1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:21:41.11 ID:d5Cpnz9JM
Q. 現在、使っているスマホはiOSですか? Androidですか?
・iOS 91%
・Android 9%

https://article.yahoo.co.jp/detail/265d455c823c18f75ec16032fb13a5d6c279cfa1

04472


153: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 20:53:49.47 ID:KIkdvHSt0
>>1
だから女は馬鹿なのだ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:22:38.67 ID:256o9KSQ0
iPhoneのどこがいいのかわからんわ
Androidの方が拡張性いいだろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:25:53.57 ID:vBJkCBM90
>>2

もう新しいの覚えるのめんどいのでiphoneでええねん

11: びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/07(日) 18:26:47.22 ID:VMaejaSw0
>>2
スマホゲームをやるとアイフォンの方が速い
それこそマジに2倍ぐらい早い

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:38:31.46 ID:itT07iNs0
>>11
ゲームの種類とスペックによるだろ
アホンは経年劣化であからさまなスペックダウンをOS側でやるから
嫌いだが、ハードとソフトのバランスではピカイチだろ思うわ

あと女性はハードウェアの仕様とかを新しく覚えることに激しく
抵抗を感じる傾向が強いから、一度アホンを選ぶとずっと使うんだと思う



131: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 20:12:10.91 ID:l/Tle+zw0
>>25
女性は?日本人限定の話だよな?

105: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 19:42:07.16 ID:4rqjl5Jg0
>>11
ゲームが2倍はやい!とかまじで思ってるなら池沼だなw

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:38:51.18 ID:xtutgMgO0
>>2
iPhoneは安定してるので
ゲームを主にやるならiPhone一択
あと細かいスペックとかあんまり気にしなくていいのも魅力

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:45:28.79 ID:FHxM+aSq0
>>2
ある程度制限されてる方が案外安心して使えるんだよ

63: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 19:00:57.16 ID:yv0D6xIlM
>>2
CSのどこがいいのかわからんわ
PCの方が拡張性いいだろ

79: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 19:18:15.86 ID:CuppSD7k0
>>2
カスタマイズ()とか言ってられるのは20代前半までだわ。
製品買い換えるごとに前環境を再現するのがクッソ面倒。
サブディスプレイが付いてたり、一発ネタみたいな部品とか
機能を有してる製品が偶にあるけど、そういう特殊性が高いほど、
新機種への移行時に代替品がなくて困る。
結局OSが標準でサポートしてない機能や、公式ストアでは導入できない様な
アプリには出来るだけ依存しない方がいいのよ。


86: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 19:27:09.62 ID:aZ8cULkB0
>>2
周りがみんなiPhone使ってるからっていう女多いよな

121: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 20:03:29.70 ID:8Qjj4Qmy0
>>2
拡張性・ファイル操作・Windowsとの親和性の
全てを兼ね備えたWindowsPhoneが最強なのに
なんでみんな使わないんだろうな?

129: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 20:11:45.58 ID:fHU6yctWd
>>121
Windowsは8のUIになってもうダメだなと思った

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:24:04.06 ID:BKzXdzmf0
エクソペリアとか絶滅危惧種だろ

124: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 20:05:34.91 ID:UeTp6JBfp
>>5
世界シェア0.1%さんをバカにするなよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:24:13.86 ID:7FCp1mn4M
女の場合ブランドと、周りと同じである事が重要

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:25:06.76 ID:DvZohkpz0
別にどっちでも良いけど値段の安さだけでアンドロイド使ってる
アイフォンがアンドロイドより安く買えるならアイフォンでも別にいい

10: びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/07(日) 18:25:58.64 ID:VMaejaSw0
9割は凄いな

