26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/17(水) 10:12:01.28 ID:iAnDVApaM
給付金でSwitch買うか…
ここのゲーム褒めてる奴買ってないと思う
スイッチ最強!!!!
海外にも脱Pが広まってるってことだからな
Wiiの作品ってちょっと見た目綺麗にしてリモコンの代わりに
オーソドックスなグラフィッカーの職人技だけだろ。
そういう意味ではスパロボと同じ枠
もう据え置きCSなんて大作物しか売れんだろ
ぶっちゃけ大作つくる体力も下地もないでしょ
大して金かからずに済むし
ただDL専売でなく、ちゃんとパッケージ版も出せ
コレクションしたいから
スーパーリアル麻雀もパッケで出たので、ホットギミックとスーチーパイも出してくれ
売り方考え直した方がいいというか考えなおすしかないだろう時代だよ
開発の遅れとあわさって、ソニーがvitaを店終いするのに間に合わず
今後もソニーにから携帯機がでる様子もなく、PS4は終わり、PS5で0スタート
過去作はすべてリマスターリメイクなりで放出済み
小遣い稼ぐ方法がまたPS5にリマスターするくらいしか残ってない
海外向けの13機兵が100万本くらい売れても構想から7年の重みはデカい
その間にでたのがリマスター商品だったわけだしなぁ
面白いのに
その他は当面は無さそう
だったらどうせ国内でしか見向きされないんだから最初からswitchにしとけ。
魔物召喚STGパートとADVパートのあるゲームはやったことあるな
ADV部分は面白かったけど
STGパートのバランスと操作性がぐだぐだ過ぎて呆れた覚えが
RTSじゃなくてSTG?
RTSだとグリムグリモアだと思うけど…
今後も裏切りサードの脱Pが後を絶たないだろう
読者コメント
2.名無し
おでん積みゲーだったんだよな・・
評判の良さは聞いてたしこれを機会にやろうかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステ5で神グラリメイク作った方が売れるのになぁ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはリークとは言わねえよ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんな欲してるんだからメーカーは出せばいいのにな
僕は買いませんけど
6.名無し
おでんはPS4の買ったけど面白かったで、スイッチで出てもかわん
朧村正はwiiでやったしこれもかわん
ドラクラは買ったけど2日でやめたからかわん
13騎兵はやってないけどそれやったら同時発売してるやろって思うけど出たら買う
まあどっちみち全部でんけど
7.名無し
別に元々PS派ってワケでもあるまーに
朧なんか元々Wiiやろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
何度でも言うわ。
リークてのは「漏れ」であって内部情報から漏れること。
画像の有無などは関係ない。
今回のは出所が不明で、かつ噂以下のもの。
9.名無し
人足りないなら外注移植とかであるんじゃね
でもなんか自社移植にこだわりそうなイメージはある
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あからさまなコラだが、本物で良いと思う
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
13機兵散々バカにしてた連中は買うわけにはいかんな。
まぁ、そもそもくるかわかんねーけど。
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とにかくタイトルをSwitchに出せば市場は活性化するよ
アトラスだけじゃ足りないしサイゲのグラブルも欲しい
カプコンもモンハンとバイオ出さないといけないしスクエニもとにかくFF7を出せ
PSだけではもったいなさすぎ
13.名無し
業界がゴリ押ししてる十三はともかく、他は今更出してもなぁ…
まぁキャサリン出すとか意味不明な事もしてるからアレなんだけど
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラスパブとマーベラスパブがあることすら知らないのか
15.名無し
どのゲームもすごく面白いよ。けどまぁ同じことの繰り返しで変化のないゲームでもある。
オーディンズスフィアは特にお勧め。けどまぁVitaでいいじゃん。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレクレww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リークというかただのクレクレやなw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
クレクレはリークじゃないよ 別に出す可能性ないとも言わないけど
19.名無し
雰囲気S級
内容B級やからな
ここのゲームはネットの評判真に受けて買うと痛い目見る
