【朗報】Switch「世界のアソビ大全51」、ダウンロード版がアマラン1位に!!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダウンロードカードに需要があるのにpsが真似しないのは何で何だろう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たしかに銀星麻雀のCPU弱いんだよな・・・
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たこやきとか戦争とか豚の尻尾みたいに運
「のみ」で決まるゲームもいくつかあるのがなぁ…
麻雀とかは知識やテクニックの余地はあるけど
5.名無し
>>2
ゲームの小売りを潰したいのに商材増やすわけ無いだろ
6.名無し
シェンムーのゲームセンターにあったようなダーツ投げのゲームまであんのか凄いな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは売れるわ…ひとつひとつのゲームのクオリティが任天堂の安心クオリティで本当に素晴らしい!
自分はPSユーザーだけど、麻雀にしてもPSストアで1000~2000円程度で売られている物のクオリティを遥かに超えているし、タッチパネルで二人で向かい合って何処でも気軽に将棋やオセロができるとか…Switch持ってたら必ず入れておきたいソフトになるかもよ
心配なのは携帯時のバッテリーの持ち位
本当に素晴らしい!
8.名無し
あつ森のレビュー数ヤバすぎんだろwww
9.名無し
スレにもあったがこっちで買えば400円は安かったんだな
ちょっとくやしいw
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お試しと思って体験版だけ入れてみたが思ったよりハマる
11.名無し
アマが安いから1位になってる可能性もあるが
もしかしたらどう森の連勝記録を止めるのか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
自分発注してるけど、在庫リスクあるからダウンロードカードの真似しない方がいいと思う
逆に、任天堂は小売りに負担かけてるなって思うよ
13.名無し
>>12
在庫リスクはダウンロードカードに限らずどの商品にでもあるだろ
それが負担ってバイトかよw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、4000円切ってんの?一つ100円計算でも全然安いじゃん。しかもスマホアプリと違って宣伝ないし、クオリティも良いし。
2020年06月07日 21:31 ▽このコメントに返信