みなさま、さまざまなご意見やご批判ありがとうございます。
すべてをコメントをありがたく拝読させていただいています。
笑いが漏れている件は、動画出演に慣れておらず、単に照れてしまって笑っている…
おそらく他の動画でも醜態を晒しているでしょう。
さて、『The Last of Us Part II』の評価に関しての皆様の疑問ですが、
僕自身、過去にIGN JAPANで『レッド・デッド・リデンプション2』や
そして、海外メディアのスコアが明らかになった現在でも、このスコアには自信があります。
少し長くなりますが、僕のレビューの方針について話させてください。
ビデオゲームの歴史における存在意義を重視しています。
2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2020/06/17(水) 13:13:12.21 ID:97t518S+0
とはいえ、これは前作『The Last of Us』のファンの僕としては心苦しいものです。
いまだにこの結論への現実感が欠如しており、『The Last of Us』の
しかし繰り返しますが、残念ながら、そうはならないだろう、
とはいえ、まずは僕のレビューに関係なく、『The Last of Us Part II』を楽しんでください。
IGN JAPANに限らず、さまざまなメディアで優れたレビューが掲載されていますので、
(※このコメントは、ゲーム発売前に記したものです)
この人はフリーライター
ごめん
全部正論じゃん
最初めちゃくちゃ面白いけど続いてるうちになんだかよくわかんない展開になって
グダグダしていつの間にか終わる
これな
俺も
俺も
おもんなかったの一言で済む話
これな
信者は受け入れるべき
わかる
海外メディアの多くはこれ
まともなのはこのIGNくらい
これがIGNJの評価になっちゃうのがメディアとしてどーなんだよ
クラベやらなんやらも、全員7ぐらいだよなということなのか?
過去にもSEKIROに8点付けて突撃されていたが
その時に編集部で最終的に何点にするかを話し合い
それが妥当だと皆で判断したと過去に動画で言っていたね
福山の意向が強いと思うがこの点数はIGNJが
納得して出したのは間違いないだろう
現段階でレビュワーを批判するのはお門違いと思うわ
やった上で福山と意見が違うなら
それで批判をするならわかるけどな
これな
他のタイトルだとそこで点数結構下げられるのに
ペルソナ5→絶賛する人もわかるし批判する人もわかる
RDR2→ゲームとしてはクソゲーに片足突っ込んでた
デトロイト 7
FF15 7.8
これに納得できる人は信じればいいんでない
レビューってそういうもんでしょ
あくまで前作よりは微妙ってだけだし7点は妥当
読者コメント
2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遊ぶ前からレビューの点に文句つけるのはおかしいだろwww
3.名無し
他が軒並み高得点だから低めにつけて目立ったろの精神
4.名無し
好みじゃない所があったならハッキリ言えばいい
何が10年20年後だよ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな特別な低評価されてもメタスコア90超えてるのか
凄いな
6.名無し
実は逆で福山だけセンスがねんじゃね?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
YouTubeのコメント欄がソニー信者だらけでメチャクチャ荒れてんの草生えるわ
お前のせいでメタスコアガーとか言ってたり、普通に暴言吐いてる奴もいるし流石の民度
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
デスストは20年後評価されてるということか
デススト好きとしてはうれしいけど、世間的にはどうかな
9.名無し
そもそも他のサイトは満点なのにここは満点じゃない!だからアンチだ!ネガキャンだ!間違ってる!ってキレるのはおかしい
見事な拗らせ信者の典型じゃん
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダッセエ言い訳だな
11.名無し
>>2
そこなんだよなw
何を言ったところで福山はクリアしてるという事実があってからのレビューを書いてる訳で
そのゲームをプレイすらしてない連中がIGNJレビューに対し的外れな批判を繰り返すっていうアホ晒しの事態にw
12.名無し
>>9
まともな言い分ならなあ、20年後は草はえる
13.
このコメントは削除されました。
14.名無し
任天堂から金流れてるんだろうねぇw
15.名無し
見苦しい言い訳からの「さて」って、いい印象全くないよな。
16.名無し
点数低くつけて批判出たの?PSソフトの評価に対する同調圧力やべーな!
17.名無し
>>14
病院行ってこい、精神科で
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
既に内容はYouTubeでEDまで流れてるから、文句言うのはおかしくないぞ
19.名無し
ところでこれの一次ソースってどこなんだ?
