もうバトロワゲームブームってそろそろ去っても良くね?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう完全に収束モードやろ。
フォトナとPUBGで居座ってくれて他ゲーにキッズが来ないだけマシだわ。
完全に無くなったら荒れるし。
3.名無し
任天堂がパクってからが本番
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無料でパーティー組んで大人数と対戦できるからやろ
金払わずに遊べるから群がってくるんよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
APEX、シーズン変わって再燃しとるで。
6.名無し
とっくの昔にピークアウトしてたろ
7.名無し
バトロワ「 人の夢は終わらねぇ!!(ドン!!!!)」
8.名無し
PUBGとかゲーム単体では終わってもジャンルとしては終わらないやろなあ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エイペックス合わんかったら、CODやればいいじゃない、バトロワ終息してほしい勢がなにを欲しているかわからんが
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PUBGは純度高いから何とかして残るんじゃないかなと思うわ
他は流行らそうと言う何かしらの不純物入ってるし
11.名無し
今でもMAG2を待ってるぞ
あのお祭り感は他のFPSじゃ味わえないわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
スプラトゥーンでやったら面白そうだね
13.名無し
>>10
半島手法のステマと虚構宣伝やりまくりなのに純度とか何言ってんねんww
バトロワ自体はフラッシュウェブゲーからのパクリで、ウェブゲーで生き残ってるから生き残るやろ
バトロワと集団戦は、運要素多めになるから勝てる時もあるからな
ただ、月額や課金をする促すためには、実力要素を多くしないといけないので、
結局は中毒性と運要素削りで人が少なくなる傾向になるだろうな
月額や課金前提にしていないスプラやマリカーみたいに運要素多めには出来ない
14.名無し
やりたい奴がやってんだし、ほっとけよ
どちらによ人数確保で生き残れるタイトル数は限られるし
新規がそうそう人集めを出来るジャンルでもないから
既存タイトルがどれだけ人離れを遅らせられるかだろうけど
1.名無し
変わりが無いとずっと続くだろ
2020年05月27日 05:09 ▽このコメントに返信