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂のゲームばかりしてると管理人みたいな大人になります
2020年05月21日 20:28 ▽このコメントに返信