Really good thoughts Ryan.
I agree that the price story is still up for grabs, as is the "defining" next-gen moment.
Nothing so far IMO has captured the awe we got from the opening scene of Killzone on PS4.
Xbox has a chance to get that moment.
Also - GAMEPLAY :)
3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/16(火) 20:19:50.09 ID:Qsyr9qoq0
何もとは言わんけど
前のとそんな変わらなくね?とはおもったから衝撃はなかったな
前作からしてグラフィック綺麗だし
静止画を拡大すればわかる程度の違いじゃねえ
ある意味凄い衝撃だったろw
解像度横半分にしてアプコンみたいな謎技術使ってた記憶
俺は衝撃的だった
が、グラ的にはホライゾンが好み
グラフィックの次世代感は凄かったよ
モンハンをps5環境で出来たらもっと評価したかも知れんが
FF13もな
E3 2005はオールプリレンダムービー
Motorstorm
https://www.youtube.com/watch?v=wig-XT8Rbiw
Killzone 2
https://www.youtube.com/watch?v=tcyzpQ3JpU
Vision Gran Turismo
https://www.youtube.com/watch?v=KZpSr1YXmpM
ライバルはノーティドッグ、サンタモニカ、インソムニアックとソニーファーストだけ
↓XBSXはこのPS4ホライゾンのグラフィックを超えることは不可能だろう
毎回新ハード発表時に技術デモ的扱いで出てきたシリーズなのにね
ホライゾンでいいじゃん
そっちの方が売れるんだし
映像と技術をガンガン押してくると思うけど
箱は何もないよね、箱のマーケティングはホント下手だな
フォートナイトやPUBGといったバトロワ系、オーバーウォッチ等に
PS3世代ではゲリラやインソムニアックはヘイローギアーズに後れを取っていたが、
PS4世代でホライゾンとスパイダーマンを生み出したことで立場は逆転した
ロンチ対決でスパイダーマンがヘイローをキラーするところが見られそう
ホライゾンvsギアーズも今では相手にならない
箱一切っての箱尻罰独占タイトルになってからじゃないと話にならんわ
まあグラは超一級品だけど他がちょっと……って感じだったからな
まさかこんな事になるとは
グラフィックA、アクションB、ストーリーAって感じだな
新鮮味はないけど穴がない
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回史上初めてロード問題の解決を打ち出したわけだ
これが革命でないなら何が革命なのか?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchがとうとう3DSのポジションに収まる時が来たのだ
さようなら任天堂
4.名無し
今回はガチで箱買うわ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回こそはXBOXが勝つと思う、僕はわりと予想あるたよ
6.名無し
和ゲー専用機としてSwitch、洋ゲー専用機として箱もってりゃ幸せだと思う。コントローラーの形も同じだしな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかしホライゾンに限らないけど
わざとブサイクな主人公持ってきてなにが楽しいのかね?
それやる限り買わない
8.名無し
確かにソフト作品に驚きはなかったな
旧態依然としてる
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
驚かないのはホライゾンの主人公がブサイクだからだ
任天堂の落書き
洋ゲーのブサイク
この2つにグラフィックは必要ない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
女の子と付き合ったこと無いだろ?
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーはわざとらしくこんなブサイクな主人公持ってくるくらいなら
黒人でも主人公にして
次回作は美少女にするけど文句を言わないでくださいって宣伝した方がナンボかマシだな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
箱がこれからどう動くかが楽しみではある。こっから逆転するほどのソフトがあるんやろか
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼滅の刃も 美少女美少年 で成功してる
ちゃんと成功するんだよ
それを勝手に諦めてブサイクとか黒人とかで媚びた作品作るなら
洋ゲーはともかく
和ゲーは滅びる
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
鬼滅の刃
FF7
この2つは日本の国技
美少女美少年で 社会現象を起こしたことに価値がある
これに続くべし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
洋ゲーはどう社会に媚びるかを考えて作る
任天堂以外の和ゲーは素晴らしいものを作る
考え方がまったく違う
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こないだのイベントでラチェクラが一番すごかったって言われてる時点でやべえわ
17.名無し
箱が勝てると思えるの謎すぎんか
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすが女にはうるさい改行さんですね
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5は実際に売れるだろうからな
俺はswitchで良いけど、次世代任天堂ハードが売れないと心配だな
20.名無し
それどころか本当に何も無い箱をディスってんのかなこれ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは自虐ネタって捉えればいいんか…?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は見る影もないな
2020年06月17日 00:41 ▽このコメントに返信