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
売れないハードで出してもしょうがないよ 買取保証ないとね
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
君ら豚がPSハードに出たからって理由で一度死ぬほど扱き下ろしたタイトル郡やし要らんやろw
大人しく縄跳びやってろよw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十三は任天堂ユーザーじゃシナリオを理解出来ないだろ
手軽なコンボでアクションも派手なドラクラがオススメ
朧は任天堂ユーザーが既に拒絶済み
23.名無し
>>20
つまりPSソフトは全部買取保証なのか
24.名無し
海外版アナウンスされたところでスイッチ版ないんだから妄想だろ
25.名無し
赤いロゴだけ明らかに低解像度で滲んでるレベルの低い合成だなぁ
26.名無し
クレクレはするが一切買わぬ
それが任豚の日常風景
27.名無し
オーディーンスフィアと朧村正はおもろいぞ ドラクラはまぁ…やらなくて良いかも
28.名無し
>>26
そういうのはswitchよりソフト売れてからにしようぜ…
29.名無し
>>21
被害妄想で頭おかしくなってんなこのゴキブリは
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
十三機兵やってみたいなぁ。
話半分としても業界が絶賛するゲームシステムとやらに興味ある。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品質どうでもいいからとにかくソフトを出してくれとサードに声を掛けまくってるみたいだし出るのかもね
32.名無し
>>11
13機が馬鹿にされたとかどこの世界の話だよ
あるとしても PS4独占とか糞もったいない事してんなー、だから売れなかったんだよ
っていうPS4ディス(というかただの事実)だけだろ
33.名無し
>>31
どこ情報だよそれ
34.名無し
絶対信じない
絶対信じない
絶対信じない
絶対信じない
(朧だけでも出してください出してください出してください)
35.名無し
>>33
ゴキブリの脳内ソースだろw
36.名無し
>>35
ゴキが任天堂にサード出る理由を作ってなんか得あるの?
37.名無し
実際13機兵はマジでめちゃくちゃ面白いんで、Switch版出たらみんなにプレイして欲しい
38.名無し
>>36
少なくとも品質はどうでもいいからなんて情報が一般ソースに出るわけ無いだろ
39.名無し
>>36
だからどこ情報だって聞いてんだよ
40.名無し
>>37
同意だけど両機種もちは結構ふつうだからひょっとしたらもうほぼ行きわたってる可能性もあるのでは
41.名無し
オーデンと朧は絵面的には興味湧くけど、まぁ古臭いマンネリやろうな
42.名無し
>>40
Switchしか持ってない層(カジュアルな層)は日本はいっぱいいるでしょ
戦闘はつまらんけどシナリオの引き込みがすごいからそういう層でもドラマ感覚でプレイして欲しい作品
43.名無し
現実問題、ネットで資金募ってswitchとsteamで稼ぐしか選択肢無いだろ
ここの開発の遅さじゃ次回作まで保たない
44.名無し
>>41
その絵的がヴァニラだしそれが欲しいだけやからマンネリでええのよ
45.名無し
>>31
脳内に決まってんだろw
>>36
精神安定
理由もなく任天堂ハードに展開される方がショックが大きいから、
サードではなく任天堂が主導する理由を作ってるんだよ
少しは理解してやれ
46.名無し
>>43
そんな当たり前が通用する世界なら初年度から委託でもなんでも使ってうまく立ち回ってる、そしてやってればガッポリなんてもんじゃなく稼げてる
セガーアトラスーヴァニラと本当に宗教入ってるからSWITCHでは出さない、もし本当に出るときがきたらいよいよおおもとのセガからヤバいときでしょ
47.名無し
朧だけマーベラスだからもっとも可能性はあるけど今度なにか発表イベントみたいのなかったっけ、そこにもないだろうし
サクナ姫?あれだって延期したままで控えてるのにゲームイメージが被るような朧を出すとは到底思えない
48.名無し
>>39
俺に聞かれても知らんよ
だから、仮に脳内ソースであるとして
そんなのゴキが作るメリットあるのか?って聞きたい
脳内じゃなくてガチソースあるならそれはそれで気になるけど
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>41
マンネリっていうのはポケモン、マリオのこと言うんやで
あっそれしか知らないから他もマンネリだと思ったのかすまんな
50.名無し
オーディンスフィアはまあ面白いよ
各キャラの話の繋がりとか良くできてるし
ただアクション面は正直の所、単調さを感じるけど
51.名無し
>>49
遊んだことなさそう
52.名無し
>>49
マンネリってシリーズでもない完全に別作品なのにやってることは殆ど変わってないPSの大作ソフトみたいなの言うんだろ?
