結局PS4の最高傑作はブラッドボーンやったな

2.名無し
これが最高傑作ならユーザーが偏るのもよく分かるな
売れないわけだ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なおこの最高傑作のゲームすらもフリープレイで配信されゴキブリは喜びましたとさ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お姉ちゃんバラやろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホライゾンが最高傑作てまじ?
なんか雷竜みたいなの倒せなくてガッカリして積んでるんだけど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
お前が下手くそなだけ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
聖杯ダンジョンとオンラインの仕様以外は良かった
オンラインはもうちょっとどうにかならないんかあれ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOWじゃねーかなぁ。あれは傑作級だった。
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
フリプがファミコン()しかないゴキブタwww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
サードがまとめて死んでるほうがユーザー偏ってるとおもいまーす
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
雰囲気とか唯一無二ではあるけどAAAのゲームとかと比べると根本的にグラとかモーションとかがヘボい
ゴッドオブウォーのあと起動したら最初PS3レベルに見えちゃう
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
GOW面白かったんだけど、ストーリー的にまだ序章って感じでなんかラスボス戦盛り上がらなかったわ
逆に次以降がすごく楽しみ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのゲームが良かったか語る場ですらゴキだの豚だの、本当に対立するの好きなのな
14.名無し
ブラッドボーンはPS5買ったらブーストモードでもう一度最初からやろうかな
読み込みもなくなるだろうし楽しみ
15.名無し
ホライゾン好き
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホライゾン ブラボもGOWも佳作かな〜 PS4で神ゲーって言えるの無いんだよなマルチばっかで
…
17.名無し
聖杯のローリングデブをボコした後カメラワークでついつい眺めてしまう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>今年は今のところFF7Rがぶっちぎりなんやけど続編のこと考えると認めたくない
これは分かる、出来が本当に良かったからな
分作だから出せたクォリティとも思えるし
何だかんだPSは層が厚いのが売りだよなー、ブラボ好きだが人によっては仁王だったりとにかく派生ソフトが多い
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
面白いゲーム作らないサードが悪いんやで虫ケラちゃん
20.名無し
マルチのAAA大作もハブられることなく、気軽なインディーゲームも、面白い独占タイトルも
VRみたいなエッジの効いたタイトルも大体揃ってる。選択肢が多いことに越したことはない。
これにローディングが劇的に改善するとか超最高なんだなぁ。
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
サルゲッチュも揃えろクソが
22.名無し
PCでいいじゃん
MOD使えてオン無料だし
意地張るなよゴキくん
23.名無し
FF7Rいつ続編出るんだよ 出るの?
24.名無し
20万本しか売れてないソフトが、さらに落ち込むPS5で出ても、
ハード牽引効果があるわけないだろ
ソフト押し下げ効果があるだけだわ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチ抜きならGOWは良かったな
後はナック2とペルソナ5がケチ付けにくいだろ。
26.名無し
自分が好きなのは全然構わんけど、なんでフロム脳の人ってみんなこんな感じなん?
27.名無し
>>20
おまえみたいなゴキブリが何か言って誰か騙せると思ってるのが笑える
身の程わきまえろってんだ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
選民思考が刷り込まれてるからねぇ...
下手に触ると手がつけられなくなるから距離置くのがオススメ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
5だけど、さてはテメーエアプだな?
「倒せない」って強すぎてとかそういう意味じゃねーから
どういう意味なのかは自分でプレイして確かめてもらうとして、こんなとこで恥晒すなやみっともない
30.名無し
>>29
あれ地面に張り付けて爆弾飛び去ろうとしたらまた地面張り付けのループか凍らせてから弱点に攻撃してれば終わるぞ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
CSだと日本語あるゲームでもPCだけ日本語無しとかそもそも日本じゃ買えないとか普通にあるからだめです
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
俺が言ってんのってトールネック?だっけ?のことなんだけどあいつ倒せるのか?
サンダージョーとかいうやつと勘違いしとらん?
33.名無し
ホライゾンで雷竜って言ったらサンダージョーの方が先に思い浮かぶなぁ
モチーフが恐竜のが多かったらまだ分かるけどね。
勘違いされても仕方ないって観点が無かったら、そちらの言葉を使うならそれこそ恥だと思う。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
在庫の達人の惨状見てよくそれ言えるな
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そのおかげで新作や旧作も定価で買っても抵抗ないんですわ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ゲームが上手くないと楽しめないから4%なんやで
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
発売日に定価で買ってまだ積んでるけど今1000円以下だっけ?
ブチ切れそうやわ
38.名無し
他じゃ出てないゲームってなったらそうなってくるな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジャッジアイズ最高
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう逆張り野郎が一番寒いわ
どうせsekiro難しくて詰んだんだろ、ガキッズが
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチ抜いていくと確かにブラッドボーンなのかもなー
2020年07月04日 12:53 ▽このコメントに返信