インタビュー書き下しならわかるけど、この文章をまんま投稿したならソレだけでレビュアーとして酷いって感じる
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
濁した状態でこれやぞw
21.名無し
言ってる事の鱗片はわかるけど、ちょっとな
例えば時事ネタ盛りだくさん!なら後でやって意味わからんてのは多いけど、ならそう言えば良いしな
22.名無し
ラスアス2とか正直どうでもよかったんだけど
この7点と周りの反応のせいでやりたくなってきた
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
エアプソニー信者黙れ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ、一人だけ低い点数付けてたら違和感あるのは仕方ない、その言い訳が20年後を考えて~等というワケわからん理由だし
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前にクリアまでしてるってどういうことだよ
いい加減やめろよこの制度
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
YouTubeでEDまで見れるのに何を今更w
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100点満点中7点ならネガキャン言われるの分かる。10点満点で7点でネガキャンって何
どんな優れたゲームだとしてもレビュワーも人間なんだし3点分くらい好みの範囲内だろ
28.名無し
ジャンルも相まって万人が評価するゲーむなんてありえないのに
しかもそこまで低いスコアでもないのにここまで騒ぎ立てるのって異常だよな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ任天堂やインディーズに高得点つけといて
突然正論言い出すから罵倒されるのは当然
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
困った時だけ突然正論言い出すのは
ゴミの常套句
31.名無し
>>30
むしろ正論に対して罵倒する奴がゴミなのでは?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
7でかまわないから
任天堂のクソゲーにもそのくらいの点数つけとけって話
それが正論だ
33.名無し
>>32
任天堂のクソゲーって具体的にはどれ?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁFF、ドラクエ、ゼルダ、マリオ等の本当の名作は20年経っても評価されてるし間違ってはいない
35.名無し
IGNJはデスストに9.5点も付けてあげてたのに
こんだけ騒がれるってことはあっちもやっぱまともな評価じゃなかったんだね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レビュー動画見たけどすげぇ気持ち悪いやつがレビューしてて最悪だった
発売前にあんな不快な動画ユーザーに見せて
ノーティの株を落とす野郎だよ
まぁブラックとかでここもいい会社とか言い難いけど
37.名無し
映画みたいなゲームって大体そんなモンやろ
ストーリーがツボに入らんと微妙にしか感じないし
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
FF以外はゴミなんだから並べるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
任天堂とかまともな奴は最初から買わないから
お前らの戯言は任天堂のクソゲーに言え
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ゴキブリ≒ゴミ
41.名無し
>>39
残念ながらお前の意見に賛同するような奴は全体の4%しかいないんだわw
42.名無し
>>39
まともな奴って4%しかいないのか…
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
後世に残る傑作かどうかって事だろう?
FF10みたいなに、いつまでも語りたい作品ではなかっただけだろ。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ゴミブリだから
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通の40点レビューなんて翌週にはアレな内容だもんな
46.名無し
>>43
その理論ならデスクリムゾンは何十年経っても伝説的作品だから高評価のはずだが
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
伝説的怪作として、後世に残ってるだろ
48.名無し
でも任天堂の大作で低い点数つけたらレビュアーに対し、ニシクン文句言ってなかったっけ?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さんか
>>29
こういうやつが多いから、前置きせざるを得ないんだろうな
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
福山の気持ち悪いのはいちいち小島のゲームの名前を出す所
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
IGNのレビューあてにしてる奴とかこの世におるんか?
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
狂人からみた世界まともな世界ってこんな感じなんだろうな。
俺は間違ってない!おかしいのはお前ら全員だ!みたいな。
そこで落ち着いて、自分と周りが違う事を認識できるならいいんだろうけど。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームは嗜好品なんだから合う合わないはプレイしないと最終的にはわからんぞ
参考程度で丁度良いが、言い訳するのは正直なところキモいw
54.名無し
>>53
真にキモいのは言い訳せざるおえないほど発狂して騒いでる奴らなんだけどな
まだ発売してないソフトの評価に対してよくそこまで噛みつけるもんだなと
55.名無し
点数より、問題点として上げてる内容の方がけっこう辛辣だぞ
56.名無し
たった3件しかない低評価の内の1件にすがるアンチって本当かわいそう
57.名無し
>>56
むしろ低評価に対して過剰過ぎる反応みせてる信者ってヤバすぎると思うわ
余裕なさすぎでしょ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コメント欄でも任天堂信者ガーとか言ってるやついるし病気だな ゲハ拗らせすぎ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
なぜそれが必要かを考えたらね…
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本版だけ容量20G削られてて1番高い値段だとよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームなのにストーリー以外の事をほとんど書かないレビュー(笑)
このレビューを評価してるのは動画勢か
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メディアとか他人の評価はあくまで参考にしかならないんだよね
結局人によって評価点は変わるし作品にかける思いも違うんだから実際にやって判断するほかないんだよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
都合の悪いことは記憶から消すんやぞ。当たり前やろ。
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
それをゲハで言わなければ完璧だった
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
それwwww
英語音声が削られたぶんだーとか意味のわからん擁護しとるヤツいて腹抱えたわWWWW
66.名無し
喋れば喋るほどボロが出るなこのアホ記者
67.名無し
>>60
直後に本人が言語数が違うからですって修正ツイートして元ツイ削除しとるよ
チカニシはホントソースなんかどうでも良くて
ネガキャンさえできればいいんだな
UE5以降いくつ捏造してんだか
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人のレビューはこの人の主観でしかないから間違ってはないって感じでしょう。
そう思わない人も多くいるのは事実。
ただ、個人の主観でしかないレビューに意味があるのかとは思う。
1.名無し
正直レビューでよろしい
こんなもんだろ実際には
2020年06月17日 16:04 ▽このコメントに返信