【完全版】PC版「ホライゾンゼロドーン」の発売日が8/7に決定! 紹介映像も公開

2.名無し
いいね
3.名無し
ちゃんと日本語対応した事は評価する
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせアーロイが2Bになるmodが作られるんでしょ。
5.名無し
>>4
公式で美少女化DLC売れば儲かんのにな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5000円なら安いんじゃない?
7.名無し
マジで自社プラットフォームだけじゃ採算取れなくなってきてんだろうな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更かよ
もう殆どのゲーマーはプレイ済みだろうし、
PSstoreで安く買えるのにこの値段はないわ
9.名無し
>>8
ゲーマー人口超少なくないかそれだと
国内PS4で20万位だったっけこれ?
10.名無し
>>8
MHWで売上がPC>PS4+箱って分かったのにPC版が売れんと考えるのはアレだぞ
そりゃPS4ユーザーは買わんだろうが、今回のターゲットはPCユーザーだからな
11.名無し
楽しみー
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最低難易度のストーリーモードでもプラチナトロフィーが取れるからトロフィーコレクターにはおすすめ
13.名無し
>>10
MHWのプラットフォーム一位はPS4だぞ
PC版は2位
14.名無し
>>13
IBでは逆転してそうだよな
15.名無し
>>13
それだいぶ前の話みたいだな
2019.3.15
>PC版は2番目に売れた機種"とし、Steam版リリース以降、ヨーロッパで非常に好調だったことが明かされました
wiki>カプコンはデジタル販売を含む出荷数が600万本に達し、全プラットフォームで最も売れているゲームであることを発表(PS4版)
現在カプコン発表で モンスターハンター:ワールド本数 : 1,570 万本で計算合わん
そもそもPC版の発売日が2018年8月8日だから集計期間的にも差がある
まぁPSが伸びて無いって事も無いだろうしで現状どうかは不明じゃね
16.名無し
えびのア.フィのが1700円強だもんな。それも凍てつく大地とかも入ってる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchにも劣化版出してやれよ
ゼルダとか言うゴミより面白いから
やればわかる
18.名無し
>>17
また阿呆が喚きだしてる
19.名無し
>>17
てか、面白いのなら売れない理由を教えてくれ
20.名無し
いや、被害者を増やすなよ
決まったとおりにキャラを動かさないと何度も強制的にやり直しをさせる序盤で俺は終わってしまった
2時間も楽しめなかったな。俺にとって端的に言うとクソゲー
自由度の高いゼルダの方が100倍以上楽しめることは間違いない
21.名無し
赤ライン通りにキャラを動かさないと、ダメって強制的にリセットされて
何度でもやり直しさせる所だね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
バカじゃない?
23.名無し
※21
それチュートリアルだっけ。ほぼ記憶に無いんだけど、実際造作もない事なんじゃ?
そんなんで出来なくなるってのは…まぁ察する訳なんだけど。
個人的には幼少期に教えて貰ってる感は良かったな。あの短時間でオッサンに親近感わく。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
トロフィーコンプもしてるし好きなゲームだが
この値段は強気だなって思う
2020年07月04日 17:10 ▽このコメントに返信