VAIOは4%ぐらいか

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:27:46.48 ID:1cuXf9UC0
箱がまるで売れないのと似たようなもんやろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:28:57.65 ID:QX+1CLZC0
機械オンチでもiPhoneに絞れば新旧モデル把握できて
新モデルが最高とおぼえとけばいいしな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:29:13.92 ID:Qj4eAhUia
別に何でもええがな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:29:28.11 ID:Nys8pY9g0
そもそもゲーム前提でスマホって考えがおかしいことに気づけ
ゲームはアフォンが早いのはまちがいないが

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:30:03.16 ID:Lh2cuCOH0
アイフォンはスマホゲーやるときに規制で肌色減ったりするからな
スマホゲーするならアンドロイド一択

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:30:47.57 ID:YNdqV9dL0
一度iPhoneの快適さ知ったらAndroidなんかに戻れないわ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:31:41.51 ID:256o9KSQ0
>>17
例えばどういう風にAndroidにくらべて快適なの?
何個か言える?

20: びー太 ◆VITALev1GY 2020/06/07(日) 18:32:53.33 ID:VMaejaSw0
>>19
グラブルで機種ごとに速度測った人がいたけど
アイフォンが圧勝してた

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 19:30:35.66 ID:6ZvnSunp0
>>17
Androidは機種によって性能がバラバラ過ぎなのがダメダメ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:34:12.90 ID:S496HTvw0
ワンセグが見れないアイフォンはゴミ。
アンドロイドも見れない機種が増えたが

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/07(日) 18:36:57.35 ID:iylaADG/0
安けりゃなんでもええよ
アイポンとかボッタクリだし


http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1591521701/l50


ちょうどいいスレ立ってたので、ついでに個人レビュー紹介。

実は長らくiPhone民だった自分(サブでAndroidも使ってたけど)、
本日ついにiPhone卒業、Androidメインに切り替えて、話題の新機種
「LG V60 ThinQ 5G」に乗り換えました。



理由は単純で、たんに「どうしても欲しかったから」なんですが、
「LG V60 ThinQ 5G」は、2画面を活かした画期的な機能が多く、
特にゲームに特化しています。

これまでの1画面に表示されるスマホゲー、バーチャルパッドの
操作しにくい問題を2画面を使う力技で解決、ようはこんなふうにプレイ可能です。

000792

実際プレイしてみましたが、これは凄いですよ。
物理キーと遜色ないほど快適にプレイできました。

2画面と言っても種明かしすると、基本1画面のスマホに
液晶画面のついたスマホカバーを装着するイメージです。
これをカチッとハメて開いたとき2画面仕様にするわけですね。

04474

ちゃんとmicroSDも刺さります。

04476

ゲームだけでなく、ブログ閲覧にも特化。
普通はスマホでサイトにアクセス、一覧から記事を選んでタップ、
その記事が表示され、読み終わったら戻るボタンタップでまた一覧に戻るわけですが、
「LG V60 ThinQ 5G」の場合、この「戻る」の作業が要りません。

なんと左画面で記事一覧表示、素早く2回タップで
その記事が右画面で読めちゃいます。こんな感じです。

04477

読み終えたら、開きっぱなしの右画面一覧からまた選んで2回タップ、
記事が右画面に表示されるので、情報チェックのスピードが
間違いなく一段階上がります。

「LG V60 ThinQ 5G」は高スペックなので動画も綺麗。
Cromecast経由で大画面に映すと、動画視聴も快適に捗ります。

04478

04479

さらに写真も8K対応でむっちゃ綺麗。
初公開、自分の作業部屋をパシャッと撮ってみました。
いつもブログはこのスペースから更新してます。

04480


とにかく買って満足、まだまだ色んな使い方、未知の機能ありそうで
久しぶりにワクワクする携帯。

この素晴らしさは動画の方が伝わりやすいと思ったので探してみたところ
YouTuberのuzuさんの紹介がかなりわかりやすかったので貼っておきます。

特にゲームに興味ある方は6分あたりから見てみてください。
「LG V60 ThinQ 5G」ゲーム好きには良いアイテムですよ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