クラウド「元ソルジャー、クラス1stだ」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セフィロスいなかったらただの神羅兵として終わってたんだけどな
ソルジャー試験はクラウドがジェノヴァ細胞による精神負荷に耐えれないから不合格になったわけで
ティファは多分交流無く終わるし、エアリスは出会うことすら無くなる
3.名無し
※1
おっしゃる通りマジで「狂ってる」からしゃーなし
そう考えると、最初は「クールな元超エリート戦士」として登場した主人公が、実は一般兵で、しかも散々実験に使われて精神崩壊した挙句ジェノバ細胞の影響で記憶が書き換えられてたことが発覚するっていうシナリオ、相当思い切ってるよね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジェノバの設定が面白いんだよな
5.名無し
分作のせいでFF7は終わったコンテンツになっちまった
生まれる前は伝説だったのにな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
分作でもいいと思うよ
ゲームとしては普通に面白かったし
ただそれはあくまで完結までの予定が見えてる状態での話であってせっかくリメイクが盛り上がったのに2作目の構想はこれからです、今原作のダンジョンやり直してますっていうのはアホ過ぎる
自分で商機潰してる
7.名無し
>>5
PS500ぐらいで一本にまとめた奴でるからセーフ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
後付けに後付けを重ねた結果、本当のクラウドは消えてしまってるのが悲しいところ。そして不意打ちとはいえ当時魔光漬けでもなんでもないただの一般兵に負けた後、ストーカーレベルであれこれしてくる伝説のソルジャーさん。
9.名無し
流石にクラウドはゼノギアスのフェイレベルに何かしらの裏の裏事情あるだろ
じゃなきゃ崖転落無傷(擦りむいただけ)とか、不意打ちとは言えさされたマサムネごとセフィロス投げ飛ばすとか
ライフストリームに落ちて廃人化したあとの完全復活とか無理
10.名無し
別に完結なんて見えて無くても面白いものは面白いんだから
一定のエンディングがある分作でも何ら問題ないよ。
完結までまつなんてのは今日の3食分の飯が全部揃うまでは食わない!みたいなアホだけだ。
人生が短い奴は嘆けば良いけど、朝飯食った後に仕事し遊んで昼飯食えば良い
11.名無し
FF7Rの事・・・・
忘れないでください・・・・・
って意味の記事なのかねコレw
12.名無し
やる前は自覚の無いホラ吹き野郎だと思ってたけど、ガチでセフィロス相手に勝ってるしザックスよりも遥かに強くて驚いた
もっと自信もってほら
13.名無し
>>10
じゃあFF12は文句なしの神ゲーだな
1.名無し
よく考えたらクラウドって狂ってるよな
2020年06月24日 03:15 ▽このコメントに返信