大体がフォトリアルでFPSで銃殺するゲームかTPSで敵殺すゲームだよなw
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
来たらまあ買うだろうけど
ここまで簡単にできるコラもなぁ
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
かりんとうさん宗教入ってるよなぁ
55.名無し
ほとんどゴキブリのコメントだなw
ゴキブリがクレクレするなとか言ってるけど
普通にコメント見ればゴキブリの出さないでクレクレって分かるよなw
56.名無し
十三以外はVITAでやったからなぁ・・・。1万円で全部入りのコレクターズパックとかなら買うけど。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もし出るんなら13騎兵は試しにやってみるかな
PSでやっても良かったけど、ADVを据え置き体勢でやる気にならないんだよな…
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
アレが馬鹿にされたのは売れてます売れますアピールをしまくってた癖に、買わないユーザーとステマに必死だった連中に対しての話だよ…
59.名無し
多分来るだろうな。中華資本にマベが買われたからマベから出てる朧とオデンは余裕で出るだろ
アレは売れるもんは親でも売るみたいな所だからな
60.名無し
朧はマジで出して
据え置きリマスターないの朧だけなんだから
出るならスイッチでもPS4でも5でも構わん
61.名無し
この記事内容にビビリすぎてゴキブリのコメントが止まらんなwww
62.名無し
一応ヒット作だけど引っ張ってくるってやり方は賢いっちゃ賢いんだけど
コレ続けると先行ハードのは買わなくていいやってなるからメーカー潰れるよな。
俺はドラクエ11Sを待った組だけど、PS勢にフォローが無いのは流石にどうかと思ったし。
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売元は朧だけマーベラスで、後はアトラスなんだが。
64.名無し
本当なら朧だけ買うかな追加ストーリー気になってたけどこれだけのためにVITA買う気にはなれんし
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
アトラスはまあ出すソフト分けてるけどセガは完全にかりんとうが宗教入ってるからな。
66.名無し
移植なら外注でも問題ないし全然行けるとは思うな
機兵とかもスイッチに出したらもっと売れそうだから出して欲しいと思うし
元のPS2のオーディンスフィアはクソゲーだけどレイヴスラシルは別レベルで面白いよ
朧も据え置きではWiiだけだから移植にもいいタイミングな気はするな
67.名無し
リマスターを出すのは構わんが、いい加減プリクラをフルリメイクしろ。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朧は欲しいなぁ
vitatvで買ったけど結局積んでるわ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
朧村正面白かったけどストーリーとかいまいち覚えてないからまたやりたいなぁ
そのためだけに今更ソフト買い直したりWii引っ張り出すのもめんどくさいからぜひ移植してほしい
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
販売先が違う朧村正は雑すぎ
ヴァニラは版権含めて販売先に渡してるからなあ
グリムグリモアと朧村正が両方入ってなかったら信じてもらえるかもねえ
71.
このコメントは削除されました。
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここのゲームは少しでも批判すると噛みつく信者だらけで過激過ぎるから嫌なイメージしか無いわ。
73.
このコメントは削除されました。
74.名無し
ギャグセンスなさすぎだよ
マンガやアニメなどの小ネタってのは使いどころが噛み合ってこそ笑えるけど致命的にセンスないヤツが使うとイラっとされるだけ
75.名無し
ヴァニラはまた金なくなってるのかね。
新作作ってほしいけど。
76.名無し
P4G出したんだし、SwitchじゃなくてPC出だしてほしいわ
77.名無し
オデンはほんと面白い。やったことない人ならやるべき
他はドラゴンクラウンもオンライン面白かったけど、すぐにやることがなくなる(ワンパターン)
13はつまんなかった。
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラスって言うか、セガがちょっとヤバイらしいしなあ
小銭稼ぎたいんじゃね?
79.名無し
遊ぶ暇がなくてPS4で買ってなかったからSwitchで出るなら買うわ
携帯モードでも手軽に遊べるからついついソフトを買っちゃうw
80.名無し
>>78
かりんとうが望まれるものを許すとは思えない
SWITCHユーザーが望まないものならあえてGOサイン出して売れなければご満悦するやつだ
81.名無し
キャサリンとか何の冗談だとしか思えない
しかも超絶プライス
82.名無し
Dragon's Crownは駄作ですぐ飽きる
朧は本編よりDLCが面白くてオデンはオススメ
十三は言われてるほどおもろなかったぞ
83.名無し
判っちゃいるけど結局ガセなんだよなあ
朧村正くらいは出せよ
84.名無し
ドラゴンズクラウンはPS3の処理落ちが半端なかったなぁ
水場でエルフが集まると完全にブラクラみたいになってたし
85.名無し
十三はまだしも他は要らんだろ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
また嘘記事か
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出るわけねーじゃん
2020年06月17日 13:02 ▽このコメントに返信